マンスリーサポーター総計
プロジェクト本文
はじめまして
福岡県行橋市で
保護シェルターを構える、保護団体
保護っ子ハウスの中野里咲です。
愛玩動物看護師(国家資格保有)の代表
メンバーには獣医、トリマーなどの専門家で
主に活動し、動物病院と連携している
医療ケア専門の保護団体です
オペは連携している動物病院にて行い
獣医指示のもと、投薬等術後管理や、手術までの
コンディションをシェルターにて整えています◎
主に循環器ケアに特化しています◎
愛護センター、保健所やブリーダー崩壊
高齢者の飼育困難などから
障がいや疾患を抱える子に手を差し伸べ
治療し、里親様へと繋げています
https://www.instagram.com/hogokko.house/
シェルターでは、トリミングサロン
ペットホテルの運営をし
保護活動費を賄っていますが
心臓手術、先天性疾患、腫瘍摘出など
医療費が高騰し
このたび、支援のお願いすることにしました。
当団体では、医療ケアの必要な子を優先的に
レスキューするため
他の団体様のように数多く救えません。
他団体様が健康な子を沢山レスキューし
医療費のかかる子を我々でレスキューし
金銭面などでも助け合って
みんなで沢山の命を救えることが
理想系だと思ってます。
活動はインスタやブログに掲載
https://ameblo.jp/risa-nakano/
行橋シェルターとは別に
老犬、老猫ホームとして
勝山シェルターも運営しています
https://www.instagram.com/hogokko.house_kathuyama/profilecard/?igsh=MWdiYzdzZ28zcHZvNA==
ここでは、白血病猫さんや障がいのある猫さん
ハイシニアのわんこたちが暮らしています🐕
勝也シェルターでは里親様に
なかなか繋がらない子たちのお家として
シェルターを構えました(クラファン達成で)
これからも
障がいや疾患、オペすれば治る子たちが
痛みや苦しみから解放され
里親様に繋がるように
団体継続のご協力をお願いします。
<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク)
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来かねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク)
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
- 寄付金が充てられる事業活動の責任者:
- 保護っ子ハウス 中野里咲
- 団体の活動開始年月日:
- 2021年10月31日
- 団体の法人設立年月日:
- 2021年10月31日
- 団体の役職員数:
- 5〜9人
活動実績の概要
福岡県愛護センター登録団体 年間20匹の保護犬や保護猫を譲渡 年間5〜10匹の手術(心臓、鎖肛、断脚など)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福岡県行橋市にシェルターを構える 愛玩動物看護師が立ち上げた 医療ケア専門の保護団体です✦ 特に循環器ケアを主にしています。 障がいや疾患のある子でも幸せになれますように。 手術をして里親様へと繋げます 医療費のご支援よろしくお願いします
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福岡県行橋市にシェルターを構える 愛玩動物看護師が立ち上げた 医療ケア専門の保護団体です✦ 特に循環器ケアを主にしています。 障がいや疾患のある子でも幸せになれますように。 手術をして里親様へと繋げます 医療費のご支援よろしくお願いします
野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
#環境保護
- 総計
- 109人
マザールーフサポーター募集|保護猫・犬活動に必要な費用のご支援を!
#環境保護
- 総計
- 19人
CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
#子ども・教育
- 総計
- 56人
不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
#フード
- 総計
- 51人
猫ちゃん達が幸せになれる為の譲渡型保護猫カフェ
#環境保護
- 現在
- 1,169,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 4日
保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
#地域文化
- 総計
- 27人
皆様のサポートで救われる命があります
#まちづくり
- 総計
- 9人