鼻腔内リンパ腫になってしまった愛猫ルーチェを助けたいです。

鼻腔内リンパ腫になってしまった愛猫ルーチェを助けたいです。

支援総額

1,091,000

目標金額 1,070,000円

支援者
118人
募集終了日
2025年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/161319?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

▼自己紹介

 

はじめまして。数あるクラファンの中からご覧いただきましてありがとうございます。ルーチェのママ、松本と申します。

ルーチェは今年8/16日で10歳になる男の子です。この先光ある未来でありますようにと名付けました。

ルーチェは2017年8月、函館のとある公園に密閉された段ボールの中に入れられ遺棄されてた子です。

 

うちに来てすぐの写真です。体重はわずか2.9キロしかありませんでした。

シャンプーをすると真っ黒い泡が出て2度シャンプーしたのを今でも覚えています。

 

 

2017年当時は1歳くらいだろうとの事でした。

保健所に入れられ、個人のボランティアさんがこの子の里親になってくれる方とブログで配信されているのを偶然見かけ、

その頃我が家には今は亡きルパンとヒナ、どちらも保護した子がいましたがもう一人くらいと思い受け入れのがルーチェでした。

うちに来てからは初期医療をして他の子の為にウイルス検査やワクチン、去勢手術など受けてそれからは冬になると風邪を良く引いていましたがそれ以外は大きな病気一つせず元気に過ごしてました。

 

 

が、去年年末2024年12月27日にまた風邪をひかせてしまいました。かかりつけ病院に行き、抗生剤、ステロイドの注射飲み薬を飲ませていましたが、毎年冬に風邪は引くけど治療で2週間くらいで完治していたのが今回は違いました。抗生剤を飲んでも鼻の詰まり、ズビズビが治まらず、涙目も酷くなる一方で、通院するたびに鼻にいいとされる抗生剤やステロイドを処方してもらい治療するも治らず、他の病気があるかもと詳しく検査することになました。

 

 

CTがある動物病院に予約を取ってもらい検査をしました。すると下記写真をご覧いただけると分かるかと思いますが左側鼻腔が腫瘍で鼻の気道をふさいでいました。目周りの骨も溶かし眼球部分まで腫瘍が侵食しています。

鼻腔内リンパ腫と診断を受けました。    

 

 

 

猫の鼻腔内リンパ腫は悪性腫瘍であり、鼻腔にできる腫瘍の中で最も多いとされています。多くの場合、中高齢の猫にみられ、初期症状は鼻炎と間違われることもありますが、進行すると鼻出血、顔の変形、呼吸困難などが見られるようになります。

CTを撮ってくれたA病院の画像診断の先生は鼻炎からリンパ腫になることもあると説明を受け、すぐに治療した方がいいと言われました。

 

 

ブログに掲載するのに名前を消しました。

この明細書の原本をなくしてしまい掲載するのに必要だったためこのまま

載せさせていただいてます。ご了承ください。

 

 

2025年3月17日夕方4時にA病院にルーチェを迎えに行き、検査結果のデータを持ってかかりつけ病院に行き、標本の細胞を診ていただいたところリンパ腫に間違いないと診断されました。

この日から抗がん剤治療が始まり週に1回2日かけて治療し、順調に進んでいましたが、プロトコル5週目で毎週通院することが困難になり、2週間に一度のペースに変更して治療をしていました。

※病院名連絡先は非表示にさせていただいてます。掲載は病院に確認済みです。

※捨ててしまった診療明細書があるので載せていない明細があります。

 

 

                                   

 

治療するにつれ抗がん剤に対する耐性ができてしまい、効き目ももって4日ほどになり、腫瘍も目を押し出すほど約1.5センチくらいまで大きくなってしまいました。抗がん剤の注射から飲み薬のパラディアに変更になりルーチェも1日置きの抗がん剤も頑張って飲んでくれていました。

 

ペット保険の通院枠がないため薬代は全額支払いをしています。

※抗がん剤治療は入院枠を使用しています。

 

※この薬は犬や猫のがん治療に使われる特別な薬でがん細胞を攻撃して縮小する効果があります。

この頃になるとペット保険の通院枠も使い果たし、それでも何とか入院をさせながら治療していましたがその入院枠も残り10日程です。

 

 

7/30日から耳の血色が悪くなり

 

 

 

