日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
寄付金控除型
松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
支援総額
10,958,000円
終了日
365%
宮大産婦人科外来の願い:全ての患者に寄り添える特別な場所でありたい
寄付金控除型
宮崎大学医学部附属病院産婦人科 桂木 真司
支援総額
7,210,000円
終了日
131%
100年間受け継がれてきた植物標本を次世代へ|東北大学植物標本庫
寄付金控除型
東北大学植物標本庫
支援総額
17,754,000円
終了日
443%
今、再びの箱根路へ!選手学生寮の移転新設PJ(中央学院大学駅伝部)
寄付金控除型
川崎勇二(中央学院大学駅伝部監督)・大村芳昭(中央学院大学学長)
支援総額
7,365,777円
終了日
210%
【筑波大学|開学50周年記念】ただいま筑波プロジェクト
寄付金控除型
筑波大学事業開発推進室
支援総額
26,155,000円
終了日
26%
NO性被害・NO性暴力キャンパスをつくりたい!
寄付金控除型
海妻 径子(岩手大学副学長/ダイバーシティ推進室長)
支援総額
606,000円
終了日
108%
スポーツ障害に悩む、若者・中高年、さらにプロアスリートを助けたい!
寄付金控除型
東 千夏
支援総額
14,019,000円
終了日
121%
医科歯科 ER:コロナを乗り越え、みんなで学び育てる救命救急を!
寄付金控除型
東京医科歯科大学病院 救命救急センター
終了日
誰もが癒される病院に|中庭の再整備とプロジェクションマッピングを!
寄付金控除型
松山幸弘(浜松医科大学医学部附属病院長/整形外科 教授)
支援総額
18,526,720円
終了日
123%
苫小牧研究林の魅力を伝えたい!〜資料館の休日開放と散策路の整備〜
寄付金控除型
植竹 淳(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 苫小牧研究林)
支援総額
2,840,000円
終了日
189%
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!
寄付金控除型
滝沢 琢己
支援総額
25,194,720円
終了日
314%
入院中の患者様とご家族の「窓」となる、AI搭載型ロボット導入へ。
寄付金控除型
岐阜大学医学部附属病院
支援総額
2,725,220円
終了日
57%
南山大学|スイーツが自慢の新たな学食を、学生と地域の方々の居場所に
寄付金控除型
南山大学
支援総額
1,260,000円
終了日
42%
神奈川県立保健福祉大学|ヒューマンサービスの実践。記念碑の設立へ。
寄付金控除型
神奈川県立保健福祉大学 開学20周年記念事業プロジェクト
支援総額
6,006,000円
終了日
240%
筑波大学サッカー場、老朽化した人工芝を張り替えたい
寄付金控除型
筑波大学蹴球部
支援総額
18,145,000円
終了日
181%
角間キャンパス屋外環境の維持・支援基金
寄付金控除型
国立大学法人金沢大学
支援総額
2,084,000円
終了日
104%
こどもが痛みと闘う「ちっくんの部屋」を暖かい「がんばれる部屋」へ
寄付金控除型
島根大学医学部小児科 竹谷健
支援総額
8,521,000円
終了日
129%
子どもが指さしするアート。病棟にプロジェクションマッピングを!
寄付金控除型
東京医科歯科大学小児科
支援総額
5,297,000円
終了日
264%
文化財保存の課題に挑戦!現代美術作家のアトリエを「まるごと保存」
寄付金控除型
東京藝術大学 芸術資源保存修復研究センター
支援総額
4,336,000円
終了日
144%
北総救命|最高の救急医療を求め続けるためシミュレーション機器購入へ
寄付金控除型
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
支援総額
26,312,000円
終了日
131%
コロナ禍における安心・快適な患者搬送をめざして|〜最後の砦を守る〜
寄付金控除型
小倉 裕司 (大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター長代行)
支援総額
18,510,000円
終了日
370%
Withコロナ!地域医療と先進医療の要を育てる|東北大病院・医学部
寄付金控除型
東北大学医学部×東北大学病院
支援総額
17,881,000円
終了日
119%
少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
寄付金控除型
島根大学医学部小児科 竹谷健
支援総額
12,460,000円
終了日
377%
今だからこそ、想いをつなげるエールを込めたクラフトビール作ります!
寄付金控除型
坂 智広、横浜市立大学 木原生物学研究所「みらい麦畑化計画」
支援総額
905,000円
終了日
150%
バイトがなくなり困窮する学生に100円で夕食を食べさせたい!
