全員に体験して欲しい!「海の公園」ユニーク号の大規模修繕PJ

全員に体験して欲しい!「海の公園」ユニーク号の大規模修繕PJ
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

支援総額

29,000

目標金額 1,000,000円

2%
支援者
5人
残り
27日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/164441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

自己紹介

 

弊社は沖縄県那覇市にある株式会社OPGというマリンレジャー事業者です。

 

もともとはダイビングゲストを集客していたダイビングショップでしたがもっと幅広く、もっと自由な海遊びを提供したい!老若男女問わず楽しめる「海に公園をつくろう!」との思いで8年前にオリジナルクルーザーであるマリンレジャー専用船「ユニーク号」を造船しました。

 

公園には滑り台とブランコは必須でしょ!ということでウォータースライダー、海上ブランコ付きを取り付け、自由に飛び込めるジャンプ台も常設し、OPGの由来である「OceanPlayGround(海の公園)」の名の通り沖縄の海に公園ができました。

 

出来る限り自由度がある遊びをと心がけウォータースライダーは「立たなければ何でもOK」ジャンプ台は「座る以外なら助走や回転何でもOK」と注意が多い今では出来ない遊びを提供しており、ゲストからは「こんな事ここじゃないと出来ないよ」などといった唯一無二の遊びを感じていただいていると思っています。

 

 

また、自由には怪我などもついてくるのでスタッフ全員に日本赤十字の水上安全法救助員Ⅰの取得を義務付け、安全管理も怠らない公園をを作り、2024年にはさまざまな目線から審査が行われるグッドデザイン賞にも選ばれました。

 

ありがたいことに毎年訪れてくれるリピーターさんやこのツアーに参加するために沖縄に来たという方も増え、満足度が高い最高の海遊びができる公園をつくることが出来ているなと感じております。

 

-プロジェクト代表からのメッセージ-

 

 

古郡優樹(ふるごおりゆうき)

1983年静岡県静岡市(旧清水市)出身。

ダイビングインストラクターになりに19歳で沖縄に移住。

北谷町にあるダイビングショップで修業後、独立。その後OPGの立ち上げに携わり現在に至る。

 

元々個人事業主としてダイビングショップを経営していたが、多くの人に海を楽しんでもらいたいとの思いで、海に公園をつくることを決意。社長である大塚と共にOPGを設立。

 

│クラウドファンディングを通して伝えたい想い

子どもが笑顔で遊べる場所、子どもと笑顔で遊べる場所、子どもの笑顔が見れる場所を作っているつもりですが、エンジントラブルなどで悲しい思いを毎年させてしまっています。

 

海遊びが好きな全ての方に遊んでいただきたい。海の公園が毎日笑顔であふれるためにご支援お願いいたします。

 

今回のプロジェクトでは「大規模な船の修繕」を行いたいと思っています。弊社オリジナルクルーザーのユニーク号のエンジンは老朽化をむかえており、また海外製品のエンジンを使っていることから部品調達までが数ヶ月かかるため一度故障をするとツアーが行えません。そういった突発的なトラブルを無くすために大規模な修繕をさせてください。

 

 

ユニーク号ってどんなところ?

 

ユニーク号は海に公園をつくることを目的に造船しました。遊んでもらう際に気にしていることは「してはいけない」では無く、「これ以外なら何しても良いよ」という事です。

 

モットーを「WhatdoyouWannado?(何して遊ぶ?)」としているため、自由度の高い遊び方をしていただきたいと考えているのでダメなことを決めてそれ以外は自由!ということをしております。

 

例えばウォータースライダーは「立たなければ何でもOK」そう言った時の子どもたちやアクティブ層の方々の目が光るのが大好きです!また、「ねぇねぇ、ヘッスラして良いの?」や「助走付けても良いんだよね?」など実際にやる前に聞いてくる方々に「もちろん!」と答えられる従業員のドヤ顔もニヤニヤしながら見ています。

 

うれしいことに紹介で来てくれる方も増えてきており、「ここマジでゆるゆるだから最高に楽しいよ、って言われる来たけどホント今では考えられない自由度ですね!」や昔のようにプールサイドから飛び込みが出来ない時代になったため親御さんに「こんな事ここでしかできないよ!」と言われ、助走ジャンプを強制させられるお子様も週に1度は必ずいます(笑)

 

 

安全をおろそかにしているつもりは全くありません。現に口コミには「しっかりしている」といった口コミが多数見受けらますし、自由であり無秩序では無いツアーをしているつもりですので一定のルールは絶対に守ってもらっています。

 

今回のプロジェクトでは大規模な修繕の寄付とありますが、他では味わえないOPGのツアーに一言アドバイスやこんな物を作って欲しいなどがあればそれも記載していただきたいと思います。

 

自分がやってみたい遊びや子どもや孫にやって欲しい遊び、作って欲しい施設などなど応援メッセージも記載ください。

 

ターザンロープは検討中です☆

みなさんの意見がユニーク号の次の遊びになるかも??

 

みんなで全員が参加できる楽しい海の公園を作り上げて行ければと思います。

 

ぜひ応援お願いいたします!!

