僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アンディの命を救いたい

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アンディの命を救いたい

支援総額

1,738,000

目標金額 1,700,000円

支援者
200人
募集終了日
2025年3月18日

    https://readyfor.jp/projects/153430?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

▼自己紹介

 

初めまして。アンディの飼い主で、愛知県在住の福島と申します。

私とアンディのページに目を止めていただき、本当にありがとうございます。

 

アンディについて

 

2018年1月13日生まれのアンディ

今年7歳になったばかりの男の子です。

初めて出会った時から、どうしても忘れる事が出来ず、家族として迎え入れる事にしました。

 

性格はやんちゃで活発で、人間の言葉がよくわかっていて賢く、とても優しい子です。

自宅では私にベッタリとくっついて寝ている事が多いですが、外に出ると人(犬)が変わったようにはしゃぎ、ウキウキした素敵な笑顔を見せてくれます。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

アンディの病気についてお話させていただきます。

 

2024年5月にかかりつけの病院にワクチン接種のために受診をしました。

そこで、心雑音があると言われ、その場で予約を取り1週間後に心エコーとレントゲンを撮っていただいた結果僧帽弁閉鎖不全症と診断を受けました。

この日から強心剤(ピモベハート)の服用が始まりました。

 

 

全く症状も無く、いつも通りだったため私は何も気付く事が出来ませんでした。

 

そこから月1回の定期受診で様子観察を続けました。

受診の明細写真です。

 

 

 

2024年11月に再度心エコー、レントゲンを撮っていただき、前回より少し心臓が大きくなっていると言われましたが、薬の追加は無く、様子観察を継続することとなりました。

この時に、先生から手術で完治を目指せる事、紹介出来る病院があることを聞き、紹介をお願いしました。

 

2025年1月に紹介いただいた病院を受診しました。

かかりつけの病院よりも詳しく検査をしてもらった結果、病気は進行しており、いつ肺水腫を起こしてもおかしくない状況で1度でも肺水腫を起こすと命に関わる危険がある事など詳しくお話を聞きました。

事前にネットで調べていたので、わかっていた事ですが、実際に先生から言われた時はかなりのショックを受けました。

その時の検査の明細書です。

※強心剤はかかりつけ医で処方されているのでここでは処方なしです。

こちらは現在服用中の薬です。

ピモベハート(強心剤)フォルテコール(血管拡張剤)ラシックス(利尿剤)

 

こちら診断書です。

 

先生からお話を聞き、やはりアンディに苦しい思いをさせたくない、助けてあげたい、手術を受けさせてあげたいと思いました。

 

私の気持ちを書いたので

読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

僧帽弁不全症について

僧帽弁閉鎖不全症とは、犬の心臓にある弁のうち、僧帽弁がきちんと閉じなくなってしまい、この部分で血液の逆流が起こることでさまざまな問題が生じる病気です。僧帽弁の部分で血液の逆流が起こる病気はほかにもいろいろとありますが、もっとも多発しているのが、この僧帽弁閉鎖不全症なのです。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

アンディの僧帽弁不全症の治療のために、

僧帽弁形成手術を受けさせたいです。

 

支援していただいた額は全額手術費用に使わせていただきます。

 

手術予定→2025年3月20日

手術費用税込→198万円

 

 

手術費用、術前検査、術後検診、今までの毎月の通院費用などを考えるとかなりの高額であり、術後の容態次第で入院の延長や治療なども考えられます。

 

本来であれば、飼い主の私が責任を持って費用を全額準備するのが当たり前な事は重々承知しておりますが、金銭面を考えると難しいのが現状です。

本当に勝手なお願いではありますが、どうかご支援していただけないでしょうか。

皆様のあたたかいご支援をよろしくお願い致します。

 

※また、ready for様への登録が難しい方向けに代理支援の募集も開始させていただきました。

お預かりしたご支援は、責任を持って必ずクラウドファンディングへ反映させていただきます。

※お手数をおかけしてしまいますが、代理支援をしてくださった方はDMやPayPayにメッセージをいただけると幸いです。

 

 

<プロジェクトについて> 

(1)資金の使途

アンディの僧帽弁閉鎖不全症による僧帽弁の形成手術の手術費、入院費にあてます。

(2)目標金額と資金の内訳

目標金額:1,700,000円

READYFOR様への手数料:238,000円

税10%  23,800円

資金:1,700,000円−204,000円−23,800=1,438,200円

(資金の内訳)

手術費:約198万円

※この費用には手術、入院(10日間)などが含まれています。

(3)集める資金を使用しての治療期間

2025年3月20日〜2025年3月30日

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

アンディはまだまだ若く、これからもっと楽しい事もあるし、今までの様にお散歩に出かけたり、大好きな犬のお友達と遊んだり、おもちゃで遊んだり、お出かけをしたり、、となんでも出来るようになります!

術後は今飲んでいるお薬も段々とやめる事が出来て、最終的には飲まなくてよくなり、利尿剤の副作用にも怯えなくなります!

 

術後もアンディ第一に考え、アンディの犬生を最大限幸せに過ごしてもらえるよう、守っていきます。

 

 

僧帽弁閉鎖不全症のわんちゃんはたくさんいます。

私が経験した事、今は完治が目指せる事等

SNSを通じて、同じ病気に苦しむわんちゃんと飼い主さんに発信していきます。

 

 

Instagramがあるので、お時間ある時に見ていただけたらと思います!

https://www.instagram.com/yuian.dy113?igsh=eXVpMWo3dWQ0eHp5&utm_source=qr

 

 

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

 

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:無
2)補填対象の治療名と金額:無

 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、アンディが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。

 

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:メールアドレス yui.19950326@gmail.com

 

▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
福島由依
プロジェクト実施完了日:
2025年3月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

飼育中の犬が、僧帽弁閉鎖不全症の手術を行う為、手術費用198万円、術前術後検査に25万円必要です。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/153430?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/153430?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


ご支援ありがとうございます①

ご支援ありがとうございます①

感謝のメールと、Instagramへお名前(イニシャル)の掲載させていただきます。
金銭面により、リターンにお金をかけられず大変申し訳ありません。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

2,000+システム利用料


ご支援ありがとうございます②

ご支援ありがとうございます②

感謝のメールと、Instagramへお名前(イニシャル)の掲載させていただきます。
金銭面により、リターンにお金をかけられず大変申し訳ありません。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


ご支援ありがとうございます①

ご支援ありがとうございます①

感謝のメールと、Instagramへお名前(イニシャル)の掲載させていただきます。
金銭面により、リターンにお金をかけられず大変申し訳ありません。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

2,000+システム利用料


ご支援ありがとうございます②

ご支援ありがとうございます②

感謝のメールと、Instagramへお名前(イニシャル)の掲載させていただきます。
金銭面により、リターンにお金をかけられず大変申し訳ありません。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る