
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2025年3月16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

イヤーモデルを目指すモデル
#ファッション
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
#地域文化
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
終了報告を読む
自己紹介
1.ご支援、応援への御礼
おかげさまで2月19日(水)に目標金額を超えるご支援を頂き、達成となりました。
皆様のご支援に大変感謝申し上げます。
また、数多くの応援コメントにとても勇気づけられております!
心よりありがとうございます。
残日数で次の入れ替え候補の楽器のご支援を設定します。
2.新しく設定する金額 151万
3.資金使途(楽器購入費)
サックス 【アルト】
4.仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、新しい楽器の購入はさせていただく予定でおります。
こんにちは!
俵口小学校金管バンドを開いてくださりありがとうございます!
私たちは1987年に発足しました創部38年になる俵口小学校金管バンド部(吹奏楽部)です。
当時は、ブリティッシュスタイルのブラスバンド(金管バンド)として活動を開始し、創部当時は金管楽器と打楽器だけでしたが、現在では、木管楽器も加わり、吹奏楽部として活動しております。
全国大会の出場と金賞の獲得を目指して日々、練習に励んでいます!!
奈良県大会、関西大会やその他様々なコンクールや、コンサート、地域や施設への訪問演奏、生駒市の行事などにも参加し、多彩な活動を楽しく行っています♪
【今後の出演予定】
2025年2月22日(土)ライオンズコンサート
2025年3月2日(日)いこま吹奏楽の日
2025年3月29日(土) 独自公演
カプリシャスコンサート 開催
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
創部当時から、学校予算や、部費、依頼演奏でいただいた謝礼など工面して、楽器の購入に充ててまいりました。
また、廃部になる他府県のバンドなどからも楽器を譲っていいただくなど、たくさんの方々からの支えで、活動してまいりました。しかしながら、当時の新品で購入の楽器さえも、40年近くたち老朽化しています。
お譲りいただいた楽器も、いただいた時点で10年もしくは20年がたっておりますので今では激しく老朽化が進んでいる状況です。
そのようなことから、本年度は修理にかかる費用を令和6年度予算は40万円で予定していましたが2024年12月末で71万円を超過し、膨大に膨れ上がっています。
これまでの貯蓄から捻出していますが、今後も修理費の超過が重なると部の存続も厳しくなる状況です。
同じ楽器を何度も楽器屋さんに持っていくことも重なっており、練習時間も確保できず、そして、そのような楽器が毎年、月々、日々で増えてきているのが現状です
今後の活動で子どもたちや、保護者の方に、ご負担をおかけし過ぎないようにしていきたい、修理費にしても購入費にしても膨大な資金が必要ですので、このようなプロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトの内容
まずは、激しく老朽化が進み、修理が頻発しているフルートを新調したいです。
また、4本あるホルンは全てが借り物です。いつ返却する事になるか分からない状況なので、購入したいです。
皆さまのお力添えで、今後も変わりなく、子どもたちの潤滑な音楽活動に繋げていきたいと考えております。
【フルート】
経年劣化が激しく、銀メッキも剥げ
キーのバネが急に外れてしまいます
【ホルン】
4つ全てが借り物です。4つはいつ返却せねばならなくなるかが分からない状況なので、皆様のお力を借り購入したいです。
◎その他、老朽化が激しい楽器
【コントラバス】
割れて、穴が空き、エンドピンが壊れて、
正しい音がで出ないです
ケースも破れがあり、持ち手も機能していない状況です
【チューバ】
金属疲労で凹みボコボコで、ケースも留め具がはずれ、バンドでとめています。持ち運びは一苦労
【トロンボーン】
スライドの手で持つ部分が、持てないぐらい壊れています
他の楽器もご厚意での借り物があり、ただ返却を要求されると活動できなくなります。
フルート1本、クラリネット2本、バスクラリネット1本、アルトサックス2本、ドラムセット1セット、チャイム1台は借り物です。
日々の練習
放課後の練習は、みんなで楽しく、時には、厳しく練習しています!
