安木屋場 集落、廣 和美 様。私塾 南洲塾、岩下 千代美 様。
安木屋場集落、濱田 憲一様。安木屋場集落、久留主 恵理子 様より、有難いご支援いただきました。有難うございます。感謝です。
頑張ってください!

Tsuyoshi M様、大きな御支援をありがとうございました。クラウドファンディング実行期間も残り4日となりましたが、私たちの地域活性化事業の実行は、ある意味ここからスタートになります。限られた少ない資金内ではありますが、できるところから一歩一歩着実に取り組んで参ります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
自然豊かな山と海が近くにある。「なんて、贅沢な環境!」朝の波目模様、色々な鳥の鳴き声、夕方になると空の雲や星の煌めき、毎日、山や海の七変化に癒やされ私の活力になっています。子供達やお年寄りの美しい姿に、自身を奮い起こして貰っています。
少しでもお役に立てれば幸いです。

あおみどり様、大きな御支援ありがとうございました。また、いつも龍郷・安木屋場の子どもたちを見守ってくださり、心から感謝いたします。龍郷・安木屋場のこの素晴らしい環境を30年後・50年後に残していけるよう、今できることを着実に進めてまいります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

奄美、大好きです。
応援しています。
頑張ってください!

miyuki omuta様、大きな大きな御支援ありがとうございました。ぜひ奄美に遊びに来てください。きっと家族の皆さんが満足していただけると思いますよ。これからも奄美のよさを発信していきますので、Instagramやfacebook、公式サイト、クラファンサイトをご覧になってください。今後ともよろしくお願いいたします。

龍郷、安木屋場集落に子供が増え、発展することを願います。

ダイビングショップ ルプラ様、大きな大きなご支援を賜りありがとうございます。現在人口の維持・増加のための取り組みも実行する準備を進めております。また、ビーチクリーン等、私たちにできる事前環境保全の取り組みも進めて参ります。今後ともご助言・応援等をよろしくお願いいたします。

安木屋場集落在住の 伊集院 ちえこ様より、3千円のご支援をいただきました。
私( akb_d_dou )か代理で手続きいたしました。
リターンの希望は イヤリング です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

頑張ってください!

tomohiro aoki様、温かい御支援ありがとうございました。龍郷集落・安木屋場集落、そして龍郷町・奄美のために取り組んで参りますので、今後とも応援をよろしくお願いいたします。

森田博文の妹のタキノリヨ
(高城ノリヨ)です。
今回は主人の分の寄付となります。
歴史ある龍郷小学校の益々の繁栄と発展を家族一同応援しています。
頑張って下さい!

高城ノリヨ様、ご主人様分の御支援までありがとうございます。たくさん御支援をいただいて恐縮です。いただいたご恩をお返しできるように、精一杯取り組んで参ります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
関西 奄美会 総会において ご支援 頂きました。ありがとうございます。
関西在住。
徳之島出身 國本 正俊 様。瀬戸内町 富川 秀広 様、濱畑 浩正 様。戸口 集落出身 坂本カオリ様。徳之島 出身 里 友秀 様。奄美市 出身 久野 卓三郎 様。喜界島 出身 バク ゴウタロウ 様、マエダ ヨシノブ 様、ノブ カツエ (栄)様、サカエ タダユキ 様。笠利出身 岡 力 様、山田 勝彦 様、 重信 浩一 様。黒川雅代 様。ご支援 感謝 いたします。ありがとうございます。

関西奄美会の会場でご支援くださった皆様、広報・募金活動を承諾しブースをご用意くださった大会運営の役員の皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。感謝しかありません。奄美・龍郷の歴史・自然・文化を守っていけるように、縦・横の連携を図って取り組んで参りますので、いつでも遊びに帰ってきてください。お待ちしております。

サシバのGPSプロジェクトでは、龍郷小学校の皆様に大変お世話になりました。
自然豊かな龍郷がサシバの越冬地として末永く利用され、サシバをはじめとした奄美の生き物たちが住民の皆様に愛され続けることを心より願っております!頑張ってください!

