地域飲食店応援プログラム 北上の飲食店を応援したい!
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 5,090,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 43日
日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
#地域文化
- 現在
- 1,540,000円
- 支援者
- 166人
- 残り
- 27日
牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人
熱海でペットとご飯が食べれるカフェ&ダイナーをオープンしたい!
#フード
- 現在
- 23,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 5日
にっぽん青果祭!農業の課題を乗り越え、応援するイベントがしたい!
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 33日
松永湾|尾道/山波のアサリを再生し、人を繋ぐ豊かな里海を次世代へ
#地域文化
- 現在
- 5,970,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 5日
プロジェクト本文
終了報告を読む
#みらい飯とは
新型コロナウイルスの影響を受けた全国各地の飲食店を支援するプログラムです。新型コロナウイルスの影響により、地域のにぎわいや交流を支えてきた多くの地域飲食店は経営悪化に直面しています。
その経営の火を消さないため、本プロジェクトでは北上商工会議所がクラウドファンディング実行者となり、ページを作成・支援金募集を呼びかけ、集まった支援金を参加店舗に送金します。
飲食店が今抱える課題
新型コロナウイルスの感染拡大、そしてそれに伴う外出自粛要請と飲食店への短縮営業・休業要請。それにより、飲食店はいま、危機的な状況に陥っています。
【1】売り上げの激減
飲食店は、大幅な客数減が免れない状況です。お店を開けたとしても、食材ロスを生んでしまうかもしれない。そんな綱渡り的な日々の中、営業時間の短縮や臨時休業という選択をする店も増えてきました。
【2】固定費の継続発生
店を休んだとしても支払い続けなければならないのが、人件費や家賃といった固定費。売り上げが下がったとしても、家賃が下がる訳ではありません。中には、店を存続させるために、従業員を解雇するという苦渋の決断を下すしかないお店も出てきています。
【3】資金繰りへの不安
もちろん、様々な方面での支援制度も始まっています。ただ、いつ外出自粛が終わるのかも不透明な中で、いくら借金すれば生き延びられるのか、補助金・助成金が着金する時まで生き残れるのか、先の見えない状況の中で、飲食店の不安は絶えません。
このプロジェクトでできること
飲食店の"みらい"を守るためには、いま、必要とされているお金を、いち早く届けることが必要です。
【1】飲食店へ、いち早く資金を届けます。
皆さまからの応援のお金を、私たちが責任を持って、参加店舗へいち早く届けます。
【2】ご自身の好きな方法で応援することができます。
このプロジェクトでは、「店舗指定型」と「地域応援型」の2つの応援方法を用意しています。店舗を指定して応援するだけではなく、地域の飲食店を応援したい気持ちを託すこともできます。
【3】店舗を指定して応援することで、お食事チケットを受け取ることができます。
「店舗指定コース」では、選んだお店で使えるお食事チケットを受け取ることができます。
※ 「地域応援型」にはお食事チケットは付いていません
※ お食事チケットの受け取り方および注意事項はこちら
応援方法について
このプロジェクトでは、以下の2つのコースから、好きなコースを選んで応援することができます。
《1》店舗指定コース
応援したい金額と応援したい店舗を指定してお食事チケットを受け取り、お店でお食事をすることができるコースです。参加店舗は、以下の参加店舗一覧からご確認ください。
《2》地域応援コース
応援したい金額のみ決定し、店舗を指定せずに応援できるコースです。集まったお金は、参加店舗に対して均等に分配します。
《*》注意事項
※参加店舗は随時追加される場合がありますのであらかじめご了承ください。
※店舗番号および店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※複数店舗へまとめて応援することはできません。応援したい店舗ごとに手続きをお願いします。
※営業時間や定休日などは各店舗へお問い合わせください。
※ご指定いただいた店舗へ支援者様の情報(お名前、住所、メールアドレス、電話番号)をお知らせします。
※支援完了後、READYFOR( no_reply@readyfor.jp )からメールが届きます。お食事チケット受け取り時の本人確認に必要なため、事前に受信設定をお願いいたします。
お食事チケットのご利用方法
受け取りから利用までの流れ
① 支援後に届くメールで支援内容を確認
② 指定した店舗で支援内容を伝え、店舗にてお食事チケットを受け取る
③ 支払い時にお食事チケットを提示
お食事チケットの有効期限
発行予定時期:2020年8月初旬(予定)
有効期限:2020年8月1日(土)~2020年12月31日(木)(予定)
《*》注意事項
※コロナウイルスの感染拡大状況などに照らし、発行時期を変更する場合がございます。その場合には事務局(北上商工会議所)よりメールにてご連絡いたします。
※お食事チケットの有効期限は発行から5ヶ月となります。
※お食事チケットの受け取りは、発行後、有効期限までいつでも可能です。
※お食事チケットを受け取った日にそのまま利用することができます。
※現金でのお釣りは出ません。
※お食事チケットは店舗受け取りのみ可能です。郵送は対応しておりません。
※なりすまし防止のため、お食事チケットの受取時に本人確認をさせていただく場合がございます。【身分証明書】と【支援完了メールの画面または印刷したもの】をご用意ください。
※お食事チケットの受け取りは原則、支援者様ご本人のみとさせていただきます。受け取り後、支援者様以外の方にお譲りいただくことは可能です。
※お食事チケットには指定店舗の店印もしくはサインがされています。他の店舗では利用できません。
※支援金が運営主体より指定の飲食店に支払われる前に支援先の飲食店が閉店された場合でも、そのまま支援店舗へ送金させていただきます。また、支援金が指定の飲食店に支払われた後、支援先の飲食店が閉店される場合もございます。いずれのケースも、お食事チケットが利用できない事態が発生いたします。あらかじめご了承くださいませ。