 

 

プロジェクトの内容

 

毎年1万人以上のゲストを海に案内しているのですが、エンジンの不調で毎年のように急遽中止をしなければならず大変ご迷惑をおかけしております。

 

ゲストに99%が観光客のため、また来るよ!というわけにはい行かず、このツアーに参加するために来てくれた方々には残念な思いをさせてばかりです。中には泣き出す方や感情を出される方もいらっしゃいます。

 

我々も定期的なメンテナンスを行っていますが消耗品の劣化は目に見えないところが多く、さらに使用するエンジンが多くなクルーザーを使っているため海外製で部品の発注、納期までの時間が多くかかります。

 

せっかくの沖縄で最高な思い出を残すために弊社のツアーに予約してくださる方々にご迷惑がかからないように大規模な修繕が必要と感じておりますが、修繕費は高額で大規模な修繕ができずにズルズルきてしまっているのが現状です。

 

大規模な修繕を行うために支援をお願いします。

 

目標金額:100万円

 

集めた資金の使い道:

 

右舷・・・ピストン及びピストンライナー修繕、オイルパン及びラジエーター修繕、その他消耗品や交換や修繕を弊社委託会社の沖縄機械整備の推奨された箇所の修繕などに充てさせていただきます。

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

完全リニューアルまでは9000万円ほどかかります。

 

弊社の資金に皆様の寄付をプラスさせていただき、できる範囲の修繕をしたいと思います。弊社の資金や海外製のエンジンのため発注部品の中には納期が半年以上かかるものも稀にあるためすぐに全て修繕!とは難しいとは思いますが発注し、納期があり次第随時修繕を行いながら2年ほどかけて全ての修繕ができればと思います。

 

弊社のツアーでは安全上の理由で3歳以上の参加とさせていただいておりますが、特に上限は設定しておりません。理由は公園の様に遊んでいる人、おしゃべりをしている人、日光浴にきている人、運動に来ている人など各自好きなことができる空間形成をしておりツアー中に特にこれといって過ごし方を決めていないからです。

 

子どもは笑顔で遊び、親は子どもと一緒に笑顔で遊び、おじいちゃんおばあちゃんは孫の遊ぶところを見ながら笑顔になる。

 

こういった幅広い層の方々が沖縄の素晴らしい自然を体験できるツアーはそこまで多くは無いと思っています。

 

今回のプロジェクトでは寄付いただいた方に弊社のツアーで追加して欲しい遊びも募集いたします。

こんなこと出来たらもっとおもしろい、海にこんな施設があったら絶対行くなど良いアイデアも募集いたします。

 

たくさんの方々が笑顔で良い思い出つくりができ、規模は全然違いますが、ディズニーランドの様な旅行の目的になる「海の公園」になりたいと思います。

 

 

プロジェクト実行責任者:
大塚健一郎(株式会社OPG)
プロジェクト実施完了日:
2027年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社OPGが集まった支援金と自己資金を用いてユニーク号の修繕費用に充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
リターン品として予定している「ツアー参加無料」「チャータークルーズ」など体験が当日の天候や予約状況で使えないことがあるかも知れない。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額に足りない場合は自己資金を投入するか、その金額でやれる範囲内の修繕をする。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/164441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/164441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


【返礼不要】OPG応援コース

【返礼不要】OPG応援コース

お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


【返礼不要】OPg応援コース2

【返礼不要】OPg応援コース2

お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


【ツアー無料体験】

【ツアー無料体験】

当ツアー(シュノーケルコース)への1名無料体験(1回)どなたでも使用することができますので何口でもご購入できます。

【期限】
お送りしてから1年間

【注意】
・7月~9月の繫忙期は予約が取りづらいため、ご予約はお早めにお願いいたします。
・シュノーケルコースでの参加になります。セットプランでの参加をご希望の際は差額のみのお支払いになりますので事前にお伝えください。

・発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

10,000+システム利用料


HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ小)

HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ小)

HPやユニーク号のドライルームに置く予定の支援者名簿にお名前(企業名も可)を記載させていただきます。
お礼メールをお送りいたします。
その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

50,000+システム利用料


HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ中)

HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ中)

HPやユニーク号のドライルームに置く予定の支援者名簿にお名前(企業名も可)を記載させていただきます。
お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

100,000+システム利用料


年間パスポート

年間パスポート

3月~11月末までのツアーに何回でも乗船可能な年間パスポートをプレゼント。
会社の福利厚生などにご活用ください。

【期限】
お送りしてから1年間

【注意】
年間パスポートは1つに付き2名様までになります。
3名様からは料金が発生いたしますので予めご了承ください。

・発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

また、お礼メールもお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

100,000+システム利用料


HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ大)

HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ大)

HPやユニーク号のドライルームに置く予定の支援者名簿にお名前(企業名も可)を記載させていただきます。
お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

500,000+システム利用料


HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ特大)

HP・ドライルームにお名前を記載(文字の大きさ特大)

HPやユニーク号のドライルームに置く予定の支援者名簿にお名前(企業名も可)を記載させていただきます。
お礼メールをお送りいたします。その際にこんな遊びが海で出来たら良いのになどのアイデアがあれば教えてください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

650,000+システム利用料


一日チャータークルーズ招待

一日チャータークルーズ招待

1日チャータークルーズ
※その他オプションは別途費用がかかりますので予めご了承ください。

【期限】
お送りしてから2年間。
1回のみ。

【注意】
7月~9月の繫忙期はチャータープランは大変予約が取りづらいです。その他の時期もですが、なるべく早めのご予約をお願いいたします。

・発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る