筑後乃国阿蘇神社を知って欲しい!

支援総額

5,001,900

目標金額 4,000,000円

支援者
396人
募集終了日
2022年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/1336aso?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

筑後乃国阿蘇神社を知って欲しい!

 

お宮の知名度向上の為に、蛍丸に纏わるみやまの伝承を元にした演劇、シンポジウム、そして特別刀剣展!その他盛り沢山の「みやまの蛍丸フェスティバル」を成功させたい!

 

 

 

初めまして、福岡県みやま市の筑後乃国阿蘇神社宮司の妻で「みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会」代表の江良智香と申します。

福岡県の南西部、柳川市の東に位置するみやま市の海津という地域にお宮があります。

「福岡県に阿蘇神社?」

 

よくこの質問をされます。

蛍丸を佩刀していた阿蘇家の武将・恵良惟澄公(後の肥後一の宮阿蘇神社の大宮司・阿蘇惟澄公)が創建したお宮です。創建から685年、海津の氏神様として親しまれてきました。今年は移転御鎮座400年の節目の年となります。

自治体としてのみやま市も過疎地の指定を受けておりますが、この海津地区からは小学校もなくなり、子どもの姿も見かけなくなり、お宮として存続の危機がやがて訪れることは必至です。

 

「蛍が大太刀を修復してくれた」

 

恵良惟澄公がお宮を創建した意味は、ここにあります。

 

惟澄公は多々良浜の戦いに不本意ながら敗れ、義兄である大宮司・阿蘇惟直公を失います。

失意のうちにこの地を訪れ大木城(現在のみやま市)に匿われます。

 

戦いで傷ついた大太刀を蛍が修復してくれたのは阿蘇の神様のお蔭に違いないと、早鷹宮を創建します。これが、現在の筑後乃国阿蘇神社の前身です。

 

 

この由緒を多くの方々に知っていただき、お宮の知名度を上げたい!

永くお宮を存続させていくには、多くの方々にお宮の存在を知っていただくことから始まると確信しております。

 

 

2年半程前に、このままではゆくゆくお宮は廃れてしまうかもしれない…何か出来ることはないかと、先ずお宮の由緒を記す記念誌の製作を思い立ちました。

図書館や歴史資料館などに通い、沢山の本を読み漁りましたが、ちょうどコロナ禍となり、図書館も閉鎖だったり、古老に会いに行く事が叶わなかったり…思うように情報や資料を探せず、なかなか前に進めずにいました。

 

ネットでも情報を集めていると、私家本『阿蘇惟澄』に巡り合いました。

今思えば、惟澄公が引き合わせてくれたご縁としか思えません。

しかし還暦前の私にとっては馴染みの無いWebサイトからの購入、それも著者から直接発送されるというスタイル。

ネットに明るい娘に購入を依頼しました。

すると程なくして本が送られてきましたが、添え文があり惟澄公の「」の字がついた娘の名前、阿蘇神社について、大木城跡、江良姓について書かれてありました。

この地に残る蛍丸の伝承をご存知の方が地域外にもいらっしゃる…それは、大変な驚きでした。と同時に熱いものが込み上げてきて、感謝のメールを送りました。

そこからご縁が広がり、1年以上の時を費やしお宮の記念誌がようやく完成しました。

 

 

しかし、冊子だけではなかなか読んでいただけていないことに落胆します。

年配の方々からは「テレビは観るよ」若い方々からは「動画は観るけどね」の声。

なるほど!これは演劇で表現するのが一番だ!と思い立ちました。

 

 

福岡市に拠点を置かれる「()池田商会.」の演劇は、歴史ドラマを題材にした公演が多く、その舞台は毎回感動を呼び眼前で大河ドラマを観ているかの様です。

 

 

そこにあの声が聞こえてきたら…!

