
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
ーーー
ちょっとしたことでいい
だれかを笑顔にできた瞬間
もっと「だれか」のために働くチカラになる。
働くよろこびになる。
私たちは確信しています。
健常者障がい者の枠を超えて
全ての人がそうであると。
ーーー
はじめまして!
就労継続支援B型事業所 わーくさろん楽(らく)を運営する一般社団法人 空(くう) です。
わーくさろん楽は、様々な理由で一般的な就労が困難な方々が自立を目指して働く場所です。
♦利用者さんへ【社会参加】と【働く喜び】を♦
現在私たちは、利用者さんと一緒にお弁当作り・農作業・子ども食堂開催などの活動をしていますが、利用者さんが自立を目指すには、もっともっと「地域とのつながり」や「働く充実感」を増やす必要があると感じています。
「もっと成果をカタチにしたい」という利用者さんの意欲ある声も上がりました。
そこで、この度いちごの水耕栽培に挑戦することを決意しました。
いちご栽培は環境負荷が高く難しいと言われている農業ですが、私たちはその負荷が少ない水耕栽培という形を選びました。
地産地消で温室効果ガスも削減。
持続可能であり、全ての人にとって優しい農業を目指します。
私たちのプロジェクトは 単にいちごを育てることが目的ではありません。
この決意を込めて、「奈良ブランド」のいちごを作り、福祉と地域を自然につなぐ新しい形を創ることです。
♦活用具体例♦
【奈良オモテナシ食堂での活用】
グループ会社では 「奈良オモテナシ食堂」 を運営しており、ここでは楽で収穫した野菜を卸し、実際に料理としてお客様に提供しています。食堂では楽で育てた野菜を使っていますが、今後はそこに苺を加えます。旬の苺をデザートや料理に取り入れ、「奈良で育てたものを奈良で食べる」楽しさを広げていきます。
【 お弁当への活用】
わーくさろん楽で作っているお弁当にもイチゴを取り入れ、奈良オモテナシ食堂を通して販売します。彩り豊かなお弁当は、お客様にとっても喜びの一品になるはずです。
【地域との連携イベント】
今後は、この子ども食堂でも苺を使ったスイーツの提供や「イチゴの収穫体験」を行い、子どもたちに“育てる・食べる・楽しむ”の一連の流れを体験してもらいたいと考えています。
♦設備導入ご支援のおねがい♦
安心して食べられる質の高いイチゴを作るためには、初期投資として水耕栽培の設備導入が必要です。
水耕栽培設備例
手作業だけでは利用者さんの負担も大きく、皆様に安定してイチゴをお届けすることができません。
もし設備導入が可能となれば、利用者さんの【働く喜び】と【地域とのつながり】を育む大きな力になります。
私たちと一緒に、奈良から新しい福祉と地域のかたちをつくっていきませんか?
※プロジェクトページ内に使用している画像について、ご家族より掲載許諾取得済み
- プロジェクト実行責任者:
- 木下 隆旭(一般社団法人空)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
水耕栽培設備とその他水耕栽培設備に必要な物品を購入します。集まった資金は水耕栽培設備の導入に50万円、環境整備、苗の購入、イベント運営などに50万円使用したいと思います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

お礼カードをお送りします。
感謝の気持ちを込めてお礼カードを作成し、お送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
6,000円+システム利用料

イチゴを使ったお菓子をお送りします。
収穫した苺を使用し、焼き菓子をお送りします。
(生育状況や収穫数により発送月が送れる場合があります。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
6,000円+システム利用料

応援コース1
🔳感謝の気持ちを込めてお礼カードを作成し、お送りします。
🔳ホームページにお名前(団体名)を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ、イニシャルやニックネームも可)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

いちごとお菓子の詰め合わせをお送りします。
採れたてフレッシュいちごと楽の手作りお菓子セットをお送りします。※画像はイメージです。生育状況や収穫数により発送月が送れる場合があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

応援コース2
🔳感謝の気持ちを込めてお礼カードを作成し、お送りします。
🔳ホームページにお名前(団体名)を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ、イニシャルやニックネームも可)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
50,000円+システム利用料

ホームページにお名前を掲載し、いちごとお菓子詰め合わせをお送りします。
🔳ホームページ(https://qu-style.org/)にお名前(団体名)を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ、イニシャルやニックネームも可)
🔳採れたてフレッシュいちごと楽の手作りお菓子の詰め合わせをお送りいたします。
(生育状況や収穫数により発送月が送れる場合があります。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
50,000円+システム利用料

応援コース3
🔳感謝の気持ちを込めてお礼カードを作成し、お送りします。
🔳ホームページにお名前(団体名)を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ、イニシャルやニックネームも可)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
プロフィール

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
#まちづくり
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 19日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,377,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 37日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 37日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
#子ども・教育
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
#まちづくり
- 現在
- 5,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 46日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 41日













