季節のりんご飴で就労継続支援B型で働く人の工賃をアップさせたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2025年2月14日

2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

#医療・福祉
- 現在
- 14,152,000円
- 支援者
- 1,963人
- 残り
- 27日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
- 現在
- 13,389,000円
- 寄付者
- 262人
- 残り
- 14日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

#国際協力
- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 10日

中西讃地域の医療を守り続けるために。高機能救急車の購入にご支援を

#医療・福祉
- 現在
- 23,711,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 6日

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

#医療・福祉
- 現在
- 21,777,000円
- 寄付者
- 441人
- 残り
- 10日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

#子ども・教育
- 現在
- 17,055,000円
- 寄付者
- 166人
- 残り
- 35日

命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場

#医療・福祉
- 現在
- 12,930,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
はじめに
ページをご覧いただきありがとうございます。株式会社D.L.Sの代表を務めております梶本と申します。平成24年12月に創業し、福祉事業3か所、飲食事業3か所を運営しています。
障がい福祉事業
平成25年3月 『放課後等デイサービス スケッチブック』開所
飲食事業
◎季節のりんご飴あっぷりてぃ
◎手話カフェ
【設立】平成24年12月5日設立
【所在地】福岡県福岡市早良区荒江3丁目32番14号
【従業員数】36名
会社の設立のきっかけは、娘が障害を持って生まれてきたことがきっかけです。
それまでは飲食店を経営しており、障害福祉を関わった事はなかったのですが、娘が生まれたことにより、将来の娘の仕事や生活にすごく不安を持ち、飲食店を辞めて、娘の将来のために福祉サービスをできないか探しておりました。
放課後等デイサービスの小学校から高校生までの福祉サービスがあることを知り、ちょうど娘はまだ小学校に上がる前だったということもあり、平成25年3月に放課後等デイサービスの「スケッチブック」を開所しました。
そして、娘にも働く楽しさを知ってほしく、令和4年に「季節のりんご飴あっぷりてぃ」という飲食事業をスタートさせました。
それからたくさんのお客さんが来てくれることにより、店舗も3店舗と増え、これからたくさんの方に来ていただきたいという思いがあるのと同時に、この季節のりんご飴のあっぷりてぃを就労継続支援B型の働く場として販売までできないかとを考えました。
今回、放課後等デイサービスや飲食事業を通して様々な働き場の提供と、今までの経験を生かし、季節のりんご飴あっぷりてぃの販売力を通じた現実性の高い工賃倍増計画を予定しております。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
放課後等デイサービスの運営を11年してきて、利用している子供たちも中学生高校生となってくる中、一般就労ではなく福祉事業所への就職など様々な働く形が生まれてきました。
就労継続支援B型事業所が直面する最大の課題は、利用者の工賃の低さです。現在、平均工賃は月額17,031円と非常に低く、多くの事業所では内職等の低収益な作業が中心となっています。
物価高騰も相まって、障害年金と工賃だけでの生活は厳しい状況にあります。この状況を改善するためには、今後2年間で月額工賃を40,000円から50,000円まで引き上げる必要があります。
そのためには、高い利益率を持つ商品の開発と販売力の強化が不可欠です。外部からの委託事業だけでは工賃向上に限界があるため、自社製品の開発と販売に注力することが重要です。
この課題に対する有力な解決策として、りんご飴のカフェが大きな可能性を秘めています。
りんご飴は高い利益率と人気を誇る商品であり、これを核とした事業展開により、就労継続支援B型事業所の収益力を大幅に向上させることができます。さらに、りんご飴だけでなくランチメニューも提供することで、より安定した収益基盤を構築できます。
このりんご飴カフェを通じて、障害のある方々と共に働き、商品開発から販売までを一貫して行うことで、より良い就労環境を創出することができます。
高い工賃を支払える見通しが立ったことで、就労継続支援B型事業所の立ち上げを決意するに至りました。この新しいアプローチにより、従来の就労継続支援B型事業所の課題を克服し、障害のある方々の経済的自立と社会参加を促進する、革新的なモデルを確立することができると思っております。