ここはやはりあの声優さん何らかの形でご協力を得る事が出来ないかとコンタクトを取り、了承を得ました。

詳しくは下記ほたフェス特設ページをご覧ください。

https://hotafes.com/#iguchi

 

 

蛍丸の伝承…(傷ついた刀を蛍が修復した)については、多くの方々がご存知の事でしょう。

恵良惟澄(後の阿蘇惟澄公)が肥後の阿蘇神社に持ち帰り、関係者により大切に保管されてきました。

旧国宝にも指定されましたが、戦後の混乱により行方不明となり所在不明重要文化財となっています。

【参考】文化庁|所在不明になっている国指定文化財(太刀 銘来国俊/永仁五年三月一日)

 

私はこれまで刀とは全く縁のない生活を送ってきました。

今回ご縁を感じ日本刀を観に行きましたところ、何故か分かりませんがあまりの美しさに心奪われ、身体全身が静まり返る様な何とも不思議な感覚に襲われました。

 

何故鉄がこんなに美しいのか。

その輝きを何百年も保てるのか。

何故神社に刀が奉納されるのか。

人々はどんな思いで後世に刀を引継ぐのか。

 

また刀にまつわる大切な事柄や事象、不思議な言い伝え等の「刀の文化」に触れることになります。

この日本古来の深い世界に少しでも近づくには、刀との対話の機会を設けたいと考え、次にシンポジウムという形に辿り着きました。

 

 

シンポジウムは休憩を挟んで2部制となります。

シンポジウムの申し込み方法はほたフェス公式ホームページ、または公式Twitterをご覧ください。

 

 第1部/基調講演「刀剣で切り取る阿蘇神社」

先ずは、本歌蛍丸が長く暮らした肥後一の宮阿蘇神社にお願いに上がりました。

昨年の暑い夏、熊本地震から復興された見事な拝殿で私達を迎えていただき、権禰宜で学芸員の池浦秀隆様に基調講演をお願いし、ご承諾をいただきました。

 

 第2部/「刀剣の魅力~蛍丸を中心に~(仮)」

池浦様とコンタクトを取らせていただく中で、神社と刀についてはおよそ内容の濃いものとなる事が予測出来ましたが、裾野の広がりと柔らかさを持たせたいと考えました。

そこで、皆んな大好き「ふなっしー」の登場です。

「ふなっしー」は知る人ぞ知る刀剣愛好家

ご自身の公式サイト「274ch.(ニイナナヨンチャンネル)」では個梨所有の日本刀鑑定企画を配信したり、NHKや多数の刀剣関係の番組にもゲストとしても登場。

その語り口からは、刀に対する愛情が溢れていると感じます。

船橋市からみやま市…ご縁も無いし…ダメ元の感覚で出演依頼をしたところ、直ぐにご返信が!

刀剣に纏わるイベントだということで、遥々お越しいただけることとなりました。

※クラウドファンディングストーリーで紹介されることと、名称・画像の掲載許諾をふなっしー様より得ています。

 

 

演劇でお宮の認知度を上げたい…と思い立った当時からすると、何とも不思議な力を感じています。

ブレストシーブ」といえば、「短刀・国俊(二字国俊)/名物 愛染国俊」をはじめ、数々の貴重な刀剣を所有・研究なさっている機関。

我々とは縁の遠い世界の方々と考えておりました。

この度、多くの方々の多大なるご尽力とご厚意によりご連絡を取る事ができ、趣旨にご賛同いただいたブレストシーブ様から、九州ゆかりの刀剣を中心に展示いただけることになりました。

※このクラウドファンディングからは一切お受け取りにならないとの回答がございました。

詳しい内容等に関しましては、下記ほたフェス特設ページをご参照ください。

特設ページはこちらから

 

神社には人を惹きつけ強い引き寄せる力があるようです。

不可思議なお力を確かに感じております。

 

このようにして多くの方々のお力をいただき、「みやまの蛍丸フェスティバル」の形が出来上がっていきました。

 

 

みやまの蛍丸フェスティバルは、新しく竣工するみやま市総合市民センター(MIYAMAX)、その隣のみやま市立図書館やその周辺での開催を予定しております。

演劇の上演・特別刀剣展・シンポジウム・刀匠による銘切りコーナー

またご縁のある柳川観光協会・大牟田観光協会・菊池観光協会より多数の出店、キッチンカーや土産店などの多彩な催しとなる予定です。

 

 

主なスケジュール(調整中) みやま市総合市民センター(以下MIYAMAX)

 

・11/12(土)13:30〜シンポジウム(MIYAMAX会議室)(入場無料:要整理券)

・11/13(日)15:00〜演劇「蛍は舞った」(MIYAMAX多目的ホール/要入場チケット)