参加店舗
支援方法について詳しく知りたい方向けのご案内
支援方法について詳しく知りたい方は、こちら(パソコン・スマートフォンそれぞれの支援方法について説明しているページを開きます)よりご確認ください。
実行主体について
地域飲食店応援プログラム「北上みらい飯」は岩手県北上市より豊富な飲食店街を最大最高にアピールし北上の飲食店ブランドの向上を進めるため、北上商工会議所が運営主体となって立ち上げました。
運営主体
北上商工会議所(会頭 佐藤 正昭)
北上市の商工業の振興発展のために様々な事業活動を行っています。新型コロナウイルスの感染拡大による不要不急の外出や自粛の影響で通常の資金繰りや今後の飲食店経営の継続が困難な北上市内の飲食店に対し、負担を軽減すべくクラウドファンディング事業を立ち上げました。多くの皆様のご支援により一日でも早く支援金を提供したいと考えています。
事務局
北上商工会議所 経営支援課
メールアドレス:info@kitakamicci.jp
電話番号:0197-65-4211
本プロジェクトについて
広がる新型コロナウイルス感染。
不要不急の外出自粛。
飲食店への休業要請。
いま、飲食店は窮地に立たされています。
未来でも、あのお店で、
「いただきます」と笑顔で言えるように。
いま、私たちができることを。
地域飲食店応援クラウドファンディングで。
#みらい飯
スケジュール
・2020年6月30日(火)15時まで
参加店追加募集中 申込はこちら
・2020年6月11日(木)13時から
本クラウドファンディング募集開始
・2020年7月31日(金)23時まで
本クラウドファンディング募集終了
・2020年7月31日(金)(予定)
北上商工会議所より各店舗へ一次入金
・2020年8月14日(金)(予定)
北上商工会議所より各店舗へ最終入金
Q&A
■複数店舗を応援したいのですが可能ですか?
1つの店舗指定コースで、指定できる店舗は1店舗です。そのため、同じ金額の店舗指定コースを複数店舗へまとめて応援することはできません。応援したい店舗ごとに手続きをお願いします。
■一回の支援で同時に複数リターンを購入することはできますか?
可能です。ご購入ページ内の「その他のリターン」を選択することで購入ください。ただし、同じ金額の店舗指定コースで複数枚ご購入されると、指定した店舗名のお食事チケットが複数枚購入されますので注意をお願いいたします。
目標金額(5万円)に達成する前に限りキャンセルできます。目標金額を超えた場合はキャンセルすることはできないので、支援前はもう一度支援内容をご確認の上支援をお願いします。こちらをご参照の上ご対応をよろしくお願い致します。
本サービスの対象は購入型のプロジェクトのため、寄附控除を受けることはできません。
リターンについては税込み価格となります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
商工会議所の目的は、商工会議所法により「地区内における商工業者の共同社会を 基盤とし、商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資し、 もって我が国商工業の発展に寄与すること」と定められています。北上商工会議所も、この法律に基づき、地元中小企業の経営を支援するため、 さまざまな事業を展開するとともに、行政と一体となって、活力あるまちづくりに 取り組んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円
店舗指定コース:2,000円
ご指定のお店で使えるお食事チケット(2,200円分)を受け取ることが出来ます。
応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をご入力ください。
※店舗番号および店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行予定時期:2020年8月
※有効期間2020年8月1日~2020年12月31日
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
店舗指定コース:5,000円
ご指定のお店で使えるお食事チケット(5,500円分)を受け取ることが出来ます。
応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をご入力ください。
※店舗番号および店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行予定時期:2020年8月
※有効期間2020年8月1日~2020年12月31日
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
2,000円
店舗指定コース:2,000円
ご指定のお店で使えるお食事チケット(2,200円分)を受け取ることが出来ます。
応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をご入力ください。
※店舗番号および店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行予定時期:2020年8月
※有効期間2020年8月1日~2020年12月31日
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
店舗指定コース:5,000円
ご指定のお店で使えるお食事チケット(5,500円分)を受け取ることが出来ます。
応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をご入力ください。
※店舗番号および店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行予定時期:2020年8月
※有効期間2020年8月1日~2020年12月31日
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
商工会議所の目的は、商工会議所法により「地区内における商工業者の共同社会を 基盤とし、商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資し、 もって我が国商工業の発展に寄与すること」と定められています。北上商工会議所も、この法律に基づき、地元中小企業の経営を支援するため、 さまざまな事業を展開するとともに、行政と一体となって、活力あるまちづくりに 取り組んでいます。