工賃のアップで自立を支援
工賃が上がることによって、自分の欲しいものや遊びに行きたいところなど、たくさんの余暇活動が増えます。それにより働くことの意欲や、自分で買い物をする喜びを今以上に増やせると思っています。
現状、工賃での余暇や趣味のものを買うとなると、なかなか難しい状況です。それに加え、親亡き後についても問題になっており、親が将来先に亡くなった後に子供たちの生活はどうなるのか、そういったところも今の日本の課題となっています。
だからこそ、工賃を上げて働く場所を作り、自立した生活を送れるように、グループホームや一人暮らしなどしていける環境にしないといけないと思っています。
『季節のりんご飴あっぷりてぃ』を通じた就労
令和5年に季節のりんご飴あっぷりてぃに高校の新卒者1名を採用しました。
現在はアルバイトで、僕たちはこの子にもっと仕事を増やせるように、製造の分野の指導を今度の就労継続支援B型にできないかを考えております。
本人もやってみたいという気持ちがあり、このプロジェクトを立ち上げ、自分の今までの良かった点や、課題などを出していただき就労継続支援B型に来る利用者さんに支援をしてもらいたいなと思います。
本人も障害の方がいろいろなとこで働ける選択肢を増やせることを願っており、今回のプロジェクトを説明した時もぜひやってみたいと言っておりました。そしてたくさんの方に、りんご飴を通じステップアップとして就職につなげていきたいと思っているそうです。
プロジェクトの内容
就労継続支援B型は宗像市に開所します。
難聴のかたや様々な障害のある方に授産活動をしていただき、高い工賃を目指していきます。りんご飴の製造や・カフェ事業のお惣菜の製作や地域の高齢者の方のお手伝いも行う予定です。
資金使途とスケジュール
◎使途
賃貸初期費用 636,000円
厨房器具等 144,000円
クラウドファンディング手数料 220,000円
◎スケジュール
令和7年4月開設予定(福岡県指定事業のため1~2カ月遅れる可能性あり)
クラウドファンディングを実施する理由としては、コロナ禍でも開所の継続が必要だった福祉サービスにおいて、貸付金等のダメージがまだ重く残っている状況のためでした。
今回就労継続支援B型をするにあたり、クラウドファンディングでの皆さんのご好意とお力を貸してもらえないかと思い、今回の実施に至りました。
プロジェクトの展望・ビジョン
就労継続支援B型は工賃が令和4年度平均17,031円ととても低いです。この工賃を上げることにより利用者さんの余暇の楽しみなどいろいろなことに希望が持てる社会の実現をしたいと思っております。
僕たちの考える就労継続支援B型は季節のりんご飴あっぷりてぃとカフェ事業、そして働く障害の方たちが地域に出られる活動を行っていきたいと思っております。
僕も障害のある娘を育てていますが、やはり謝ることなどが多く、地域に溶け込めるのかなあと不安になっております。
しかし地域で活躍できる場を作ることにより、地域で暮らす障害の方たちに仕事を持ってもらい、地域を助け、そのことによってご家族に息子さんに助けられてるよなど、地域の方たちから助けられたという言葉を今回このプロジェクトで達成したいと思います。
確かに高い工賃も大切なんですが、地域福祉として地域に根ざした活動を行い、その上で高い工賃を払うことが1番大事だと思っております。今回支援していただけるのであれば、その支援を使い地域で活躍できる場所を作り、そのうえ工賃を上げていくことを達成できると思っております。
どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 梶本 真佑(株式会社D.L.S)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
株式会社D.L.S運営する季節のりんご飴あっぷりてぃの就労継続支援B型を立ち上げる。物件取得費 63万円 厨房機器 15万円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 就労継続支援B型指定に必要な資格は 令和7年4月1日までに取得予定です。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 福岡県指定事業の就労継続支援B型 指定通知書 菓子製造業許可、惣菜製造業許可、飲食店営業許可 令和7年4月1日までに取得予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

りんご飴 4個セット
・活動報告を送ります
・りんご飴プレーン4個セットを郵送します
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料

りんご飴 2個セット
・活動報告を送ります
・りんご飴プレーン2個セットを郵送します
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

りんご飴 4個セット
・活動報告を送ります
・りんご飴プレーン4個セットを郵送します
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料

りんご飴 2個セット
・活動報告を送ります
・りんご飴プレーン2個セットを郵送します
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月