・11/12(土)13日(日)(時間未定) 物産展(MIYAMAX/駐車場他)

・11/12(土)13日(日)(時刻未定) 実行委員会主催「筑後の刀剣展」(みやま市図書館/無料)

・11/12(土)13日(日)(時刻未定) ブレストシーブによる特別刀剣展(みやま市図書館/有料)

 

・10/1(土)〜11月30日(水) 声優による音声ガイド期間(みやま市海津地区) 他

 

 

 

  • 演劇の台本製作、上演(声優報酬及び演劇報酬・ホール楽屋使用・舞台・音響・照明)、配信(撮影・編集・配信)、DVD制作費
  • チラシ、ポスター、パンフレット作成
  • シンポジウム書き起こし、その他返礼品製作費
  • 音声ガイド製作費
  • ゲストや劇団員、スタッフの旅費・滞在費
  • シンポジウムの開催費(第2部出演者報酬・会場費等経費)
  • イベント会場に関わる諸経費
  • 当日スタッフ及び警備費
  • CF手数料(12%+税)
  • その他

 

 

 

みやま市のお隣、柳川市の立花家史料館館長 植野かおり様、みやま市観光協会会長 德永勉様より応援メッセージを頂きました。

 

 

立花家史料館 館長 植野かおり様

立花家史料館 植野かおり様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筑後乃国阿蘇神社が立花双翼のひとりと言われる小野鎮幸の寄進によって社殿が完成して400年の節目の時を迎えていることに深いご縁を感じ、このフェスティバルの開催に向けて取り組んでおられる皆様の真摯なお気持ちに感銘を受けました。

この地にある神社を核としてみやまの地に根付く豊かな歴史文化を守り伝えたいという願いは、私共立花家史料館のミッションにも繋がるものです。

 

みやまの阿蘇神社の賑わいと、きっとどこかに眠っていると信じて止まない蛍丸の出現を願ってこの催しのためにエールを送りたいと思います。

 

 

(一社)みやま市観光協会 会長 德永 勉様                                        

 

みやま市観光協会 会長  德永 勉 様

みなさん、はじめまして。みやま市観光協会の德永と申します。みやま市は水郷柳川市の東に位置する、緑ゆたかなまちです。「しあわせつくる晴れのまち みやま」が合言葉にある通り、全国でも指折りの日照時間を有しています。茄子やセロリ、みかんなどの農産物が豊富に採れるほか、高菜漬けなどの加工品も有名です。穏やかで温かな人が多く、過疎化にも負けず盛り上がっています。今回の「みやまの蛍丸フェスティバル」では、観光協会も当初より応援の名乗りを上げていました。ちょうど1年前、江良さんから「お宮の知名度を上げたい。演劇を開催する為にクラウドファンディングをしようと思う」と、熱意あるご提案をいただきました。時間をかけないと出来ない案もあり、ここまでの道のりは平坦ではなかったと思います。 当日は様々なイベントがある中、みやま市観光協会も、柳川市観光協会、菊池観光協会、大牟田観光協会の応援をいただき、会場周辺で飲食店や物産展などの出展ブース、キッチンカー等、盛り沢山でお待ちしています。どうぞお楽しみに!想いは人を動かします。一人の熱い想いが、現在では大規模なイベントとなりました。観光協会としても、引き続き全力でサポートしてまいります。是非、このクラウドファンディングへのご支援をよろしくお願い致します。 

 

 

最近鹿児島神宮の刀の話題がニュースで流れました。GHQが鹿児島神宮から接収した「無銘 伝則重」をオーストラリアの愛好家が発見、蛍丸と同じく国宝に指定されていましたが、戦後接収により行方不明に。現在は行方不明のまま重要文化財に改められているところまで、蛍丸と同じ。所有者の方は、将来は鹿児島神宮に返還する意向を示しているとの事です。本歌蛍丸が戦後の混乱で行方不明になってもう76年余り。この蛍丸フェスティバルをきっかけに、どこかで休んでいた蛍丸が見つかりますように。

