鹿児島市の吉野に書店を復活させたい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は2月20日(木)午後11:00までです。

支援総額

12,000

目標金額 1,600,000円

0%
支援者
3人
残り
35日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は2月20日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/151479?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

中尾さちえと申します。シングルマザーで子供3人の母です。

今まではただガムシャラに仕事と子育てをしていて経営の知識ゼロ、書店の知識もゼロです。

でも地域の人や子供たちの為に書店がない地域に書店を開きたい!しかし、今の時代に書店を一から作ることはニュースを見ていても鹿児島を見ていても減っていく一方ではこれから先も継続していくことは困難と考え今回シェア型書店プロジェクトを立ち上げみんなで盛り上げていけたらと思います。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

小さいころ住んでいた吉野から書店が無くなると聞き、何かできないかと考えてはいたもののシングルマザーで、子育て真っ最中な事もあり何も出来ず、歯がゆい思いをしていましたがやっと落ち着いたので立ち上がろうと思いました。

しかし、金なし、経験なし、知識なしと無し無しづくしでどうしたものかと考えていた、そんな時クラウドファンディングでシェア型書店を開いたという沖縄の【栄町共同書店】の存在を知り、こういったお金の集め方、お店の形式ならなら自分でも立ち上がれるのではないかと思い何もしないよりはと、プロジェクトを立ち上げてみることにしました。

 

 

沖縄の栄町共同書店様

https://camp-fire.jp/projects/778009/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_project_activities_show

※栄町共同書店様には掲載の許可を頂いています。

 

子育て中にも感じた読み聞かせの大切さ、書店に行って色々な本の中から一冊を探す高揚感、これは近くに書店があるからこそできる体験であり、わざわざ街中まで渋滞にはまりながら30分も40分も掛けて行くとなるとやらなくなると思い、シェア型書店で少しでも体験をしていって欲しいと思い今回支援をお願いする運びとなりました。

また、現在も住んでいる知人からみんなが気軽に立ち寄れる場所があまりないという話も聞いて便利なようで不便、不便なようで便利な地域で気軽に立ち寄れる場所、そして店主としてだけではなくお客様としても集まれる場所を作っていきたいです。

 

 

▼シェア型書店とは・・・

活字離れ、本離れが叫ばれる昨今、全国的に増えている新しい形の書店です。

自分が読んで感動した本、自分で作った作品を好きなように棚に並べたり、

また推し活で作家さん棚を作るも良し、好きな俳優さん特集されてる雑誌を置くも良し。

月額で皆様に1棚お貸しするので好きなようにお使いください。

皆様が店長です。皆様で盛り上げていきましょう。

 

 

 

いずれは、店主の方主催でイベントをやったり読み聞かせ会を開いたり将来的にはワークショップを開いたりして地域の人達が週末には集まれる場所を作りたいです。

さらに、今回軌道に乗れたら書店が無くなった地域まだ他にももあるのでそこに広げて鹿児島にも書店文化というものを残せていけたらと思っています。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

やりたいことはたくさんありますが・・・まずはシェア型書店として地域の方に認知していただくという意味でも力を入れていきたいです。

現在考えている経営方針(予定)

契約金(入居料)初回のみ

 11,000円 (税込み)

棚 ヨコ40cm×縦30cm奥25cm

1棚 月額 4.290円(税込み)   

半年 25,080円(税込み)

 

また、棚の高さを変えられる場所も作る予定です。

その場合10cm 月額1,000円プラスする予定です。

県外在住や、県内遠隔地の方も箱店主になれます。ご自身での箱本屋の管理が難しい場合には、月額800円でお店が管理を代行します。商品を送っていただければこちらで陳列や掃除をします。

 

 

棚はこちらの

https://www.shosaikagu.jp/index.htm 

書斎家具屋さんというところで頼む予定です。

 

こんな感じの綺麗な本棚を作ってくださるメーカーさんです。

 

もしくは鹿児島にある業者さんに頼む予定です。予定より多く支援頂けたら、数社に見積もりをお願いしてみるつもりです。

 

 
プロジェクト成立後、店舗の選定と同時に統一店舗名をサポーターの皆様から公募します。                      同時に内装、開店準備等を合わせて50日から70日の間に開店を目指します。
その後、ある程度棚が埋まったり、地域の方に認知していただけるようになったら空いているスペースを使って絵本の読み聞かせ会や
 
棚店長さん主催でイベント、また出版社の方に声を掛けさせていただいて新刊販売や、作家さんを呼んでトークショーなどもやっていければと思います。なにぶん、知らない業界なので何が出来て、何が出来ないかが分からないのでお店がスタートしたらとにかく色々な方々に声を掛けさせていただいて出来ることからやっていきたいと思います。
 
※吉野に気軽に立ち寄れる本屋さんがあるといいと思う人                                    ※自分が読んで欲しい本を、みんなに知らせたいと思う人                                      ※子どもたちが本に触れる機会が増えればいいなと思う人                                    ※自分が読んだ本を社会に循環させたいと思う人                                        ※自分のお店を持ってみたいなと思う人                                               などは是非プロジェクトへの支援と協力をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
中尾 さちえ
プロジェクト実施完了日:
2025年9月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

※物件賃貸契約・保証料 約75万 ※棚準備・内装 40万 ※看板・レジその他備品 13万 ※手数料 約25万

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
現在、不動産に状況説明と物件探しをしております。 同時に申請書類等の準備を始めたいと思います。
プロジェクトを実施する上でのリスクについて
店舗場所は現在、不動産と交渉中です。仮押さえもしていない状況なので現在2か所で話をしていますが状況次第では3か所目も探さないといけなくなるかもしれないです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/151479?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/151479?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


応援希望の方

応援希望の方

趣旨に賛同して応援していただける方
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

4,000+システム利用料


お試し1か月無料コース

お試し1か月無料コース

本屋店長ご希望の方
初月一か月無料(有効期限 オープンから6か月)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


サポート希望の方

サポート希望の方

サポーターとしてお名前をボードに記載(建物内に設置予定)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

14,000+システム利用料


契約金+一か月無料コース

契約金+一か月無料コース

本屋店長希望の方
契約金無料+一か月無料(有効期限 オープンから6か月)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


サポート+契約金コース

サポート+契約金コース

本屋店長希望の方
サポート+契約金無料(有効期限 オープンから6か月)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


サポート+契約金+3か月無料コース

サポート+契約金+3か月無料コース

本屋店長希望の方
サポート+契約金無料+3か月無料(有効期限 オープンから6か月)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
15
発送完了予定月
2025年9月

50,000+システム利用料


応援団

応援団

趣旨に賛同して応援していただける方
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

100,000+システム利用料


超応援団

超応援団

趣旨に賛同して応援していただける方
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

100,000+システム利用料


一緒に盛り上げ隊(一年間無料コース)

一緒に盛り上げ隊(一年間無料コース)

一緒に店舗を盛り上げていただける方
一年間無料(有効期限 オープンから6か月)
発送完了予定月までに、オープン日、店舗場所等詳細をメールにてご連絡差し上げます。

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2026年9月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る