脱毛症の子どもが主人公の絵本を幼稚園や学校に寄贈・販売したい。

脱毛症の子どもが主人公の絵本を幼稚園や学校に寄贈・販売したい。

支援総額

1,866,000

目標金額 1,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2023年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/112126?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

【達成のお礼とネクストゴールについて】

 

1月30日より開始しました本クラウドファンディングですが、開始5日目に目標金額の100万円を達成することができました。

 

こんなにも多くの方々にご支援いただいたこと本当に感謝いたします。

 

また、不安な中で始めてたこのプロジェクトも多くの温かい応援メッセージをいただき、改めて支援をしっかりと形にして行かなければと思いました。

 

支援を形にして行くにあたり、出版社とやり取りをする中で編集費用や増刷費用等から販売価格を下げながらも寄贈分の収益を確保するためにネクストゴールを設定することとしました。

 

次の目標金額は170万円に設定しました。

いただいたご支援金を増刷費用に充てて、1冊の販売価格を1500円以下にしたいと思っています。

 

販売にあたり、想像以上に絵本の購入を希望していただいております。購入いただいた際の収益は次の増刷費用と寄贈費用に当てさせていただきます。また、できる限り購入いただきやすい価格にしてより多くの子ども達に届いて欲しいと思っています。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなくとも、自己資金を元に実施したいと思っておりますが、皆様からのご支援をいただけると幸いです。

 

皆様からの想いをしっかりと形にするよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、並びにプロジェクトの広報のご協力のほどうぞよろしくお願いいたします。

 

2023年2月7日追記
森孝文

 

ご挨拶

 

はじめまして、森孝文と申します。

 

現在、熊本で教育の現場に携わらせてもらっています。また、8歳と6歳の2児の父として妻とともに育児に奮闘中です。

 

教育現場は正解のない現場であり、日々、自問自答しながら教壇に立ち、子どもたちのずっと先を見据えて今何ができるのか、何をしてあげるべきなのかを考え動いています。

 

10やって1返ってくる来る感じですが、できなかったことができた。結果が出た。そんなときの子どもたちの笑顔を見るときの感動と喜びはなんともいえません。その1のために、朝練に付き合ったり、放課後の実験につきあったりしています。

 

子どもたちの踏み台となることをいつも心がけています。自分自身がより高い踏み台となれば、その分、子どもたちはより高いところに行けます。自分自身が多様な踏み台であれば、色んな場所に登らせてあげれます。そう思いながら過ごすことで自分を成長させてくれるものに素早く反応でき、行動に移してきました。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

6歳になる下の子どもが、2歳になるとき自己免疫疾患を発症し、全身の毛が抜ける全身脱毛症となりました。対応できる病院に通うために職場を異動したり、定期的に通院をしたりしてきました。

 

全身脱毛症は体を守るための免疫機能が、間違えて正常な細胞である毛根の細胞を攻撃し、全身の毛が抜け落ちてしまうものです。定期的に血液検査を行うことで、その他の臓器などに攻撃が移っていないかなどを調べます。

 

しかし、一番の問題は病気ではなく周りからの心無い言葉やからかいでした。

 

親としても指を刺され笑われている我が子を見るたびに胸がしめつけられる思いでした。本人はどれほどのものなのか・・・。からかう子どもたちの多くが幼く良い悪いもわからないまま、自分たちと見た目が違うことでからかいの対象にしてしまっていることもわかっています。

 

また、親である私達が守れるのも限界があります。そこで、子どもたちに全身脱毛症を少しでも知ってもらい、理解してもらいたいと考え、これまでの体験や経験をもとに絵本を作成しました。

 

 

プロジェクトの内容

 

作成した絵本を書店で販売しながら、全国の幼稚園や保育園、小学校に道徳の教材本として活用してもらえるように寄贈したいと考えています。

 

<寄贈について>

・配布先の対象:

全国の幼稚園や保育園、小学校を対象


・配布先の決定方法:

教育委員会のご意見、支援者の方々のご要望


・配布先を合理的に選定できる理由:

教育委員会の関係者から各学校などに対して人権教材など必要としているところを知ることで、そういった所への配布を優先して選定していく。

 

そのために絵本を増刷し、絵本を販売しながら収益を増刷費と寄贈本費に回しながら続けていきたいのです。今回、書店に出せる数の増刷に自分だけの資金では対応できません。

 

絵本増刷80万円、支援者へのリターン費20万。合計100万というお金が必要であることがわかりました。

 

増刷をお願いしようと考えている会社は決定しており、資金調達ができた時点で、1冊1,000〜1500円での増刷を検討中です。また、印刷会社が販売対応してもらえるので、販売先などは増刷以来の際に検討予定です。

 

見た目が違うだけで、中傷されてしまう社会が、少しでも住みよい社会に変わっていってほしいと思っています。

 