プロジェクト実行責任者:
江良 智香(みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会)
プロジェクト実施完了日:
2023年8月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会が、新施設みやま市総合市民センター(MIYAMAX)とその周辺において令和4年11月12〜13日イベント(演劇・シンポジウム・特別刀剣展・関係観光協会による物産展など)を開催します。 資金の使途は、 演劇の台本製作、上演費用(声優報酬及び演劇報酬・ホール楽屋使用・舞台・音響・照明)、配信(撮影・編集・配信)、DVD制作費、チラシ、ポスター、パンフレット作成、シンポジウム書き起こし、その他返礼品製作費、音声ガイド製作費、ゲストや劇団員、スタッフの旅費・滞在費 シンポジウムの開催費(出演者報酬・経費)、イベント会場に関わる諸経費、警備費、当日スタッフ経費 CF手数料など。 その他不足分は、みやまの蛍丸フェスティバル実行委員会が補填します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額(800万円)と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/1336aso?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/1336aso?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

お礼状

感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をお送り致します。

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,700+システム利用料


御刀印「蛍丸」

御刀印「蛍丸」

クラウドファンディング記念のオリジナルデザイン御刀印「蛍丸」です。
二振の蛍丸と恵良小次郎惟澄の切り絵風の仕上がりです。

支援者
77人
在庫数
121
発送完了予定月
2022年10月

2,000+システム利用料


舞台パンフレット

舞台パンフレット

舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」のパンフレットになります。
登場人物の写真や相関図、蛍丸に関することなど、舞台をより詳しく知ることが出来ます。

支援者
30人
在庫数
270
発送完了予定月
2022年12月

2,500+システム利用料


ステンレス栞

ステンレス栞

クラウドファンディング限定オリジナルデザイン、
蛍丸伝承をイメージしたステンレス製しおりです。
二振の蛍丸が入ったデザインです。

支援者
98人
在庫数
193
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


鍛刀花火「蛍丸」

鍛刀花火「蛍丸」

今や国内で唯一となった線香花火製作所・みやま市の筒井時正玩具花火製造所(株)とのコラボ商品、希少な国産線香花火です。
線香花火のじわりと滴る赤い火の雫、その周りで踊る火花は、白く熱く輝く鉄に鎚を振り下ろす度に飛び散る星々を思わせます。
このためだけに特別に染色いただいた薄紙に鍛刀の火花を包み、花火10本入りを特別パッケージにてお届けします。
花火には火薬が含まれるため危険物に該当し、空輸は禁止されています。発送は製造元より直接発送となり、佐川急便もしくは西濃運輸の陸路及び船便となります。

支援者
57人
在庫数
206
発送完了予定月
2022年10月

3,600+システム利用料


11/13舞台公演【B席相当】鑑賞チケット

11/13舞台公演【B席相当】鑑賞チケット

11/13公演の舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」の鑑賞チケットです。B席相当のお席になります。
全席指定、演劇パンフレット付。

支援者
20人
在庫数
69
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


シンポジウム文字起こし報告書

シンポジウム文字起こし報告書

11/12開催の基調講演「刀剣で切り取る阿蘇神社」(仮)と第二部「刀剣の魅力~蛍丸を中心に~(仮)」の内容を文字に起こした報告書です。
肥後一の宮阿蘇神社学芸員である池浦様の貴重なお話や、特別ゲストのふなっしーのお話が収録されます。

支援者
102人
在庫数
197
発送完了予定月
2023年4月

6,000+システム利用料


11/13舞台公演【A席相当】鑑賞チケット

11/13舞台公演【A席相当】鑑賞チケット

11/13公演の舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」の鑑賞チケットです。A席相当のお席になります。
全席指定、演劇パンフレット付。

支援者
5人
在庫数
84
発送完了予定月
2022年10月

7,000+システム利用料


11/13舞台公演【S席相当】鑑賞チケット

11/13舞台公演【S席相当】鑑賞チケット

11/13公演の舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」の鑑賞チケットです。S席相当のお席になります。
全席指定、演劇パンフレット付。

支援者
33人
在庫数
28
発送完了予定月
2022年10月

7,000+システム利用料


パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/4枠

パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/4枠

11/13舞台公演のパンフレットに広告を掲載いたします。
枠の大きさは、タテ5cm×ヨコ14cm以内でモノクロでの掲載となります。
広告枠のデータ原稿を9月10日までに送付ください。(解像度600dpi)広告データ作成に不明な点がある方はお訊ねください。
パンフレット完成後に1部送付いたします。
パンフレット印刷予想部数:約1000部