公益財団法人日本鳥類保護連盟事務局長藤井様、大きなご支援ありがとうございます。また、龍郷小学校のサシバの学習活動における専門家の皆様のご指導・ご支援にも心から感謝申し上げます。応援コメントにもありますように、サシバが渡ってこられる自然環境を守っていけるように精一杯取り組んで参ります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。
奄美大島は父の故郷で何度か訪れたことがあります。手つかずの豊かな自然や海が魅力的です。環境を維持していくにはまちに住み続け、守り手がいてのことだと思っています。この度のクラファンの支援が龍郷町の地域活性化の一助となればと思います。

返信が遅くなりました。申し訳ありません。お父様には今回の地域活性化でたいへんお世話になっております。ありがとうございます。島を離れた人々が帰省した際に心落ち着くような、故郷に帰りたいなあと思えるような、そんな活性化を目指していきます。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

美智代の兄のマサオ(博文の弟)です。
頑張ってください!

Morita Masao様、大きなご支援ありがとうございました。親族一同様でご支援いただき、心より感謝申し上げます。博文様には活性化でたいへんお世話になっております。皆様のご厚意に応えられるように、龍郷集落・安木屋場集落の未来のため、精一杯取り組んで参ります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

タキノリヨ(森田)様、大きなご支援をありがとうございます。心より感謝申し上げます。クラウドファンディングのことをよく知らないお知り合いの方がいしゃいましたら、事務局にお問い合わせくださいますようお伝えください。事務局の電話番号0997-62ー5060
奄美市 在住 龍郷集落出身の、田畑 正 様 より 大きな大きな ご支援頂きました。龍郷集落 安木屋場の 未来に向けての 活動に 大切に有効活用します。ありがとうございます
奄美市在住 龍郷集落出身 武島 郁子 様より、ご支援いただきました。ありがとうございます。
庄内 南洲会 交流会にて ご支援いただきました。ありがとうございます。

龍郷小学校のOBです。龍郷小は少人数の学校ですが、何事にも全力で取り組み、人への思いやりを育む自慢の母校です。
集落内の空き地は前々から活用できないものかと思っておりました。
ぜひ頑張って下さい!

みさひろ様、大きなご支援ありがとうございました。龍郷小学校への思い、しっかりと受け止めました。龍郷小学校の今年(令和7年)4月の入学児童・新1年生は0(ゼロ)ですが、OBの皆様の自慢の学校が持続可能な環境をつくり、奄美・龍郷の自然・文化・歴史に誇りをもつことができる子どもの育成ができるように精一杯頑張らせていただきます。引き続き見守り、応援くださいますようお願い申し上げます。

本日、翔ぷが如くの西郷吉之助役、西郷どんのナレーター・西郷菊次郎役を務めた西田敏行様のお別れ会が、東京で行われています。名優西田敏行様の数々の作品に元気をもらいました。ありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。

菊池源吾様、2回目のご支援ありがとうございました。奄美大島から西田敏行様のご冥福をお祈りさせていただきました。西田様の演じた西郷隆盛公の愛した龍郷、西郷菊次郎が産まれた龍郷の活性化に向けt精一杯取り組んで参りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
加えて、「西郷どん」で龍佐民役を務めた柄本明様が演出した劇団東京乾電池公演「寿歌」が本日まででした。柄本明様のさらなるご活躍を願っております。

皆様の地域を活性化する取り組みを陰ながら応援しております!

Segodon1974様、大きな大きなご支援ありがとうございました。何度も画面を見返し、目が潤み、そして涙がこぼれました。心よりお礼申し上げます。地域の活性化を必ず前進させ、このご恩を奄美・龍郷にお返ししたいと思います。精一杯頑張りますので、これからも見守っていてください。応援をよろしくお願いいたします。
安木屋場 集落の西元 テミ子 様より 大きなご支援いただきました。本当にありがとうございます。集落が更なる 発展 活性化のために頑張りましょう。