
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 163人
- 募集終了日
- 2025年5月31日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 7人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 2日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
#子ども・教育
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 4日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
#医療・福祉
- 現在
- 6,292,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 16日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
#子ども・教育
- 総計
- 92人
プロジェクト本文
達成のお礼とネクストゴールについて
このたびのミャンマー地震の被災者支援活動へのご理解とご支援、どうも有り難うございます。
たくさんの真心のご寄付が集まり、最初の目標額100万円に到達いたしました。心より感謝申し上げます。
PHJは被災地のネピドーに現地事務所があるため、現地保健当局と連携しながら、迅速に状況を認識して、的確にニーズを把握し、困難な状況におかれている人びとに速やかに直接的に支援を届けています。
活動報告で状況をお伝えしております通り、道路が損壊して孤立している人びとに必要な医療と物資を届けるために移動医療活動を開始しました。また、損壊した医療施設ではいち早く仮設診療所を設置して、医療サービスの提供を再開しました。加えて、郡病院には入院患者および付き添いの家族のためのウォーター・サーバーを供与しています。
これらの支援活動は、本日までにみなさまからいただきましたご寄付によって実施することができました。
しかしながら、現地の状況は日々変化を続けています。気候は、乾季がおわり、雨季が始まりました。この時節には蚊が大量に発生し、活発に活動するため、デング熱やマラリアなどの感染症のリスクが高まります。加えて、衛生環境が整っていない避難生活では、下痢やコレラなどの感染症の危険が高まります。
そして、このような状況においては、安心安全な妊娠と出産を守り、妊婦・産後の女性、産まれた赤ちゃんのケアがとても重要になります。また、この緊急事態下において、郡病院・保健センターに定期的に供給される必須医薬品が滞り始めており、在庫が少なくなってきています。
このような状況で、必要とされる適切な医療を被災地の人びとに届けるため、このたびのクラウドファンディングの目標額を300万円に設定して、引き続きご寄付を募らせていただきました。
現地の状況は日々変化しており、その変化に応じてニーズも変化しています。迅速にかつ的確に、被災地の人々に寄り添った支援を続けられるよう、どうぞあたたかいご支援をよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
2025年4月21日追記
2025年3月28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)頃、ミャンマー中部のマンダレー付近を震源とする大規模な地震が発生しました。今回の地震では、現時点で2,056人が死亡、 3,900人が負傷と報道されています。また、270人の行方がわかっていません。
(出典:NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766541000.html )
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)は、現在、被災地のひとつであるネピドーに現地事務所があり、現地スタッフと日本人職員が勤務しています。今回の地震で事務所は大きく揺れ、断水や停電などが起きていますが、スタッフは全員無事です。
今回の地震でPHJの事業地であるネピドー郊外の郡で広範囲に被害が出ています。PHJは、現地保健当局との連携体制を有し、被害状況を調査し、迅速かつ的確に、被災者に直接支援を届けてまいります。
本プロジェクトへのご寄付は、2025年3月28日に発生したミャンマー地震とそれに関連する災害で被災し、助けを必要としている方々の支援活動のために大切に使わせていただきます。
第一目標金額:100万円
ご寄付は、
ネピドーの被災地の保健・栄養・水と衛生分野の
・被災状況・支援ニーズ調査
・物資支援
・その他現地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費
など、現地で必要性の高い活動のために大切に活用させていただきます。
※本プロジェクトは、期日までに集まった寄付総額に応じて、支援物資の内容や量を変更します。
※現地の状況によって活動内容が追加・変更となる可能性があります。
私たち特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)は、1997年に米国に本部を置く国際NGO 「Project HOPE」の日本法人として設立され(2006年に独立)、「教育を中心とした自立支援」を使命として、東南アジアで母と子を対象に「保健・医療の教育」を中心とした支援活動に取り組む国際協力NGOです。
医療人材への研修や、地域住民への保健教育を進め、医療者とコミュニティとの連携を促し、自らの力でよりよい保健環境を構築し維持することを目指して活動しています。
2024年9月にミャンマーで洪水が発生し、PHJの事業地ネピドーも被災したため、緊急支援を行い、被災した人々への直接支援を行いました。https://readyfor.jp/projects/PHJ2024-Myanmar
今回も、PHJの日本人職員とミャンマー現地スタッフが直接支援活動にあたります。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
今回のご支援では返礼品をご用意せず、皆様のお気持ちをできる限り支援活動に活用していきたいと考えております。
NPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパンは認定NPO法人です。当法人への寄付は、税制優遇の対象となります。詳しくは下記の「税制上の優遇措置について」を参照ください。
<内容>
・御礼メールの送付
・寄付金受領証明証(領収書)
◉税制上の優遇措置について
〈クラウドファンディングでのご入金に対する寄付金控除について〉
東京都から認められた認定NPO法人であるPHJへのご寄付は、税制優遇の対象となります。
- 個人の場合:年間2000円以上の寄付をされた方は、領収書を添えて確定申告を行うことで、所得税に関する優遇措置として「税額控除」か「所得控除」のうち有利な方を選択できます。一部の住民税についても優遇措置の対象となる場合があります。
- 法人の場合:「寄付金特別損金算入限度額」の枠が適用され、当該限度額の範囲で損金算入ができます。
※詳しくは自治体や所轄税務署、国税庁のウェブサイト等をご覧ください。
<寄付金受領証明証(領収書)の発行について>
- 寄付をされた方には、後日「寄付金受領証明証」を送付致します。
- 寄付金受領証明証名義:READYFORアカウントにご登録の氏名を宛名として作成します
- 発送先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトの発送先ご住所」にお送りします。
- 寄付の受領日(領収日):READYFORから実行者に入金された日(2025年7月)となります。
- 発送日:2025年7〜8月に順次発送を予定しています。発行までお時間をいただきますが予めご了承願います。
●ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
●ご寄付完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
●寄付金受領証明証の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
●なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金受領証明証をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 神谷洋平(特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
認定NPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパンがミャンマーの地震の被災地ネピドーで緊急支援を行います。ネピドーに現地事務所があり日本人職員とミャンマー人スタッフが保健・栄養・水と衛生分野において直接支援を届けます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
ギフト
1,000円+システム利用料
1000円コース
●御礼のメール
●寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
1000円コース
●御礼のメール
●寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月















