若者に夢と希望を! 技能五輪全国大会を目指す学生応援プロジェクト!

寄付総額

3,405,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
55人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/117461?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

自己紹介

 

ものつくり大学(埼玉県行田市)技能工芸学部 建設学科(教授:小野 泰・三原 斉・澤本 武博)で進める「技能五輪全国大会を目指す建設系学生応援プロジェクト」では、大学を取り巻く環境が日々変わっていく中、更なる教育・研究・社会貢献の活性化のために、技能五輪全国大会の出場と建設業界日本一を目指す学生応援プロジェクトを立ち上げました。

 

2001年4月に創立した学校法人 ものつくり大学の所在地は、埼玉県行田市前谷333です。

大学事業を行っており、技能工芸学部と大学院ものつくり研究科を有しています。技能工芸学部には情報メカトロニクス学科と建設学科の2学科があり、学生数は約1200人です。

ものつくり大学HP

 

 

 

2022年度は、本学で初めてクラウドファンディングを実施させていただきました。いただいたクライドファンディングの寄付金を教育訓練に使用する材料費や機器リース費として活用させていただきました。

 

これらの寄付があったからこそ、銀メダル1個、銅メダル3個、敢闘賞1個を獲得することができました。これらのことから、学生とともにクラウドファンディングによる寄付募集を行うこととしました。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

近年、建設業の合理化が進む中、日本の伝統的な技能を必要とする建築大工や左官・造園・タイル・とびの各職種の技能者(職人)たちの入職離れにより技能継承が困難となっております。

 

ものつくり大学では開学当初から各職種の技能の習得を行い、技能をよく知る技術者(テクノロジストと称す)の育成に注力した教育を行っています。

 

そして、学生たちには日本の伝統的な仕事に興味を持ってもらい、その道のプロフェッショナルを目指し、世界に通用する建築技術・技能者として活躍してもらいたいという気持ちから「技能五輪全国大会」へのチャレンジを推奨しています。

 

 

 

プロジェクトの内容

 

技能五輪全国大会の参加者は、学校(大学・高専・専門学校・高校)の学生や生徒、入職して間もない若手技能者たちです。本学からは以下の5業種に参加しています。

 

○建築大工職種

○左官職種

○造園職種

○タイル張り職種

○とび職種

 

 

『技能五輪全国大会』とは

技能五輪全国大会は、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重の機運に資することを目的として実施する大会です。

 

 

本プロジェクトの目的は、大学生たちが将来の仕事である建設業の各種専門工事における卓越した技能と高度な技術の両方を習得し、これらを応用または発展させることで、生産性を向上することができるシステムを構築することです。

 

一方で、伝統的な技術や技能についても、指導者から学び、後世に伝える「相承」効果システムを構築することも大きく期待できます。そのためには、多額の寄付金が必要となり、以下の材料等の購入費等の使途の一部に充てることが必要となります。

 

 

■寄付金の使途

各職種の課題制作にかかる

・材料費

・指導者謝金

・道工具類レンタル費

・解体処分費


第一目標金額:200万円

※本プロジェクトは、期日までに集まった寄付総額に応じて、実行内容の規模を決定します。目標金額に満たなかった場合においても、いただいたご寄付を元に必ず技能五輪全国大会における各職種の選手出場とメダル獲得を行ってまいります

 

 

左官職種 石膏置引き作業の様子

 

建築大工職種 継手作業の状況

 

造園職種 植栽作業の状況

 

タイル張り職種 床タイル張り施工の状況

 

とび職種 本足場の組立て作業の様子

 

本学が技能五輪全国大会にチャレンジして20年、数々の実績を残しています。その中で、ここ数年、大会主催者であるJAVADAからの支援金および本学の技能五輪に係る予算見直しに伴う費用の減額が続いています。

 

一方では訓練に使用する材料の調達や処分費などが高騰し、コーチや指導員に適切な謝金を支払うことや適切な教育を行う費用が大きく不足している状況です。

 

また、今後も学生たちが技能五輪全国大会やWSC(=World Skills Competition、技能五輪国際大会)にストレスなくチャレンジし出場してもらうため、教育・訓練ができる場をつくることが重要と考えています。

 

そこで、これらの諸問題を解決し、前出の5職種目の競技にチャレンジする選手たちの教育訓練にかかる費用として、クラウドファンディングに応募することとしました。


 2022年度実施したクラウドファンディングでは、一般の寄付者に本プロジェクトを知ってもらうことで、必要性や重要性を確認していただき、多額の寄付があり、不足していた材料費・道工具類のリース費・指導者謝金に一部充てることができました。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

