
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2025年1月6日
目標達成のお礼とネクストゴールへの挑戦
この度は、サッカーがつなぐ、国境を越えた笑顔と未来——ラブリッジ名古屋の挑戦に
温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
皆様のご協力により、12月25日(水)に目標金額30万円を達成することができました。
心より感謝申し上げます。
皆様よりいただいた温かいご支援に選手・スタッフ一同御礼申し上げます。
また達成後も引き続き、ご寄付とあたたかい応援コメントを数多くお寄せいただき、
改めて私たちの使命を実感し身の引き締まる思いです。
今回のカンボジア訪問では下記のスケジュールを予定しております。
1日目 カンボジアに移動
2日目 午前 CLA(幼稚園・小学校) 訪問
午後 プノンペンクラウン 公式会見 練習参加①
3日目 午前 日本大使館 大使表敬訪問
午後 プノンペンクラウン 練習参加② 記念品交換
夜 日系企業との交流
4日目 日系企業訪問数社訪問 現地視察
5日目 スバイリエン州小学校 数箇所訪問支援・交流
プノンペンクラウン公式戦観戦(市川選手・現地女子スポーツの応援)
6日目 現地企業との交流と帰路
そしてこの度、ネクストゴールとして目標額50万円へ挑戦させていただくことにいたしました。この第二目標でいただいたご寄付により、第一目標の資金使途をさらに充実させるとともに、
現地企業との繋がりを拡充し継続的に支援ができる基盤づくりにも資金を充当させていただき、カンボジアの子供達へサッカーを通じスポーツの楽しさと笑顔を届けていきたいと考えています。
プロジェクト終了の1月6日(月)23時まで、引き続きご支援を心よりお願い申し上げます。
リターン
500円+システム利用料

【カンボジア】応援コース1
いただくほとんどのご支援をプロジェクト費用に充てさせていただきます。
ーーー
●感謝のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

【カンボジア】応援コース2
いただくほとんどのご支援をプロジェクト費用に充てさせていただきます。
ーーー
●感謝のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
500円+システム利用料

【カンボジア】応援コース1
いただくほとんどのご支援をプロジェクト費用に充てさせていただきます。
ーーー
●感謝のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

【カンボジア】応援コース2
いただくほとんどのご支援をプロジェクト費用に充てさせていただきます。
ーーー
●感謝のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,415,000円
- 支援者
- 292人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 26日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
長野県のライダーの夢を載せて8時間耐久を走ります!
- 支援総額
- 2,191,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/9

沖縄ICTキッズサポーター〜子ども達に無料のプログラミング教育を〜
- 総計
- 0人
奈良に‼︎レンタル特化型の完全個室プライベートジムをつくりたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/24

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4