そのためには自分の届く範囲ではなく、より多くの人に知ってもらい、協力してもらうことが、どうしても必要だと感じました。支援いただく方々はきっと僕の周りしか照らすことのできない小さな灯火をつないでくださり、多くの灯火となってくれると思ったからです。

 

何卒、ご協力いただけないでしょうか。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

全国の幼稚園や保育園、小学校に絵本を寄贈し、活用をお願いしていくには何年もかかると思います。それでも、自分たちと同じように、少し見た目が違う、人と同じようにできないなどで、からかわれたりして悲しい思いをする子どもやそんな家族が減ってくれれば。

 

また、うまく進めることができれば道徳的教材となりえる新たな絵本の作成も勧めていきたい。理想だとしても誰も悲しい思いをすることのない社会に一歩でも近づければと本気で思っています。

 

子どもが病気になってから、心無い言葉や行動に遭遇しては心が乱されてきました。しかし、そんな中、温かい言葉や助力の手を差し出してくれる方おり、その度に乱された心が落ち着いたことを思い出します。

 

子どもの多くは良い悪がわからずに心無い言葉や行動をしてしまいます。そんな子ども達も相手のことを考えることのできる共感力があれば、温かい言葉や助力の手を差し出してくれると思っています。その学びの1つの場としてこの絵本を現場に届けてたいと思っております。

 

何卒、ご支援のぼどよろしくお願いいたします。

 

絵本のご紹介

 

父親として日々、何かできることはないのかと考え、園などの係なども引受ることで、先生方とつながりを持つようにし、問題などが起きたときには園の先生方と話をして対応を検討したりしてきました。

 

しかし、全てが根本の解決ではないことは分かっていました。なぜ、からかいや中傷が起こるのかを考え、相手を思いやることに行き着きました。そのためには本人や病気のことを知ってもらうこと、その上で、みんなと何も変わらないことを分かってもらいたいと思い、絵本を作成しました。

 

また、絵本の最後の方でからかった子どもたちが謝って、一緒に遊ぶシーンは実際あったことであり、からかった友達に対し、間違っていると言い聞かせ、謝らせに来た少年に感動し、そのシーンを入れました。

 

間違いを諭せる少年、ぶつかってもお互いの違いを理解し合って一緒になれる子ども達が当たり前の社会になって欲しいと思っています。

 

 

※絵本の文章は増刷の際に、幼児も読めるように少し短くしたり、漢字をひらがなにするなど変更する所があると思います。ご了承ください。

<表紙>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<裏表紙>

 

プロジェクト実行責任者:
森孝文
プロジェクト実施完了日:
2023年6月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

絵本増刷の費用80万円、支援者へのリターン費20万。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/112126?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

熊本県人吉市で18歳まで過ごし、教育の現場で働きたいと考え鹿児島大学教育学部に進学。大学で小・中・高と免許を取得する中でより専門性を高めたいと農学部の大学院に進学。現在、地元の熊本に戻り教鞭を取っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/112126?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(お名前記載)

絵本の増刷・寄贈支援(お名前記載)

・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(電子絵本のリターン)

絵本の増刷・寄贈支援(電子絵本のリターン)

・絵本の電気書籍をMailにお送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(並製本の絵本1冊リターン)

絵本の増刷・寄贈支援(並製本の絵本1冊リターン)

・並製本した絵本を1冊お送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。

支援者
53人
在庫数
94
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(ハードカバーの絵本1冊リターン)

絵本の増刷・寄贈支援(ハードカバーの絵本1冊リターン)

・ハードカバーの絵本1冊をお送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。

支援者
82人
在庫数
17
発送完了予定月
2023年12月

20,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(贈り物としてハードカバーの絵本2冊)

絵本の増刷・寄贈支援(贈り物としてハードカバーの絵本2冊)

・ハードカバーの絵本を2冊お送りします(1冊はどなたかへの贈り物として)。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。

支援者
9人
在庫数
88
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


絵本の増刷・寄贈支援(ハードカバーの絵本1冊と支援者様の卒園または卒業した小学校への絵本の寄贈)

絵本の増刷・寄贈支援(ハードカバーの絵本1冊と支援者様の卒園または卒業した小学校への絵本の寄贈)

・ハードカバーの絵本を1冊お送りします。
・同じ絵本を支援者様の卒園または卒業された小学校に寄贈します(寄贈の際、園または学校側に支援者さまのお名前も添えさせていただきます)。
・寄贈する絵本や添える手紙の内容を写真でお送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。
※寄贈先から受け取っていただけなかった場合には再度ご連絡いたします。可能であれば他の寄贈先を教えていただければと思います。他の寄贈先希望がない場合は、こちらで決定した園または学校に寄贈いたします。

支援者
10人
在庫数
84
発送完了予定月
2023年12月

プロフィール

熊本県人吉市で18歳まで過ごし、教育の現場で働きたいと考え鹿児島大学教育学部に進学。大学で小・中・高と免許を取得する中でより専門性を高めたいと農学部の大学院に進学。現在、地元の熊本に戻り教鞭を取っています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る