このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

東京湾からアサリが消える?深川めし復活プロジェクト

東京湾からアサリが消える?深川めし復活プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

35,000

目標金額 60,000円

支援者
5人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/159055?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

初めまして、立教大学観光学部野原ゼミです!

私たちは環境経済学の手法を用いて、観光地の環境価値を分析することで、環境問題の解決につなげる研究をしています。

 

私たち3年生は、特に東京湾の水質の現状に着目し、以前は江戸前ブランドとして有名であったアサリが、獲れない環境になってしまっていることを課題と捉え、水質改善の活動に興味を持ってもらうために、

まずは東京の郷土料理である深川めしを復活させ、江戸前アサリのおいしさを知ってもらおうと考えています。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

私たちの身近な存在である東京湾は、汚染されていることで観光地としての機能を失いつつある他、本来東京湾で獲れていたアサリなどの貝類を含む漁獲量の減少により、郷土料理である深川めしも食べられなくなるという深刻な状況です。

 

私たちはこれに対して危機感を抱き、この状況や水質改善の取り組みに関心を持ってもらうために、江戸前で採れたアサリを使用して深川めしを作り、実際に食べてもらうことで、東京湾で獲れた海産物のおいしさを伝える取り組みを行いたいと考えています。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

環境経済学に基づいた分析方法を用いて、アンケートを実施します。

そこで、実際に江戸前アサリを使った深川めしの試食後の回答と、試食を行わずオンラインのみで得た回答で、差があるかどうか比較を行い、東京湾の水質改善に対する環境価値を算出します。

 

 

その深川めしの製作段階で、原材料費や調理費が必要です。1人分約50gの深川めしを200人分作るために、約3万円がかかる他、アンケートの返礼品代が約1万円、試食会場での準備に約1万円、クラウドファンディングの手数料がかかり、計6万円の出費が見込まれます。

本プロジェクトの資金は、本ゼミ学生代表の内藤日菜が受け取ります。プロジェクトとリターンは立教大学観光学部野原ゼミが実施します。

 

 

これは、学生が主体となって取り組んでいる研究であり、大幅な水質改善には届かない小さな活動かもしれませんが、このような活動の積み重ねによって、環境問題の解決に貢献できると考えております。

皆様のご支援、よろしくお願いいたします。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

1月~6月 東京湾や深川めしに関する有識者へのヒアリング

7月 アンケートプレ調査の実施

8、9月 オンライン、試食を伴うアンケート本調査の実施 ←今ココ

     アンケート分析による環境価値の算出

12月 北海道にて開催予定の研究発表会にて発表

 

研究発表の準備を進めるとともに、水質改善を行う団体に分析結果を提示し、人々の関心を高めて更なる活動に役立てていただくことで、東京湾の水質改善に貢献したいと考えています。

 

 

プロジェクト実行責任者:
内藤日菜(立教大学観光学部野原ゼミ)
プロジェクト実施完了日:
2025年12月21日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

試食を伴うアンケートを実施し、協力いただいた飲食店に原材料費3万円を支払うほか、アンケート返礼品の購入費として1万円、試食を行う上での会場設営に必要な機材のレンタル料として1万円、手数料で1万円を使用する。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
道路使用許可(江戸川区) 取得予定日:9月5日

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/159055?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/159055?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメールをお届けします!1000円

学生の研究活動を応援したいという神様のような方に、心からの感謝の気持ちをメールで送らせていただきます!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールをお届けします!3000円

学生の研究活動を応援したいという神様のような方に、心からの感謝の気持ちをメールで送らせていただきます!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメールをお届けします!1000円

学生の研究活動を応援したいという神様のような方に、心からの感謝の気持ちをメールで送らせていただきます!

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールをお届けします!3000円

学生の研究活動を応援したいという神様のような方に、心からの感謝の気持ちをメールで送らせていただきます!

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る