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

8,000+システム利用料


御刀印「蛍丸」+記念御朱印帳

御刀印「蛍丸」+記念御朱印帳

クラウドファンディング記念の記念御刀印「蛍丸」とオリジナルデザインの御朱印帳のセットです。
御朱印帳は直書きが出来る奉書紙と透明の収納ポケットがついた本文となってます。
表紙のつや消し銀の箔押し加工は、今回のクラウドファンディング限定品となります。
二振の蛍丸がしっとり光ります。
記念御刀印「蛍丸」は切り絵風の仕上がりです。

支援者
68人
在庫数
232
発送完了予定月
2022年10月

9,000+システム利用料


舞台公演ディレイ配信

舞台公演ディレイ配信

舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」を1週間配信で鑑賞できます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


舞台公演DVD

舞台公演DVD

舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」を収録したDVDです。

支援者
43人
在庫数
247
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/2枠

パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/2枠

11/13舞台公演のパンフレットに広告を掲載いたします。
枠の大きさは、タテ10cm×ヨコ14cm以内でモノクロでの掲載となります。
広告枠のデータ原稿を9月10日までに送付ください。(解像度600dpi)広告データ作成に不明な点がある方はお訊ねください。
パンフレット完成後に1部送付いたします。
パンフレット印刷予想部数:約1000部

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

15,000+システム利用料


パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/1枠

パンフレット広告・応援掲載 モノクロ1/1枠

11/13舞台公演のパンフレットに広告を掲載いたします。
枠の大きさは、タテ21cm×ヨコ14cm以内でモノクロでの掲載となります。
広告枠のデータ原稿を9月10日までに送付ください。(解像度350dpi)広告データ作成に不明な点がある方はお訊ねください。
パンフレット完成後に1部送付いたします。
パンフレット印刷予想部数:約1000部

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

65,000+システム利用料


舞台使用蛍丸

舞台使用蛍丸

舞台「蛍は舞った~蛍丸伝説と多々良浜合戦乃事~」で実際に使用される舞台用の模造刀です。
舞台で使用するという用途のため、二振り作刀されました。
刀身が光るなどのギミックはございません。
※舞台用小道具の模造刀のため登録証不要です。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

80,000+システム利用料


1/6スケール蛍丸写し(ステンレス)

1/6スケール蛍丸写し(ステンレス)

玉鋼では取り扱いが不安と思われる方にもお手に取っていただきやすい、
軽く錆びにくいステンレス鋼で1/6スケールの蛍丸写し(ペーパーナイフ)の作刀もご依頼致しました。
ステンレスではございますが、細部まで他の写しとも遜色無く、
資料を基に検討を重ねた再現性の高い一品です。
作刀は繊細な金工も得意となさいます刀匠・小宮國天氏が
一振り一振り手がけてくださいました。
※こちらは登録証不要です。

支援者
5人
在庫数
15
発送完了予定月
2023年1月

120,000+システム利用料


1/6スケール蛍丸写し(玉鋼)

1/6スケール蛍丸写し(玉鋼)

1/2スケールでも手元に置くのは難しい、と躊躇われる方にもお手に取っていただきやすい、1/6スケールの写し(ペーパーナイフ)です。
1/2スケールと全く同様に、木村兼光刀匠に心を込めて一振り一振り作刀していただきました。
玉鋼でつくられていますため、小さくともずっしりとした重みを感じていただけますほか、
刀油を引いてお手入れしていただくことが可能です。

※こちらは登録証不要です。

支援者
7人
在庫数
3
発送完了予定月
2023年1月

2,200,000+システム利用料


1/2スケール蛍丸写し

1/2スケール蛍丸写し

1/2スケールの蛍丸写しです。
拓本を含め、蛍丸本科に関するあらゆる資料を参考に、細部まで刀匠とも検討を重ねて作刀される、一振りのみの受注生産です。
姿はそのまま、1/2スケールで作られるため、総長は脇差(小太刀)ほどの長さになります。作刀は木村兼光氏にご依頼致します。
鎺は銀をお付け致します。

・完成次第お送り致します
・完成は2023年8月頃を予定しています
・国内で正規に製作された刀剣です。受け取り後、所有者変更手続きをお願い致します。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年8月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る