寄付金控除型
弘前大学
支援総額
6,870,000円
終了日
159%
【第2弾】名古屋大学の使命!重要文化財の絵図を守り継ぐ
寄付金控除型
名古屋大学附属図書館 特定基金WG
支援総額
2,783,000円
終了日
185%
新型コロナ:入院中の赤ちゃんと24時間会えるシステム構築を!
寄付金控除型
大阪大学医学部附属病院(総合周産期母子医療センター長 大薗 恵一)
支援総額
32,138,000円
終了日
321%
高度先端医療と感染症対策の両立で、コロナ禍でも多くの命を守る
寄付金控除型
京都大学医学部附属病院(病院長 宮本 享)
支援総額
66,759,000円
終了日
222%
ポニーと子どもがふれあい、笑顔があふれる場所を作りたい!
寄付金控除型
帯広畜産大学 馬介在活動室
支援総額
3,702,000円
終了日
123%
戦没学生の音楽作品よ、甦れ!いま戦争の記憶を語り継ぐ
寄付金控除型
大石 泰(東京藝術大学名誉教授)
支援総額
2,112,000円
終了日
140%
戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、今を生きる場所を藝大に。
大石 泰(東京藝術大学名誉教授)
支援総額
1,710,000円
終了日
171%
戦没学生の音楽作品よ、甦れ!楽譜に命を吹き込み今、奏でたい。
大石 泰(東京藝術大学名誉教授)
支援総額
4,890,000円
終了日
163%
新型コロナ:命を守るフルフェイスシールドをいち早く医療現場へ
寄付金控除型
中島清一(大阪大学大学院医学系研究科教授)
支援総額
37,063,000円
終了日
741%
生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
寄付金控除型
渡部 広明(島根大学医学部附属病院 高度外傷センター長)
支援総額
5,693,000円
終了日
113%
東京2020パラ出場内定!最高のパフォーマンスで世界に挑む!
寄付金控除型
学校法人桜美林学園
支援総額
3,955,000円
終了日
197%
こどものがん、闘病し守られた命。未来ある若者の健康を守ろう!
寄付金控除型
福島紘子(筑波大学医学医療系 小児科)
支援総額
1,847,000円
終了日
123%
ラジオ番組「知って安心、てんかん」で社会の誤解を減らしたい!
寄付金控除型
東北大学病院
支援総額
1,874,000円
終了日
208%
望まれない死を迎える猫を減らしたい!大学ねこにTNRを
寄付金控除型
山大にゃんこ大作戦
支援総額
767,000円
終了日
127%
東北大学病院オリジナル「野菜を食べる副菜レシピ」を広めたい!
東北大学病院栄養管理室
支援総額
3,422,000円
終了日
114%
漱石の肉筆を後世へ!漱石文庫デジタルアーカイブプロジェクト
寄付金控除型
東北大学附属図書館
支援総額
4,687,000円
終了日
234%
小さな体に寄り添い守る。最前線で闘う小児医療の現場に光を
寄付金控除型
名古屋大学医学部附属病院(病院長 石黒直樹)
支援総額
36,582,500円
終了日
146%
上智大学石澤良昭 アンコール・ワット西参道完全修復への挑戦!
寄付金控除型
石澤良昭(上智大学アジア人材養成研究センター所長)
支援総額
17,179,000円
終了日
171%
巨匠の響きよ永遠に!藝大に遺されたレコード2万枚の危機を救う
東京藝術大学附属図書館
支援総額
7,190,000円
終了日
143%
巨匠の響きよ永遠に!藝大に遺されたレコード2万枚の危機を救う
東京藝術大学附属図書館
支援総額
7,190,000円
終了日
143%
世界初 クラシック曲"四季"をアニメ化!気鋭の映像作家4人が競作
「四季」映像コンサート実行委員会(委員長:岡本美津子)
支援総額
5,615,000円
終了日
112%
資料費減少で危機。大学図書館に本を購入し若者に十分な学ぶ場を
寄付金控除型
筑波大学附属図書館
支援総額
5,124,000円
終了日
170%
失われた壁画を完全復元し黄金のアフガニスタンを取り戻したい
東京藝術大学アフガニスタン特別企画展実行委員会
支援総額
4,631,000円
終了日
115%
急性期医療を支える。北里メディカルドッグ3代目受け入れ継続へ
寄付金控除型
坂東 由紀(北里大学メディカルセンター院長 )
支援総額
4,244,000円
終了日
141%
九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
寄付金控除型
安浦寛人/清須美匡洋
支援総額
4,237,000円
終了日
141%
歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト
寄付金控除型
九大博物館什器レスキューチーム:九州大学総合研究博物館
支援総額
4,134,000円
終了日
206%
焼失した皇居・明治宮殿の天井画 柴田是真の作品を修復したい!
