
プロジェクト本文
はじめまして、田中滋子です。結婚を機に、福井に嫁いで暮らしています。「食」や物づくりの「技」が溢れ、贅沢ではないかもしれないけれど、心の豊かさ、生きてるっていいなあと感じさせてくれるこの土地の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと、田舎暮らし体験や、伝統産業(越前和紙・越前漆器・越前打ち刃物・越前焼き・越前タンスなどなど)の体験、豊かな食の体験に取り組んでいます。
共に10数年取り組んできた仲間たちは生きがいと感じて取り組んできましたが、このままいくと、年をとって活動できなくなってしまうという危機感があります。活動をずっと続けていくために、若者たちが働き、豊かに暮らせる場を生み出さなくてはと思っています。
福井県越前市が中央公園に整備するフードコートに、薪で焼くピザや地元のお米と野菜をふんだんに使ったパンやピザの販売をします。働く場の創出と農村の活性化につながるこの店舗をオープンするために、ご協力いただけないでしょうか?

農村は、全国どこでも同じだけれど、高齢化で、人口減少が問題になっています。なのに、地域の人たちじゃ「こんなところに若者が来るはずがない」という諦めに満ちています。ないものねだりではなくあるもの探し。そしてその魅力に磨きをかけて一緒に発信してくれる若者の働く場を作りたいと、私たちは農業体験などの自然を体験できる様々な事業を実施してきました。
ですが、メンバーの高齢化も進んでおり、もう数年(3年くらい)もたたないうちに自然消滅しそうです。もしそうなったら、農村の活性化を目指してやってきた取り組み自体がなくなってしまう。という危機感があります。

これまでの私たちの活動は、自分たちにできることで完結してしまい、持続可能にしていくための方法を考えてきませんでした。これまで取り組んできたことは、どちらかというと高齢者の生きがい探しだったように思います。
地域の活性化に取り組む年配の人たちは、地域の活性化はボランティアの力によるを思っているところが多いと思います。しかし、そのボランティアにも限界があり、この取り組みを根付かせるには、ビジネスとして成り立つことが不可欠だと考えました。
そのためには、若者がきちんと稼げる経済の循環が必要です。まずは、そのモデルとなる場を作る必要があると考えていました。そんな時に、福井県越前市が中央公園を整備し、作るフードコートに出店する話が私たちに来ました。
今回のプロジェクトでは皆様からご支援をいただき、子供たちが遊べる木のアスレチックが整備される公園のフードコートに薪で焼くピザ窯を購入し、地元のお米と野菜をふんだんに使ったパンやピザの販売をするお店をオープンします。日本食の原点「お米と大豆を中心にした食」で、飽食の時代にあっても必ずほっとする味と、体質に合う「体にいい」と実感できる味を提供します。
体験工房としても活用し、親子で公園を訪れるファミリー層に、地元の食や農への関心を高め、働く場の創出とともに、農村の活性化を図りたいと思います。店舗自体の外観はすでに決まっていてテナントに入るだけなのですが、できるだけ木のぬくもりを感じられるお店にしたいです。
しかし、そのピザ窯やキッチンの設備などの費用やテナント契約料、宣伝費などの一部が不足しており、今回皆様から頂いたご支援は、オープンのための費用として使用させていただきます。

このお店は、農業+アルファで豊かに暮らしていける地域を目指していくために、まず+アルファを実現する場になります。また、このような環境に子供たちが触れることで、自分たちが住む地域のことを知り、大切にする心を育くむことにもつながればと思います。
高齢化が押し寄せる、豊かな福井の農村を未来につなげるために、是非実現したい。そのために、皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか?どうか、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

■サンクスメール
■無農薬無化学肥料栽培のお米 1kg
■石窯で焼いたピザを1枚冷凍でお届け。もしくは来店時にピザ1枚無料券
■無農薬無化学肥料栽培のお米 2kg
■無農薬無化学肥料栽培のお米1kgと季節のお野菜セット
■新店舗で実施する石窯でピザを焼く体験 2枚無料券
■オープン後に開催するワインとピザパーティにご招待
※2017年12月、新店舗での開催を予定
※詳細は決まり次第ご連絡致します
プロフィール
越前和紙の町で地元のお米と野菜を使ったパンやお菓子を製造販売、体験受け入れをしながら、グリーン・ツーリズムに取り組む団体の代表を務める。
リターン
5,000円
無農薬無化学肥料栽培のお米をお届けします
■サンクスメール
■無農薬無化学肥料栽培のお米 1kg
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
石窯で焼いたピザを召し上がっていただけます
■サンクスメール
■石窯で焼いたピザを1枚冷凍でお届け。もしくは来店時にピザ1枚無料券
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
無農薬無化学肥料栽培のお米をお届けします
■サンクスメール
■無農薬無化学肥料栽培のお米 2kg
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
無農薬無化学肥料栽培のお米と季節のお野菜セット
■サンクスメール
■無農薬無化学肥料栽培のお米1kgと季節のお野菜セット
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
20,000円
石窯を使ったピザ焼き体験にご招待します
■サンクスメール
■新店舗で実施する石窯でピザを焼く体験 2枚無料券
※日程はご相談の上決定
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
30,000円
ワインとピザのパーティにご招待します
■サンクスメール
■オープン後に開催するワインとピザパーティにご招待
※2017年12月、新店舗での開催を予定
※詳細は決まり次第ご連絡致します
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
越前和紙の町で地元のお米と野菜を使ったパンやお菓子を製造販売、体験受け入れをしながら、グリーン・ツーリズムに取り組む団体の代表を務める。