
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
【レポート】山口県下関市立王江小学校でのコンサート!
◇◆王江小学校学校クラスコンサート◆◇
12月1日山口県下関市立王江小学校でエリザベト音楽大学准教授の垣内敦先生による学校クラスコンサートが開催されました。
日時:2017年12月1日(金)
3時間目:1,2,3年生 48人
4時間目:4,5,6年生 53人
会場:音楽室
ピアノ:ヤマハG7(2本ペダル)製造番号407323、昭和40年生まれで、なんと象牙鍵盤!!

1週間前に調律を実施して下さっていました。
プログラム
♪ショパン:子犬のワルツ
♪ベートーヴェン:エリーゼのために
♪モーツァルト:きらきら星変奏曲
♪ショパン:英雄ポロネーズ
低学年:みんなで合唱
♪王江小学校校歌
高学年:みんなで合奏(リコーダー)
♪カントリーロード
◆コンサートの流れと様子
教頭先生より垣内先生のプロフィールをご紹介後、拍手でお迎え。着席とともに子犬のワルツでコンサートスタート!

*黒板に「ピティナ学校クラスコンサート 演奏者垣内敦さん」と歓迎の貼り紙を施して下さっています*
モーツァルト、ベートーヴェン、ショパンと演奏する作曲家のエピソードや音楽史について分かり易くおはなし。「ショパンはどの人かわかるかな?」と問いかければみんなが一斉に肖像画を指さす食いつきの良さ!子供達のイキイキした表情に『地域の方』のお顔もほころんでいました。

きらきら星変奏曲では定番の『変奏がいくつあるかクイズ』を実施。10分もある長い曲ですが、すごい集中力で指を折りながら数え、正解の12コと答える子供たちが一番多かったです。
ソロで演奏する最後の曲、英雄ポロネーズではピアノの周りにおいで~!と垣内先生が呼び掛けられると、物怖じせずにドドーっと集合。指ばっかり見る子、ハンマーとダンパーばっかり見る子、ペダルを見る子、注目ポイントがそれぞれ違っていて子供たちの興味の多様性が面白かったです!
*こちらは低学年
ピアノの側板にしがみついている子供は手にも振動が伝わってきた!!と大興奮でした。

*こちらは高学年
英雄ポロネーズのスケールのところです。指を見ても中の機構を見ても面白かったと思います!

コンサートの締めは待望の『両手伴奏』にあわせての校歌斉唱(低学年)・リコーダー合奏(高学年)です。校歌は3番まで大きな歌声で共演してくれました。『地域の方』で王江小OBの方も懐かしそうに一緒に歌ってくださいました。

高学年とのリコーダー合奏はアウフタクトの入りの練習を1回だけやってみただけで、本番は一発で決まり!

コンサート終了後、手を挙げてお礼・感想を垣内先生にお伝えするコーナーを設けてくださいました。
「ピアノってこんな綺麗な音がするんだ」
「指が早く動くのに驚いた」
が多数意見で、
「強弱がついていてよかった!」
「いい音でした!」
と垣内先生に“講評”を伝える子もいました(笑)。
垣内先生は「ありがとう!!」と本当に嬉しそうに答えてくださっていました。
◆校長先生からのご感想
子供達の顔がコンサートの前と後では違っていてとても柔らかい表情になっていた。音楽の力は凄いと思いました。
◆垣内先生のおはなし
子供達が言葉や表情でたくさん反応してくれたのですごく演奏しやすかったです。学校クラスコンサートは大好きな仕事のひとつ。忙しくてもスケジュールが可能な限りお引き受けしたいです。
◆神野由香先生(学校とのコーディネートをご担当)からのご感想
音楽の力ってすごい!と改めて教えられました。英雄ポロネーズは泣きました。音楽の贈り物のお手伝いをさせて頂ける感動体験ができて、とても光栄です。

(編集後記)
王江小学校は明治7年創立で校舎は築140年。手すりは御影石でできていて、木製の階段は子供達の昇降により自然に削られて角が丸くなっています。学校と、ピアノ指導者、音楽大学とのご縁がつながるさまを見届けられる尊い仕事に携われるのは、担当者としても大変幸せです。
(ピティナ広島中央支部 事務局 中津美和)
リターン
3,000円
ピティナ全力応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書
■お礼のメール
■コンサートプログラムにお名前掲載(小サイズ)
■実施報告書
■子どもたちから喜びのこえブック(参加してくれた子どもたちからの素敵な感想を冊子にまとめてお送りいたします。※こちらのアイテムだけお送りする時期が変動する可能性があります。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
ピティナ全力応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書
■お礼のメール
■コンサートプログラムにお名前掲載(小サイズ)
■実施報告書
■子どもたちから喜びのこえブック(参加してくれた子どもたちからの素敵な感想を冊子にまとめてお送りいたします。※こちらのアイテムだけお送りする時期が変動する可能性があります。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,174,000円
- 寄付者
- 505人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日
美容オールインワンジェルで”極上のご褒美時間”を届けたい!
- 支援総額
- 522,225円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/30

ハワイ文化に魅了されて。第15回“アロハの心”開催にご協力を!
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

ご飯を作れない日も安心。子どもが食べられる冷凍食品をあなたへ
- 支援総額
- 2,288,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/28
【霜月祭・山伏おねり】にリアルついなちゃんを登場させたい❣️
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/5

「第三回 食と酒 東北祭り」開催!食べて東北を応援しよう!
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/9

The Ninja Mansionは新たなステージへ。愛犬とともに寛げる宿を
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/12
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29