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の放課後 から17:00まで。土曜日は8:30から17:00までです。
③年生13人、④年生10人、⑤年生18人、⑥年生12人
コンクール結果
全日本小学生バンドフェスティバル結果
年 曲 関西大会:結果 全国大会:結果
1997 あすか野・俵口小学校合同バンド:優秀賞
2001 あすか野・俵口小学校合同バンド:グッドサウンド賞
2002 あすか野・俵口小学校合同バンド:グッドサウンド賞
2003 あすか野・俵口小学校合同バンド:グッドサウンド賞 全国:優秀賞
2004 あすか野・俵口小学校合同バンド:全国大会3年連続出場記念特別出演
2005 ミュージカル《オペラ座の怪人》: グッドサウンド賞
2006 木星 金賞 2007 飛鳥 金賞・代表 銀賞
2008 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 関西:金賞・代表 全国:銀賞
2009 小組曲 より I. 小舟にて II. 行列 IV. バレエ 関西:金賞・代表 全国:金賞
2010 序曲《ピータールー》 特別演奏
2011 「セレクション フロム レ ミゼラブル」から一日の終わりに、夢やぶれて、宿屋の主人のうた、On my own、民衆のうた 関西:金賞・代表 全国:銀賞
2012 マードックからの最後の手紙
関西:金賞・代表 全国:銀賞
2013 「GR」より シンフォニック セレクション 関西:金賞・代表 全国:銀賞
2014 くるみ割り人形 銀賞 -2015 ノアの方舟 関西:銀賞
2016 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 関西:金賞・代表 全国:銅賞
2017 元禄 より(2014年版)関西:銀賞
2018 海の男たちの歌 関西:銀賞
2019 ルーマニア民俗舞曲 関西:銀賞
2020 大会中止2021 ポロヌプ 関西:銀賞
2022 交響曲1番「神曲」
関西:金賞・代表 全国:金賞
2023 モンセラット 関西:銀賞
管楽合奏コンテスト 優秀賞
2024 ライオンキング 関西:銀賞
チンギスハーン 管楽合奏コンテスト優秀賞
プロジェクトの展望・ビジョン
今後、老朽化してくる全ての楽器を順次、買い替えることを考えると全ての楽器で1000万円が必要な状況です。ひとまず、100万円を目標に、毎年何回かに分けて実施していきたいと思っています
子どもたちが、しっかり練習し、息を強く吹き込んでもネジがとれることのない、ハンダが外れない、不具合の心配が起きない楽器で何度も涙をのんでいる全国大会出場&金賞の受賞を目指しています!
皆さまの子ども達へのあたたかいご支援とご協力を広くお待ちしています!
よろしくお願いいたします!
生駒市長 小紫さまよりの応援メッセージ
生駒市は「音楽のまち」。
週末になるとコンサートが開催され、多くの市民が集まります。
市民吹奏楽団も3つあり、小中学校のクラブも全国的な活躍をしています。
レベルの高い生駒市の小中学校の吹奏楽部の中でも、生駒市立俵口小学校金管バンド部は、創部37年で、様々なコンクールで優秀な成績を収めておられます。
おそろいの紺色のTシャツを着て元気に演奏する子どもたちの姿と素敵な音楽に私自身何度も感銘を受け、パワーをいただきました。
一方で、活躍すればするほど、楽器の買い替えやメンテナンス、出張演奏やコンクールへの参加など、出費も増えていきます。
生駒市としても、全国大会出場補助金や学校ごとのふるさと納税などの支援をしていますが、まだ十分ではありません。
そこで、金管バンド部の保護者の皆様が自らの想いを乗せてCFに挑戦してくださっています。私も全力で応援しています。
保護者の皆様、金管バンド部のOBOGの皆様、演奏を聞いたことのある皆様など、すべての方のお力をいただき、生駒を代表する「俵口小学校金管バンド部」のさらなる発展と子どもたちの成長をご支援いただけませんか?
よろしくお願いいたします!
生駒市長 小紫 雅史
プロジェクトページ内に使用している画像について、保護者より掲載許諾取得済み
- プロジェクト実行責任者:
- 津田 茜(生駒市立俵口小学校 金管バンド部)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年3月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
創部37年の小学生による吹奏楽部 現在部員数53名の子どもたちが心配なく吹奏楽をするために、激しく老朽化している楽器を新しくしたいです フルート、ホルンの楽器の購入に充てます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
リターン無10
保護者会よりお礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
リターン無30
保護者会よりお礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
リターン無10
保護者会よりお礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
リターン無30
保護者会よりお礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月










