
支援総額
300,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2025年1月29日
https://readyfor.jp/projects/151329?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月26日 17:13
クラウドファンディング目標達成のご報告と御礼
この度、宮城大学食産業学部・群へ創立20周年の記念品を贈るため、12月からクラウドファンディングに取り組んで参りましたが、本日目標金額を達成いたしました!
皆様から沢山のご支援と、温かい応援メッセージをいただきまして本当にありがとうございました。温かいご支援に心より感謝申し上げます。
みなさまからいただいたご支援は大学とも調整し、記念品を贈らせていただきます。
寄贈しましたら、改めてご報告させていただきます。Facebookなども通して情報を発信していきますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
今回のクラウドファンディングは、昨年開催させていただいた20周年記念パーティーに引き続き、とても大きな挑戦でした。
達成できるのか不安でしたが、応援してくださった方たちの協力の下、期限より3日も早く達成することができました。
今回のプロジェクトは、卒業生一人一人の思いをつなぎ、大学への感謝の気持ちを形にしたいという思いで立ち上げたクラウドファンディングでしたので、同窓会役員一同感謝の思いでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
残すところあと3日間、申し込み期間があります。
このあとの期間の寄付につきましても、同様に記念品の費用として有り難く活用させていただきます。
最終日までご支援の程、どうぞよろしくお願いいたします。
宮城大学食産業学部(群)同窓会 みのり会 役員一同
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1)
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール(2)
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1)
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール(2)
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高道 慎之介
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
清瀬市(夢空間プロジェクト)
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
E.Saku
一橋大学ア式蹴球部

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人












