このプロジェクトは募集期間内に目標金額に達しなかったため、支援予約は全てキャンセルとなります。
プロジェクト概要
8月2日に、茨城県鹿嶋市で子供達が、おさかなの美味しさを知ってもらえるように「釣り大会」を開催したい!
はじめまして!NPO法人いきいきふるさとにっぽん の松永昌太と申します。茨城県の鹿嶋に移り住んで7年半になりました。この地はお年寄りが多いのですが、”年を取るとは、若くなること。”と解釈して、皆さんが集まって言いたいことを言える場を運営しています。この度は、子供達の魚離れをどうにか食い止めたいと考え、子供達を対象とした、タイやハマチなど海を泳ぐ魚を釣ることできる釣り大会を開催しようと思っておりますが、魚と魚の泳がせておく装置の費用などが不足しています。
気軽にスーパーで海の魚が釣れる大会に子供達が参加できるようにするために、ご協力をいただけないでしょうか?
海の近くに住んでいるのに、子供達が魚が苦手である事実に気づきました。
先日幼稚園生くらいの、まあ、小さい子供たちを90人ほど、遠足でしょうか、見かけました。この子達、海のそばに住んでいるのに、魚がおいしいことを解っていないということに、気づかされました。
今年8月、「イオン鹿島」さんに協力いただき、釣り大会を開催します!
鹿嶋市のスーパー「イオン鹿嶋・チェリオ」さんにご賛同いただいて、8月2日(日)駐車場に小さい海をつくって、そこに元気な魚を泳がせます。その魚を釣って食べて、お魚ってほんとにおいしい!って、知っていただきます。
釣り大会を行うにあたって、資金が不足しております。
お手伝い頂けませんか?
お魚の代金、元気に泳がしておく装置など、その他の費用をあわせて、75
万円が足りません。子供たちは、「お魚って本当においしい!」、お父さんは捌き、お母さんは、料理。おばあちゃんは、食べ方。みんな元気になります。
◇◆◇◆◇◆◇◆ 引換券について ◇◆◇◆◇◆◇◆
ご支援いただいた皆様にはお礼に下記の引換券をお送りいたします。
・サンクスレター
・釣り大会の当日無料参加券
・鹿島灘産シラス
・お米
最新の新着情報
あなたにオススメのプロジェクト
注目のプロジェクト
新着プロジェクト
こども達は、”お魚がおいしい”ということを、知りません。会場に小さな海をつくります。そこに生きてるお魚を放します。このお魚を釣って、食べます。そうすると本当のおいしさがわかり、お魚が好きになります。 クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。