このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

飽きの来ない菊芋メニューづくりを応援してください

飽きの来ない菊芋メニューづくりを応援してください
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

18,000

目標金額 500,000円

支援者
2人
募集終了日
2025年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/160113?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

初めまして、 沢山のクラウドファンディング の企画の中、私たちのプロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

 

また、各方面でいつも私たちを応援していただいている皆様にはいつも感謝しております。

 

私は福岡県八女市の菊芋栽培農家「たいら農園」代表の平 明弘です。

 

菊芋はイヌリンという水溶性の食物繊維を多く含み「天然のインスリン」ともいわれています。

 

食後の血糖値上昇を抑えるので炭水化物や糖質制限されている方、またお通じでお困りの方にも重宝され注目されています。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

菊芋の魅力を感じて栽培を始めてから早くも10年という歳月が経ちました。

 

桜の咲く頃に植え付けをして、収穫は11月からとほぼ一年一作の栽培となります。

 

丹精込めて栽培している菊芋ですが、誰でも知っている野菜と違って、知る人ぞ知るといったマイナーな野菜であることは悲しい現実です。

 

知られていないということは、どうやって食べたらいいのか分からないということに繋がります。

 

だからこそ、菊芋農家が伝えたい新感覚の菊芋レシピを沢山の方に知ってもらえることを願っています。

 

健康のため、毎日食べたい菊芋ですが、収穫期間が短く日持ちがしないのが難点で、八百屋さんやスーパーでは見かけることが少ない野菜で、菊芋を「毎日、少しづつ」という思いから創り上げたのが、乾燥菊芋の商品化でした。

 

 

菊芋を粉末化した菊芋パウダーや緑茶の代わりとなる菊芋茶、菊芋をスライスしたポテチみたいな菊芋チップス。

 

乾燥菊芋の基本形として「菊芋三兄弟」と名付けています。

 

しかし、便利な反面、斬新さに欠け、どこにでもあるような商品となっています。

 

もっと斬新でインパクトのある独自商品を作るため試行錯誤の重ねて商品化したのが「菊芋もち」でした。

 

 

聞きなれない珍しい菊芋餅は、ほんのりとした甘さが感じられる菊芋をもち米と混ぜ合わせて製造しています。

 

お正月に食べる白餅とはひと味違ったヘルシー餅として老若男女、たくさんの方に召し上がってもらえる自慢の逸品となりました。

 

年々、農業継続が危ぶまれる程の猛暑、ゲリラ豪雨、物価高、輸送費高騰。あげればきりがない程の難題が押し寄せて折れそうになる、

そんな時代に突入してきました。

 

だからこそ、今回のプロジェクトを通じて「美味しさに健康をプラス」をモットーとした、飽きの来ない菊芋メニューの商品開発を追求していきます。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

食品衛生法の改正により、漬物も製造許可が必要となったことをきっかけに、設備を整え「漬物」「そうざい」「菓子」の製造許可を取得し、新たなステップを踏み出しました。

 

 

菊芋農家に「菓子製造業」の製造許可が必要なの?と思われる方が大半だと思います。

 

今回のプロジェクトで実現したいことの一つが、「和・洋・中のキクイモレシピ」なのです。

 

一般的に「和食」「洋食「中華」といった 料理がありますが、菊芋をメイン食材として、毎日でも食べたい菊芋メニューには必要不可欠な製造許可なのです。

 

レシピサイトやレシピ本などを見てみると、菊芋の料理は多種多様にありますが「何だかなぁ」と似たり寄ったりな印象で、毎日キクイモとは程遠いと感じています。

 

菊芋は健康食材と考えていますので「毎日、少しづつ」が実践できるように取り組まなくてはなりません。

 

今日は揚げ物の和食にしてみようかや、明日は洋食風に菊芋コロッケに。フライドキクイモはおやつでいただこう。

週末は青椒肉絲と菊芋餃子、菊芋の焼売で菊芋三昧の中華パーティをしよう!

 

なんていう毎日の献立も、菊芋ベースの食材だけで作ることができます。

 

 

ナマの菊芋は凹凸のゴツゴツ感があり、調理に手間どうことがありますが、

 

スチーミング製法を活用すれば栄養価を損なうことなく料理に活かすことができ、アレンジ次第でキクイモ料理の幅がグンと拡がります。

 

菓子製造業の製造許可を取得したのはこのためなのです。

 

 

クリーミーな菊芋が出来上がれば、和菓子には欠かせない口当たりの良い餡としても活かせます。

 

「菊芋でスイーツをつくる」なんて、誰も考えもしない菊芋農家のチャレンジを応援してください。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

菊芋もちを作り始めてから6年目となります。

 

