
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2019年12月25日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
#地域文化
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日
プロジェクト本文
終了報告を読む
地元岡山の魅力を発信!
児島の「畳縁」を使った本革財布!
■ご挨拶
はじめまして。岡山にある夫婦でやってる小さな革工房『Ponte』代表の横山です。
お店のHP→http://yyponte.com/

Ponteでは「命を伝えるモノづくり」をテーマに、革製品の製造・販売を行っています。
革は食肉用の副産物とはいえ、そこには動物の「命」があった。
「革に対して感謝と敬意」このことを忘れることなく日々、作製に励んでいます。
また、温暖で穏やかな環境のなかに住み、仕事ができる岡山に対しても同じ気持ちを持っています。
「動物の命とふるさとに感謝と敬意」。
今回のプロジェクトから私たちのこのような想いを感じ取って頂ければ幸いです。
■Ponteのこだわり
当店では「革」とはもともと「皮」であったという事を感じて頂きたい為、薬品処理を施さず植物成分のみで作られた非常に珍しい革を使用しています。
流通量は市場の1割から2割程度と言われています。
植物成分で仕上げた革は堅牢で丈夫、革本来の風合いを損なうことなく仕上がります。
革本来のコシや張りといった質感やこれぞ本革という重厚感は感じ取って頂けると思います。
また、時間の経過とともに色味が深くなるエイジングを味わうこともできます。丁寧に乾拭きを繰り返すことにより、革の表情にツヤも生まれてきます。
ただ、人工的な加工がほとんど施されていないので、牛が持っていた傷、シワ、虫刺されの痕、血管の痕などが革の表面に出ています。
使用していくと、ひっかき傷ができたり水に濡れるとシミができたりします。
使い始めは革が固くて使いづらいと思いますが、使い込むことにより繊維がほぐれ柔らかくなってきますので、時間の経過とともに手に馴染んでくる過程も楽しんでいただけます。
このように少しだけクセのある革を使用していますが、命の温もりのようなものを感じて頂ける革かと思います。

■「畳縁」との出会い
創業以来、素材は国内で作られた牛革にこだわっていましたが、近年では岡山県美作市で駆除された鹿革の使用も始め、ラインナップも多様になってきました。
また、いずれは地元岡山ならではのモノづくりをと考えていた折に、
「児島の伝統産業である畳縁を使ってみないか?」
というお話を知人から頂き、
「畳縁って畳の端っこのアレですか?」
と最初は畳縁と革のコラボレーションにいまいちピンとこなかった私でしたが、いざ畳縁という素材をみせられたら、これが!なんとまぁ!
畳縁が持つ日本らしいデザイン!
どこか懐かしい独特の質感!
この素材を革と組み合わせることによりユニークなモノが仕上がると確信しました。
そして具体的に畳縁の仕入れ先を探している中で出会ったのが㈲丸清織物の「倉敷りぼん」でした。
300種類以上の柄を持ち、様々なニーズに応えるため日々新しいデザインと素材の開発に挑戦し続けている姿勢と、繊維の街・児島で60余年に渡り畳縁を作り続けてきたことにより培われた確かな技術力は今回のコラボ製品に最適だと思い、「倉敷りぼん」の使用を決めました。

(画像は㈲丸清織物のHPより。許諾を得て記載しています。)
「畳縁」とはその名前の通り畳の角の摩耗を防ぐとともに、敷き詰める際に隙間を埋めるための素材として使用されるものです。
古くは奈良時代に身分の高い家や寺社の畳に別注の織布が用いられたのが始まりともいわれていて、素材も現代では綿から合成素材に変わるなど時の流れとともに形を変えながら受け継がれてきている伝統工芸品です。
当店が位置する岡山県は、干拓地に強い綿花の栽培が盛んだったことから倉敷市の児島という地区が古くから繊維の街として栄えています。大正時代に畳縁の製法が児島地区に持ち込まれて以来街の産業として根付き、現在では全国シェア8割と言われるほど地域を代表する産業になっています。
【㈲丸清織物のHPより参照しました。→https://www.kurashikiribbon-jp.com/blank-4】
そんな伝統ある倉敷の畳縁と革のコラボレーション商品。
この新商品を広い範囲に発信し、定番商品として定着させるにはクラウドファンディングを利用するのが最も適切であると思い、今回の事業に取り組みました。
この機会を通じて、多くの方に当店自慢の革と児島の伝統産業の畳縁の魅力を伝えられればと考えています。
温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
■プロジェクト内容
今回ご支援いただいた皆様には、Ponte自慢の本革に畳縁をアクセントに用いた製品をReadyfor限定の特別価格でご提供させて頂きます。
ラウンドファスナータイプのミニ財布、コインケース、長財布の3タイプの中からリターンをお選びいただけます。
この機会に是非、これぞ本革という革の質感、畳縁の魅力をたくさんの方に実感していただければと思っております。
※注意※
当店は完全受注生産スタイルで1点1点手作業にて丁寧に作らせていただいております。その為、多くのご支援をいただいた場合、プロジェクト達成から発送まで2~3ヶ月、場合によってはそれ以上時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

