
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2023年7月31日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 47,713,659円
- 寄付者
- 1,355人
- 残り
- 9日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,392,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 37日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 922,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 11日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
#災害
- 現在
- 821,400円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 26日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
#医療・福祉
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
終了報告を読む
再度目標金額の設定について
この度は皆様からの多大なるご支援、応援のお声、誠にありがとうございます。
支援してくださる皆様のおかげで支援金を受け取るために必要であった目標金額を達成することができました。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
次の段階として、プロジェクトをご覧になられた方が支援終了していると勘違いされる方もいた為再度目標金額を設定致します。
被害額を再度計算してみたところ一部保険を適用できるものを除いて500万円を優に超えることが分かりましたので、ひとまず当初の被害想定額500万円に設定することをご報告致します。
※あくまでもプロジェクトを継続しており募集をしているということを分かりやすくするためです。
今後は目標金額に到達しなくても期限までにいただいた皆様からの支援金を使わせていただくことが可能となります。
ですので、仮に次の目標金額を達成できなかった場合でもその時点で集まった支援金を全額お店の再開のために使わせていただきます。
不足分は自己資金で補いますが、可能な限り皆様からのご支援をいただきたく思っております。よろしくお願い致します。
▼自己紹介
愛知県豊橋市にてオールデイズカフェという喫茶店を経営している加藤みゆきと申します。
この喫茶店でアルバイトとして働いていた9年前に前の経営者から今の店を引き継ぎました。
家族やスタッフ、色んな方々のご協力のおかげでここまでやってこれたと思っています。
ありがたいことに本当に多くのお客様にご来店いただき、SNSインフルエンサーの方やTVの取材も来ていただけるほどになりこれから一層スタッフ一同頑張っていこうと一致団結していました。
↓TV取材をされた時の動画です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
TVの取材が来て放送もされて、スタッフ一同もっと頑張っていこう!と意気込んでいた直後のことでした。2023年6月2日愛知県豊橋市で発生した豪雨により店が今までにない甚大な被害を受けてしまいました。
お店を見に行ったときにはあまりに衝撃の光景で言葉も出ず、涙が止まりませんでした。
食品・食器はもちろんのこと、床下1m以上浸水してしまったのでエアコンや冷蔵庫・厨房器具・イス・机等お店の中の物のほとんどが廃棄となってしまうほどの状況で、被災直後はお店を再開することも不可能かと思いました。
しかし、家族やお店の関係者様、お客様、多くの方からご支援ご協力をいただきなんとかもう一度お店を立て直そうと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。
↓被災直後に中京テレビさんが取材にきてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=zWumxvmzKt4
▼プロジェクトの内容
本当にお店の中の物ほぼすべてが使用不可となってしまい廃棄してしまった状況です。
・机
・イス
・家電
・食品
・食器
・厨房器具
・細かい備品 etc...
上記の物などを1から揃えなければお店が再開できません。※概算でも500万円近い被害です。
支援金制度などの活用を試みてはいますが援助はいただけず、保険の方も保険金をもらえる見通しが全く立っておりません。
その為より多くの資金が必要となりますので、可能な限りご支援をいただきたいと思っております。
お店が再開できても被災前の状態に戻るまでは時間がかかるかもしれません。ですが、協力して下さる皆様と共に前以上に良いお店にしよう!と前を向いて復旧活動を行っております。再開後はお客様に今まで以上に満足していただけるよう努力して参りますので、何卒ご支援ご協力をよろしくお願い致します。
オールデイズカフェ店長 加藤みゆき
※現在のお店の状況についてはInstagramにて発信しておりますのでご覧下さい。
- プロジェクト実行責任者:
- 加藤 みゆき
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2023年6月中に店内の清掃と備品の準備購入。 2023年7月中お店の再開を目指します。 資金は全額お店再開のための費用として使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は自己資金で対応致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
オールデイズカフェ [住所]愛知県豊橋市下条西町字堀切6-1
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
プロフィール
オールデイズカフェ [住所]愛知県豊橋市下条西町字堀切6-1