お餅といえばお正月というイメージですが、菊芋餅を食べた方に聞いてみると「ヘルシー」「何個でも食べれる」という声が圧倒的に多く、

 

季節を問わず食べて頂いていることがきっかけで、今回、第2弾として、手軽に食べれる菊芋パンやおやつにピッタリの菊芋饅頭づくりも手掛けたいと考えています。

 

 

スチーミング製法でトロっとクリーミーな菊芋ペーストが出来上がっていますので菊芋プリンや羊羹、冷やして美味しいゼリーなど、

 

美味しさに健康をプラスした菊芋を食べて腸活ができるようなスイーツづくりにも取り組みます。

 

私たちは菊芋の生産から加工、販売までを行う六次化農業に取り組んでいます。

 

製造した菊芋商品を販売するだけにとどまらず、糖質制限や健康が気になる方たちに少しでも役立てて頂ければと

 

菊芋メニューの独自開発や家庭にある鍋やフライパンを使った手軽で簡単に作ることができる菊芋レシピのお手伝いをしています。

 

菊芋の収穫は11月からとなりますが、本格始動の前準備として、家庭でも作ることができる手助けとしてのウェブサイトを準備しています。

 

まだまだ粗削りですが、糖質制限の方のための菊芋パンと菊芋饅頭の製造にもチャレンジ!

 

今期の収穫後から本格的な商品化に向けて取り組んで行きますので、キクイモファンのみなさまのご支援をお願いいたします。

プロジェクト実行責任者:
平 明弘(たいら農園)
プロジェクト実施完了日:
2025年8月29日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金は、高機能粉砕機(30万円)、野菜スライサー(25万円)を購入予定です。 ※必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160113?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160113?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


菊芋パウダー(100g)

菊芋パウダー(100g)

菊芋パウダーは微粉末のパウダー状ですので、野菜炒めや煮物、みそ汁、麺類など日常の食事の際、パパっとお好みの分量を振りかけてやってもサッと溶けてしまいますので、気にすることなく食事を楽しんでいただけます。

一日3~5g程度を目安にご愛用下さい

<菊芋パウダーはどんな味?>
味はほんのり甘く、風味はごぼう 風味であまり強くない為、どんな 料理に入れても邪魔をしません。

<ご飯を炊く時にもご利用ください>
毎日のご飯に混ぜるだけ、とっても簡単お手軽。 ご飯を食べるだけで菊芋成分が摂取できます。
もっちり感、粘り感がでて美味しくなります。ご家族のみんなでどうぞ。
一合あたり1~2g程度(小さいスプーンで擦り切れ一杯程度)を、お米を といだ後に、よく溶かして混ぜて炊いてください。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


菊芋チップス(100g)

菊芋チップス(100g)

菊芋チップスは保存食として一年中活躍します!

菊芋チップスは新鮮なまま熱風乾燥していますので、甘みも旨味もイヌリンも凝縮されています。
そのままおやつとして食べてもよし、お茶に入れれば菊芋茶、汁物や麺類、サラダなどにトッピング。
アイデア次第で菊芋チップスのバリエーションは広がります。
毎日の食事に役立つ逸品です。

申込数
1
在庫数
49
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


菊芋パウダー(100g)

菊芋パウダー(100g)

菊芋パウダーは微粉末のパウダー状ですので、野菜炒めや煮物、みそ汁、麺類など日常の食事の際、パパっとお好みの分量を振りかけてやってもサッと溶けてしまいますので、気にすることなく食事を楽しんでいただけます。

一日3~5g程度を目安にご愛用下さい

<菊芋パウダーはどんな味?>
味はほんのり甘く、風味はごぼう 風味であまり強くない為、どんな 料理に入れても邪魔をしません。

<ご飯を炊く時にもご利用ください>
毎日のご飯に混ぜるだけ、とっても簡単お手軽。 ご飯を食べるだけで菊芋成分が摂取できます。
もっちり感、粘り感がでて美味しくなります。ご家族のみんなでどうぞ。
一合あたり1~2g程度(小さいスプーンで擦り切れ一杯程度)を、お米を といだ後に、よく溶かして混ぜて炊いてください。

申込数
0
在庫数
50
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


菊芋チップス(100g)

菊芋チップス(100g)

菊芋チップスは保存食として一年中活躍します!

菊芋チップスは新鮮なまま熱風乾燥していますので、甘みも旨味もイヌリンも凝縮されています。
そのままおやつとして食べてもよし、お茶に入れれば菊芋茶、汁物や麺類、サラダなどにトッピング。
アイデア次第で菊芋チップスのバリエーションは広がります。
毎日の食事に役立つ逸品です。

申込数
1
在庫数
49
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る