血液検査をしてもらったところ、医師から肝臓が壊れていると告げられました。

正式な病名はついていませんが、肝臓にリンパ腫が転移した、三臓器炎になった、パラディアの服用による副作用が出て肝臓が壊れてしまった、このどれかだろうというお話でした。肝臓の数値が500を超えていることから現在ウルソデオキシコール一日1錠、ベルキュア1/2包4錠を毎日服用して肝臓の数値を下げる治療を行っています。

※パラディアは犬や猫のがん治療に使われる特別な薬でがん細胞を攻撃して縮小する効果があります。

最近では猫にも使われるようになったお薬です。

※動物病院名、連絡先はあえて伏せさせていただいてます。

 

肝臓の薬です。

 

入院させて鼻腔内リンパ腫の治療をしていただいてます。

 

 

 

2枚目の赤で記載されている項目が肝臓の値なのですが跳ね上がっています。

 

 

鼻腔内リンパ腫の他に肝臓の治療もしていかなくてはなりません。生憎、鼻腔内リンパ腫は腎臓、肝臓、膀胱等内臓に転移しやすいと言われていましたがエコー検査にて肉眼で見る限り内臓系に転移は現在見られないのが唯一の救いでした。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今まで何度かクラウドファンディングしたら?と進められてはいましたが、自分の仔に人様の大切なお金を使わせていただくのはちょっと違うという考えを持っていたので自力で頑張ってきましたが、勤め先会社の事業がうまくいっておらず毎月の給料約20万が半分に激減してしまい、今までやりくりしていたのが回らなくなってしまいそれでも治療しなければ愛猫のルーチェを亡くしてしまいます。そこでよく考えて皆様のお力をお借りしたくこのプロジェクトを立ち上げさせてもらった次第です。

 

元気だったころのルーチェ

 

 

大変厚かましいお願いなのですがルーチェの治療にご協力いただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

今体調不良と鼻腔内リンパ腫で苦しんでいるルーチェを助けたい一心です。

抗がん剤に対する耐性があるため抗がん剤を投与しても今までの経緯から毎週のように通院しなくてはなりません。

お恥ずかしい話ですが、給料が半分に減ってしまったことに加え娘が大学生なこともあり残念ながら私たちだけではルーチェの命を救ってあげることはできない状態に陥ってしまいました。

しかし、ルーチェは今もご飯も食べられない状態で病気と闘いつつ、いつまで治療すればいいのか、あとどのくらい生きていられるのかもわからない状態ですが一生懸命頑張っている姿を見ていると、どうしてもこの小さな命を切り捨てることができません。

何もしない状態で行くと恐らく1週間はもたないのではないかと言われています。抗がん剤治療を続ければきっと本人も頑張ってくれると思うのです。

ただ、何の努力もしないで支援を募るのはおかと違いだと思っているので、Wワークにはなりますが本業の休みにバイトもしています。

 

 

▼資金用途

 

〈支援金について〉

目標金額を達成できた場合の振込金額となります

 

これまでの治療費41万7千円

※訂正いたします。正しくは41万7千325円でした。

 

目標金額                           1,070,000円

手数料(税別)14%   -149,800円

早期入金オプション(税別)30,000円税

税10%                              -18,190円

を差し引いた今後の治療費

振込金額                          869,910円

 

支援していただいた全額をルーチェの治療費にすべて充てさせていただきます。

 

▼治療方針

今後の治療費、抗がん剤治療及び肝臓の治療をしていきます。

抗がん剤はパラディアは現在使えない状況なので皮下注射タイプと血管注射タイプのうち肝臓に影響が出ないものを使っていくのと、先生がルーチェの為に抗がん剤の作用を増強してくれるお薬を入手し下さり今後そのお薬も併用して治療していくことになると思います。

定期的な血液検査、エコー検査も抗がん剤治療に含まれます。

 

▼ペット保険の有無

ペット保険に加入済みではありますが、治療のため保険に設定されている22日の通院枠はすべて使い果たしており、入退院させながら治療は継続中ですが、その入院枠も10日程しかなく、2日にわたって治療をしているのであと5回の枠しか残っていない計算になります。今後は実費での治療になっていきます。保険の更新日は来年1月1日です。

※入院残日数が20日となっていますが反映に時間がかかるためこのように表示されていますがご了承ください。

※手術1回は鼻腔内より内視鏡で細胞を取っているので手術対応になり保険を使用しています。

 

