チャオ御岳スノーリゾート復活プロジェクト~聖地覚醒に向けて
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2020年7月26日
廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!
#地域文化
- 現在
- 720,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 18日
宿場町にある築125年の空き家を1組限定宿として界隈消費の場に
#地域文化
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 19日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
#地域文化
- 現在
- 5,169,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 7日
富田林興正寺別院|460年の想いを次の世代へつなぎたい【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 24日
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
#地域文化
- 現在
- 3,333,000円
- 支援者
- 261人
- 残り
- 35日
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
#地域文化
- 現在
- 1,991,500円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 30日
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
#地域文化
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
▼自己紹介
過去にチャオ御岳スノーリゾートの運営に関わっていた経緯からこのたび、チャオ御岳スノーリゾートの復活に挑戦してみようと、プロジェクトメンバーを立ち上げました。長年このスキー場業界に携わり、様々な経験をしてきましたメンバーと共にその蓄積されたノウハウを基軸に、皆さんが切に願うチャオ復活に向けて、挑戦したいと思います。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
チャオ御岳スノーリゾートの復活は、今までの経緯から、多くのウィンタースポーツファンが望んでいたことです。そこには恩返しをたいというプロジェクトメンバーとの熱い闘志の上に成り立つ双方の思いもあります。冬場のスキー場としての営業は勿論のこと、グリーンシーズンにおきましてもその立地条件を最大限に引き出した構想を皆様に提供していくことで、今私たちを襲う「禍」を払拭すべく、この落ち込んだ気分を晴らし、一人でも多くの皆様が楽しみを見つけられれば、生きていくことの有意義を再発見するのではないでしょうか。
▼プロジェクトの内容
資金は施設を再稼働するための索道や電気系統、その他設備再点検、それらを担当する人材へ充当することから準備を開始致します。実施スケジュールはオープン予定日程との調整を加味しながら自然の天候との兼ね合いや現在の社会情勢を考えながら準備をする予定で、スキー場の宿泊施設の充実度と拡充も含めながら進行します。
また、スキー場クローズ前の過去データを参照にしながら、復活の際には、2020-2021シーズンに6万人の来場が見込まれることなどからリターンはウィンターシーズンパス券/グリーンシーズンオートキャンプ施設のパス券に充当することとしております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
チャオスキー場がこのままではいずれ朽ち果ててしまい、廃墟スポットとなる前に手を打たなくてはなりません。2020-2021シーズンはNEW NORMAL と呼ばれる新しい考え方を基軸に、撤退するのではなく、挑戦するという前向きな方向で時代を捉え、船を漕ぎだしたいと考えます。
自然温暖化の傾向、インバウンドの衰退、そして今回のコロナでの「禍」来期は数多くのスキー場が撤退する中で、敢えて高冷地であり、雪量も豊富で伝説の聖地復活へむけて動き出すことは、大勢のウィンタースポーツファンを取り込むことで、集中型のステージが作れると思います。それにより、落ち込みつつあるウィンタースポーツ愛好家やアウトドア派の人たちを活性させる起爆剤となると考えます。
★現在コロナウィルスによる社会情勢が不安定なことを受けて、このプロジェクトに賛否両論があると思われますが、アフターコロナをふまえまして、レストラン等での三密を避ける配慮とゴンドラスペースの空気入れ替え(チョイ寒いですが・・)などの対策を念頭に、進めさせていただいております。基本的には屋外空間のフェイスマスクをされた状態が多いスポーツということもあり、規制対象外でもあります。唯一懸念材料の温暖化傾向で各地のスキー場が雪のない状態ですが、チャオ御岳スキー場に関しましては、雪量だけはGWまでたっぷりとあります。それゆえ、もったいない限りです。この先コロナウィルスの終息とワクチンなどの対策が充実する可能性を踏まえまして、皆様の癒しの空間をプロデュースしていきたいと思います。
・プロジェクトの終了要項
オープン完了予定日
2020年12月19日(土)
改修場所
岐阜県高山市高根町日和田1739-1
チャオ御岳スノーリゾート
改修後の用途
スキー場とそのゲレンデ周辺施設
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
ゴンドラ&リフトウィンターシーズンパス券
5000円→1名のゴンドラ&リフトウィンターシーズンパス券
家族など複数で申し込まれる場合やグルーブで申し込まれる場合は、その人数に準じて計算するものとします。(例:4名の場合は、20000円となります)
※1枚のご購入で、お1人様1シーズン(冬季営業期間中のみ)ご利用いただけます。
★冬季営業期間は毎年12月~5月の6ヶ月間となります。
★冬季シーズン終了(1年以内)までにご利用下さい。
http://ciao.co.jp/about/#about_course
※通常スキーシーズン券
大人40000円 子供20000円 シニア40000円
が・・5000円で獲得となります。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 11659
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
グリーンシーズンオートキャンプAスペース(一台)何度でもOK券
※グリーン期のオートキャンプスペースは、スキー場のエリア内に併設されております。
http://www.ciao.co.jp/green/#green_camp
オートキャンプAスペース通常1泊8000円が一年間(グリーンシーズン)何度でも使用可能のフリーパス券になります。
★グリーンシーズン終了(1年以内)までにご利用下さい。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 4980
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
ゴンドラ&リフトウィンターシーズンパス券
5000円→1名のゴンドラ&リフトウィンターシーズンパス券
家族など複数で申し込まれる場合やグルーブで申し込まれる場合は、その人数に準じて計算するものとします。(例:4名の場合は、20000円となります)
※1枚のご購入で、お1人様1シーズン(冬季営業期間中のみ)ご利用いただけます。
★冬季営業期間は毎年12月~5月の6ヶ月間となります。
★冬季シーズン終了(1年以内)までにご利用下さい。
http://ciao.co.jp/about/#about_course
※通常スキーシーズン券
大人40000円 子供20000円 シニア40000円
が・・5000円で獲得となります。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 11659
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
グリーンシーズンオートキャンプAスペース(一台)何度でもOK券
※グリーン期のオートキャンプスペースは、スキー場のエリア内に併設されております。
http://www.ciao.co.jp/green/#green_camp
オートキャンプAスペース通常1泊8000円が一年間(グリーンシーズン)何度でも使用可能のフリーパス券になります。
★グリーンシーズン終了(1年以内)までにご利用下さい。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 4980
- 発送完了予定月
- 2020年12月