岡本明子(東京藝術大学大学美術館)
支援総額
3,569,000円
終了日
101%
未知の音を奏でるバシェの音響彫刻。 40年の時を超え、復元へ。
東京藝術大学バシェ音響彫刻修復プロジェクトチーム
支援総額
3,348,000円
終了日
167%
適塾 緒方洪庵と門人たち。180年の歴史を詰め込んだ図録を。
寄付金控除型
松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
支援総額
3,075,000円
終了日
153%
90年ぶりに再会した左脚を接合し結髪土偶を立ち上がらせたい!
寄付金控除型
山形大学附属博物館
支援総額
2,695,000円
終了日
168%
名古屋大学の使命!東海地方の貴重な古文書を後世に
寄付金控除型
名古屋大学附属図書館 特定基金WG
支援総額
2,444,000円
終了日
162%
日本三大絵巻最後の作品、国宝『信貴山絵巻』の現状模写に挑む!
東京藝術大学美術学部日本画研究室
支援総額
2,407,000円
終了日
120%
100年伝わる稀代の名器・ベヒシュタイン。悠久の音色、復活へ!
寄付金控除型
横浜国立大学 学長 長谷部勇一
支援総額
2,370,000円
終了日
182%
赤レンガで繋ぐ、時・街・人。登録有形文化財の修繕プロジェクト
寄付金控除型
信州大学赤レンガ倉庫プロジェクト
支援総額
2,323,000円
終了日
116%
幻の製糸場を追え!明治初期赤坂の勧工寮葵町製糸場を3D復元へ
寄付金控除型
東京農工大学科学博物館
支援総額
2,080,000円
終了日
208%
知られざるシマノフスキの魅力を日本で。デュオ・リサイタル開催
澤 和樹(東京藝術大学長・ヴァイオリニスト)
支援総額
1,866,000円
終了日
124%
地域交流のプラットフォームへ。古い倉庫のギャラリー化計画!
寄付金控除型
北海道教育大学岩見沢校森の岩ギャラリー(仮称)設置プロジェクト
支援総額
1,844,000円
終了日
122%
藝大キャンパスを通る道沿いを、武蔵野の緑あふれる空間へ
藝大キャンパス室 清水泰博・君塚和香
支援総額
1,720,000円
終了日
114%
聴覚障がい者が解説!博物館の手話ガイド育成支援プロジェクト
寄付金控除型
生田目美紀(国立大学法人筑波技術大学教授)
支援総額
1,505,000円
終了日
130%
ダチョウが自由に走り回れるように、飼育施設を拡張させたい!
寄付金控除型
帯広畜産大学 ダチョウサークル
支援総額
1,465,000円
終了日
123%
大阪大学×能勢人形浄瑠璃 コラボレーション公演始動!
寄付金控除型
大阪大学社学共創「能勢町文化活性化クラスター」永田靖
支援総額
1,465,000円
終了日
146%
藝大キャンパスの保存林を永く愛される森として守り続けたい
藝大キャンパス室 清水泰博・君塚和香
支援総額
1,181,000円
終了日
118%
水戸藩の史学者・菅政友が集めた1万点のコレクションを後世へ
寄付金控除型
茨城大学図書館
支援総額
1,180,000円
終了日
118%
園芸学の未来を育てよう!アカデミック・リンク松戸プロジェクト
寄付金控除型
千葉大学園芸学部
支援総額
1,155,000円
終了日
115%
山陰地方に唯一ある小児心臓外科。HP開設で正しい情報共有の場を
寄付金控除型
中田朋宏 (島根大学医学部附属病院 小児心臓外科)
支援総額
1,054,000円
終了日
131%
100年以上前のポスターを修復し、貴重なデザイン教材を次世代へ
寄付金控除型
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab
支援総額
1,044,000円
終了日
104%
学生による学生のための支援活動!ピア・サポートの輪を広げよう
寄付金控除型
筑波大学学生相談室
支援総額
827,000円
終了日
103%