
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2014年9月1日
愛する、ということ。

いよいよ、杉並から、福島から、東京から、
スタッフ達が南相馬に向かって移動を開始しました。
今日から舞台の大道具搬入、ステージ作り。
明日は、杉並からキャストや保護者50名の大所帯が
南相馬に乗り込みます。
わたしも、杉組本隊を率いて、あした早朝から出発の予定。
待ち受ける南組本隊は、昨夜も遅くまで
大道具の制作や、舞台周りの段取りの制作。
今日は、朝早くからスタッフ達がもう動き出しています。
数ヶ月前までは、出会いすらしなかった仲間達が、
たったひとつのステージの為に。
仕事が終わって、仕事の合間を縫って、
仕事を休んで(笑)
大人たちが、真剣に、全力で、子供達のステージを創り上げています
そして、そこに乗っかる子供達。
今日も、最後の最後に、杉組のキャストは、どうしても
シーンが不安だという事で、稽古をすることになりました。
学校から帰って来て、すぐに集まります。
南組も、今日は最後の稽古。
杉組のママたちは、明日のバスが発車するその瞬間まで、
衣装を縫いつづけます。
南組のママたちは、100人分の食事の用意をし、
福島から駆けつけるロメオたちは、作業着を着て舞台を組みます。
幕が上がる、その瞬間まで。
全員が、今以上、それ以上のことを、できる限り。
お金の為じゃない。
名声の為じゃない。
政治的なメッセージなんて、さらさら無い。
誰かが飛び出してる訳でもない。
スターがいる訳じゃない。
南相馬は、福島からも遠いし、
どっちかっていうと、行っちゃだめなところなんじゃないの?
どうせ、子どもの舞台でしょ。
どうせ、脚本家も、ミュージシャンも、ほんとは自分のためでしょ。
まあ、自分たちが楽しければ、それでいいんじゃないの。
なんと言われようと、
なんと思われようと、
14日(日)
このミュージカルを観に来た人には伝わるはずの
愛が
ここには、あります。
このプロジェクトをやってる最中、
自分の家を留守にし、
息子の野球にもついて行けず、学校の世話もできず、
ご飯も作れず、洗濯物もたためない、
駄目な母親である私が、
他のお子さんを集めて、なにが
「笑顔」だ
なにが
「愛だ」「思いやりだ」
と、言われます。
当然です。
自分の息子を、ほっぽって、なにやってるんだ。
だけど、信じてるのです。
自分の息子を。
こうやって、まっすぐにしか進めない母の背中を
息子はみながら、
きっと、何かを分かってくれるはずだと。
言葉では、説明しません。
言葉では、説明できません。
どうして、南相馬に通い、子供達とミュージカルをやるのか。
けれど、息子はきっと、わかってくれると、信じています。
寂しい数ヶ月だったと思います
けれど、その間に、息子は大きくなりました。
素晴らしく成長してくれました。
そうやって、子どもには、必死な大人の背中を見せる事が、
一番の子育ての方法だと、信じています。
そして、その考え方は、
この舞台に立つ34人のキャスト達、全員に対しても同じように思っています。
自分の息子に思うのと、同じように。
必死な大人たちの背中をみて、学ぶ。
それが、一番の、方法です。
だから、わたしも、全力で。
求めてくるキャストには、全力で応えます。
伝染します。
愛も、熱も、夢も。
発信する事です。
怖がらず、かっこつけず、ありのままに。
愛も、熱も、夢も。
不器用なわたしは、上手な愛し方ができません。
こうやって、ひとつひとつ、
愛し方を、みんなに教えてもらいます。
ずっと、ずっと、教えてもらうばっかりです。
この舞台に関わる全てのみなさん、
そして、この舞台を応援してくださったすべてのみなさんが、
ひとつひとつのパーツを握ってくれているので、
大きなひとつの結晶になれるのです。
南相馬を、愛する方法。
上手に表せないけれど、
50人のバスに、たっくさんの愛を詰め込んで、
明日、南相馬に、杉組、向かいます。
音楽劇
「みんなのうた〜飛べ!ぼくらの空へ〜」
2014年9月14日(日)
@福島県南相馬市 サンライフ
1st.stage 14:00(杉組メインキャスト)
2nd.stage 18:00(南組メインキャスト)
ticket (全席自由)
前売り 大人/2000円 中高生/1500円 小学生以下/500円
当日 大人/2500円 中高生/1800円 小学生以下/800円
チケットのお申し込み
37nouta@gmail.com
チケット並びに公演のお問い合わせ
南相馬>みんな未来センター 0244-26-9653
杉並 >トモダチプロジェクト 37nouta@gmail.com
[トモダチプロジェクト]
http://37nouta.wix.com/tomopuro
https://www.facebook.com/37tomopro
[どんぐりポッケ]
http://donpoke.jp/
https://www.facebook.com/donguripoke

リターン
3,000円
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)~3)に加え、
4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)~3)に加え、
4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,245,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

北海道からネパールへ!夢を広げるプロジェクト
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 11/11

世界をフェアにするコーヒーショップ 「Pujya」が品川に!
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/12

異空間のギャラリーを再生。珈琲と音楽を楽しむ市民の憩いの場に
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 5/29

ケガを防ぎ、ベストなフォームを提案する新しいアプリを開発したい!
- 支援総額
- 3,942,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 7/23
上智大学体育会サッカー部|3年ぶりに東京都1部リーグの舞台へ!
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/10
薬の富山の薬草”トウキ葉エキス”を配合したご当地コスメ
- 支援総額
- 142,912円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/31









