カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!

支援総額
237,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2025年1月23日
https://readyfor.jp/projects/149965?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月16日 17:36
目標達成のご報告
このたび、ご支援いただいた皆様へ
1月23日をもちまして、こちらのプロジェクトが皆様からのご支援によって達成いたしましたことをここにご報告させていただきます。カンボジアの子どもたちへご支援いただいたこと、SPLEA一同、心より感謝申し上げます。
皆様から頂いたご支援はカンボジアの子どもたちの学習の場となる希望館の内装費用と維持費用に使わせて頂く予定です。
今年も2月3月にカンボジアへの渡航を予定しております。希望館の様子やカンボジアの子どもの様子など現地で撮影した写真もまた活動報告と一緒に添付させて頂きますのでご覧頂けますと幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします!
ささやかではありますが、プロジェクト完了の報告も兼ねて、
・私たちから感謝のお手紙
を送らせて頂きます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙&サンクスフォトをお送りします!
ささやかではありますが、プロジェクト完了の報告も兼ねて、
・メールのお礼のお手紙
・現地での写真
をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします!
ささやかではありますが、プロジェクト完了の報告も兼ねて、
・私たちから感謝のお手紙
を送らせて頂きます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙&サンクスフォトをお送りします!
ささやかではありますが、プロジェクト完了の報告も兼ねて、
・メールのお礼のお手紙
・現地での写真
をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
国際文化交友会
国立大学法人広島大学
静岡県公立大学法人
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
校長 塩田 雅彦
立教大学 観光学部 野原ゼミ

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
397%
- 現在
- 3,974,000円
- 寄付者
- 480人
- 残り
- 40日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
24%
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
7%
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
28%
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
96%
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 28日

集え全国の有志たち!君も高農ファミリーの一員に!
0%
- 現在
- 23,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 24日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
6%
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日