ラウンドファスナーミニ財布
通常販売価格¥17,050(税込)
Readyfor限定価格¥16,000(税・送料込み)
サイズ:縦95mm×横120mm×厚み25mm
※ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差は出ます。

中はシンプルな作りで、仕切りで3部屋に分かれています。

お札、カード、小銭がそれぞれ収納可能です。
写真では2つ折りにしたお札が5枚、カードはまとめて10枚程入っています。
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色ございます。

ネイビー

黒

ワイン

ブラウン

ラウンドファスナーコインケース
通常販売価格¥12,100(税込)
Readyfor限定価格¥11,000(税・送料込み)
サイズ:縦80mm×横105mm×厚み25mm
※ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差は出ます。
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色ございます。

中は仕切りで2部屋に分かれています。

仕切りはポケットになっていてカードも収納可能です。

ラウンドファスナー長財布
通常販売価格¥35,200(税込)
Readyfor限定価格¥33,000(税・送料込み)
サイズ:縦100mm×横200mm×厚み30mm
※ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差は出ます。
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色ございます。

中は仕切りで4部屋に分かれています。
銀行の通帳も入るサイズです。

カードポケット12か所。
カード入れは仕切りパーツに付いています。
このことにより、カードの出し入れの際、ファスナーが邪魔にならずスムーズに出し入れ可能な作りになっています。

真ん中には小銭入れがあります。
更に、今回のプロジェクトに限り
名入れ打刻が無料です!!

通常¥500の名入れオプションを無料にて提供いたします。
ご希望の方はアルファベット大文字、小文字で12文字以内でご指定下さい。
(例:K.Yokoyama)
打刻場所は商品の内側になります。
打刻場所のご指定やフォント、サイズの変更はできませんのでご了承ください。


今回皆様からいただいたご支援は、児島の畳縁と革のコラボ商品を製造するための費用として、大切に使わせていただきます。
たくさんのご支援・反響ををいただけた際は地域ブランド確立のための普及費用や次回新商品の製作資金として活用させていただきます。
どうぞ温かいご支援をよろしくお願いいたします。
プロジェクト終了要項
製作物
革と畳縁を使用した財布とコインケース
製作完了予定日
2020年3月31日
製作個数
コインケース5個
ミニ財布5個
長財布5個
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
岡山県総社市で夫婦2人で小さな革工房をやっています。 命を伝えるモノづくりをテーマに、革を通して命の尊さやありがたみを伝えられたらと思っています。 当店ではすべて受注生産にて、お客様1人ひとりのご注文に真摯に向き合って日々製作に励んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
11,000円

革×畳縁コラボ 「ラウンドファスナーコインケース」
革×畳縁コラボの「ラウンドファスナーコインケース」をお送りします。
サイズ:縦80mm×横105mm×厚み25mm
(ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差はあります)
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色からお選びいただけます。
名入れ刻印可能です。
※送料込み。
※海外発送対応不可。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
16,000円

革×畳縁コラボ 「ラウンドファスナーミニ財布」
革×畳縁コラボの「ラウンドファスナーミニ財布」をお送りします。
サイズ:縦95mm×横120mm×厚み25mm
(ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差はあります)
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色からお選びいただけます。
名入れ刻印可能です。
※送料込み。
※海外発送対応不可。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
11,000円

革×畳縁コラボ 「ラウンドファスナーコインケース」
革×畳縁コラボの「ラウンドファスナーコインケース」をお送りします。
サイズ:縦80mm×横105mm×厚み25mm
(ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差はあります)
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色からお選びいただけます。
名入れ刻印可能です。
※送料込み。
※海外発送対応不可。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
16,000円

革×畳縁コラボ 「ラウンドファスナーミニ財布」
革×畳縁コラボの「ラウンドファスナーミニ財布」をお送りします。
サイズ:縦95mm×横120mm×厚み25mm
(ハンドメイドでの作製の為、多少の誤差はあります)
カラー:「ネイビー」「黒」「ワイン」「ブラウン」の4色からお選びいただけます。
名入れ刻印可能です。
※送料込み。
※海外発送対応不可。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
岡山県総社市で夫婦2人で小さな革工房をやっています。 命を伝えるモノづくりをテーマに、革を通して命の尊さやありがたみを伝えられたらと思っています。 当店ではすべて受注生産にて、お客様1人ひとりのご注文に真摯に向き合って日々製作に励んでいます。