 

 

▼活動報告

治療費の明細と活動報告は随時時間があるときに治療経過とともにページ内活動報告にてお知らせいたします。

 

▼リターンについて

本来ならばリターン(マグカップ・Tシャツ・缶バッジ等)をご用意すべきだと思うのですが、リターンを用意する

金額でおよそ1回分の抗がん剤治療費になるため勝手ながらその費用をルーチェの抗がん剤費用に充てさせていただき、

リターンはお礼のメール、写真、治療の経過等に代えさせていただきたくお願い申し上げます。

ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン 

 

<プロジェクトについて>

 

(1)資金の使途ルーチェの今後のプロトコール終了までの治療費にあてます。

 

(2)目標金額と資金の内訳目標金額:107万円(資金の内訳)

今までの治療費:3月17日~8月4日現在41万7千円

※訂正いたします。正しくは41万7千325円でした。

※CT検査費用は含まれていません

今後の治療費:869,910円

※ペット保険の入院枠が残り10日、入院治療2日で5回治療すれば保険枠がすべて0になるので

それを踏まえ今後実費での支払いになるであろう金額を掲載させていただいてます。

※CT検査費用を含め、現在までに掛かった治療費、検査費用は自分で工面しております。

治療費は目標金額を超える予定ですが、自分で工面出来るように努力します。

 

3)集める資金を使用しての治療期間

2025年3月17日~2026年12月15日 84万5400円 

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

<ご支援にあたっての注意事項>

▶︎ 1. ペット保険についてペット保険による補償の有無:有 鼻腔内リンパ腫抗がん剤治療 

入院治療費用のうち16万5000円が補填されるため、残りの金額をクラウドファンディングで集めます。

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について

万が一、治療期間中にルーチェが亡くなってしまった場合、頂いた資金は今までの治療費と火葬代に充てさせて頂きます。

▶︎ 3. 問い合わせ先について本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。連絡先:rinrin745@gmail.com

▶︎ 4. 掲載している資料についてページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について

プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

大変身勝手で申し訳ありませんが、皆様からのお力添えをいただけると幸いです。

プロジェクト実行責任者:
松本玲美
プロジェクト実施完了日:
2026年12月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ルーチェの鼻腔内リンパ腫の治療、抗がん剤治療費、エコー検査、血液検査費用に全額使わせて頂きます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/161319?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして。ルーチェのママ、松本です。この度はルーチェのクラウドファンディングに目をとめていただきありがとうございます。 鼻腔内リンパ腫の抗がん剤治療とても頑張ってくれてます。 余命宣告恐らく1年はもたないかもしれないと言われてますが、頑張って今を生きてるルーチェをあたしと娘もまだまだ一緒にいたいから彼の為に今後も治療を続けられるよう頑張っていきます。 インスタアカウントは👇

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/161319?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


感謝のメールとルーチェの写真5枚

感謝のメールとルーチェの写真5枚

ルーチェへの温かいご支援、本当にありがとうございます。
感謝のメールとルーチェの画像5枚、治療の経過を送らせていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


リターン不要の方はこちら

リターン不要の方はこちら

リターン不要の方専用
ルーチェの為にご支援本当にありがとうございます。
心を込めたお礼のメールのみとさせて頂きます。
頂いたご支援を全てをルーチェの治療費に充てさせて頂きます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


感謝のメールとルーチェの写真5枚

感謝のメールとルーチェの写真5枚

ルーチェへの温かいご支援、本当にありがとうございます。
感謝のメールとルーチェの画像5枚、治療の経過を送らせていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


リターン不要の方はこちら

リターン不要の方はこちら

リターン不要の方専用
ルーチェの為にご支援本当にありがとうございます。
心を込めたお礼のメールのみとさせて頂きます。
頂いたご支援を全てをルーチェの治療費に充てさせて頂きます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

はじめまして。ルーチェのママ、松本です。この度はルーチェのクラウドファンディングに目をとめていただきありがとうございます。 鼻腔内リンパ腫の抗がん剤治療とても頑張ってくれてます。 余命宣告恐らく1年はもたないかもしれないと言われてますが、頑張って今を生きてるルーチェをあたしと娘もまだまだ一緒にいたいから彼の為に今後も治療を続けられるよう頑張っていきます。 インスタアカウントは👇

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る