本プロジェクトの実施により、本学の学生はもとより、全国の若者たちが、建築工事に興味を持ち、適切な作業方法を後世に伝えることができ、「若者たちに日本を支えてもらい、現代日本の建設業界の底上げを図ることができる」と考えています。

 

若者たちに楽しい建築の世界と各職種の仕事の内容を知ってもらい、海外でもで活躍できる人材の育成に注力していくために、みなさまの応援が必要です。

 

どうかよろしくお願いいたします。

 

メダルを受賞した学生競技メンバーたち

 

左官職種 置引きを練習する学生

 

左官職種 置引きしたモールディング切断状況

 

左官職種 課題完成(大会会場にて)

 

建築大工職種 加工・組立て状況(大会会場にて)

 

建築大工職種 墨付け後の組立て作業(大会会場にて)

 

造園職種 石積み作業状況(大会会場にて)

 

造園職種 課題完成(大会会場にて)

 

タイル張り職種 壁タイル張り状況(大会会場にて)

 

タイル張り職種 壁タイル張り状況(大会会場にて)

 

とび職種 本足場課題組立て状況①(大学屋外実習場にて)

 

とび職種 本足場課題組立て状況②(大学屋外実習場にて)

 

 

■ 本プロジェクトのご寄付を通じて、以下の税制優遇を受けることができます。

 

<内容>

・個人の場合:2,000円以上の寄付をされた方は、寄付金領収書を添えて確定申告を行うことで所得税に関する優遇措置として「税額控除」を選択できます。一部の住民税についても優遇措置の対象となる場合があります。

・法人の場合:「寄付金特別損金算入限度額」の枠が適用され、当該限度額の範囲で損金算入ができます。 

※詳しくは自治体や所轄税務署、国税庁のウェブサイト等をご覧ください。 <寄付金領収書の発行について>寄付をされた方には、後日「寄付領収書」を送付致します。

 

・領収書名義:ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

・領収書発送先:ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」のご住所にお送りします。

・寄付の受領日(領収日):READYFORから実行者に入金された日となります。

・領収書の発送日:2023年11月ごろを予定しています。発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。

 

プロジェクト実行責任者:三原斉(ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科 教授)プロジェクト実施完了日:2023年11月30日

 

プロジェクト実行責任者:
三原 斉(ものつくり大学 教授)
プロジェクト実施完了日:
2023年11月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ものつくり大学が各職種の課題制作にかかる材料費・指導者謝金・工具類レンタル費・解体処分費等に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/117461?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

三原 斉(みはら ひとし) 学歴 1962年10月 大阪府池田市生まれ 1985年3月 近畿大学理工学部建築学科卒業 2002年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士前期課程(修士課程)修了 2009年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程満期退学 2010年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程修了 職歴 1985年4月 村本建設株式会社東京本社建築部入社その後建築工事現場所長、購買課長、建築工務課長 1994年4月 日本工業大学付属東京工業高等学校建築科教諭 2001年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科専任講師 2006年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科助教授 2007年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科准教授 2010年4月 ものつくり大学 教授

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/117461?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【お気持ちコース】3千円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

【選手を応援コース】1万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


alt

【選手を応援コース】3万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(小)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


alt

【選手を応援コース】5万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(小)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


alt

【選手を応援コース】10万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(中)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

200,000+システム利用料


alt

【選手を応援コース】20万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(中)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


alt

【選手を応援強化コース】30万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・大学からの感謝状をお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(中)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

400,000+システム利用料


alt

【選手への応援強化ビッグコース】40万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(大)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

500,000+システム利用料


alt

【選手を全力で応援コース】50万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・大学からの感謝状をお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(大)金額が大きい順に上位に掲載いたします

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

1,000,000+システム利用料


alt

【選手への絶大なサポートコース】100万円

・感謝のメールをお送りさせていただきます。

・大学からの感謝状をお送りさせていただきます。

・報告レポート(PDF)

・HPにお名前掲載(特大)最上位に掲載させていただきます

・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

プロフィール

三原 斉(みはら ひとし) 学歴 1962年10月 大阪府池田市生まれ 1985年3月 近畿大学理工学部建築学科卒業 2002年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士前期課程(修士課程)修了 2009年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程満期退学 2010年3月 工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程修了 職歴 1985年4月 村本建設株式会社東京本社建築部入社その後建築工事現場所長、購買課長、建築工務課長 1994年4月 日本工業大学付属東京工業高等学校建築科教諭 2001年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科専任講師 2006年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科助教授 2007年4月 ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科准教授 2010年4月 ものつくり大学 教授

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る