
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
終了報告を読む
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
草津リトルシニア・パンサーズは、滋賀県草津市を中心に活動しております、中学生硬式野球チームです。2004年2月に創部し、来年には、20周年を迎えます。OBも320名ほどになり、プロ野球をはじめ多岐に渡り活躍しております。野球だけでなく、人として大切なことを伝えていくチームでありたいと思っております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
これまで20年ほど活動してきましたが、硬式野球をやる環境がなかなか見つからず、幾度となく、活動場所が変わってきました。活動場所が決まらない間は、公共の野球場や、高校のグラウンドをお願いして使わせていただきながら活動してきましたが、昨今、コロナ禍の中、グラウンドを探すことに大変苦慮しておりました。そんな中でも、毎年、草津リトルシニア・パンサーズで野球をやりたいと門をたたいてくれる選手が来てくれます。そんな子供たちのためにも、なんとか、思いっきり野球ができるグランドを作りたいと考えていました。
そんなときに、土地を貸していただけるという話があり、今、動かないといけないという思いから今回のプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
現在利用されていない土地に、グラウンド(野球場)を作るということを前提で土地を借りることができましたが、当然、整地もされておらず、現状では野球ができる環境ではありません。まずは、整地が必要ですが、少しでも経費を抑えるべく、必要な重機をレンタルし、チーム関係者で作業を進めていきたいと考えております。グラウンドを整備するにあたっては、大量の砂が必要となります。こちらの砂代に多くの費用が発生するため、この費用にお力添えをいただきたく思っております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
グラウンドに土が入れば、あとは、チーム関係者、そして選手一人一人の手でグラウンドを完成させていきたいと思います。自分たちの手で、グラウンドを作ることにより、グラウンド整備はもちろん、日頃の手入れや道具の大切さも実感できるのではないかと思います。そんなグラウンドで、練習や試合、また、小学生を招待しての野球大会等も実施できればと考えております。
また、多くのOBや関係者が、いつでも見に帰ってこれる場所、ボールパークを作りたいと思っております。
何卒、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 藤原義紀(草津リトルシニア・パンサーズ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
チーム関係者、OBへのお知らせをライン等を活用してお知らせいたします。また、資金はグランドへの砂代として利用いたします。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額に関しては、チーム資金で対応いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
お礼のメール
感謝のメールをお送りします
- 支援者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
お礼のお手紙・チーム名入りフェイスタオル
お礼のお手紙とチーム名入りのフェイスタオルをお送りします。
- 支援者
- 115人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円+システム利用料
お礼のお手紙・チーム名入りマフラータオル
お礼のお手紙とチーム名入りのマフラータオルをお送りします。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
50,000円+システム利用料
お礼のお手紙・チーム名入りスポーツタオル
感謝のお手紙とチーム名入りのスポーツタオルをお送りします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
100,000円+システム利用料
お礼のお手紙・チーム名入りタオル(各種)
お礼のお手紙ならびにチーム名入りの首巻タオルとスポーツタオルをお送りします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
500,000円+システム利用料
お礼のお手紙・チームタオル(各種)・完成野球場への広告看板設置
お礼のお手紙ならびにチーム名入りタオル(各種)と、完成した野球場に広告看板を設置させていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月