子ども達のために日本の食もオーガニックにする映画を制作したい
子ども達のために日本の食もオーガニックにする映画を制作したい

支援総額

21,547,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,687人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/39766?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月09日 01:09

原村政樹監督9/9Facebookより

本日9月8日(といっても昨日)、映画「タネは誰のもの」の音楽・ナレーション収録を済ませました。明日10日に映像の最終作業をスタジオでします。

 

種苗法改定について様々な角度から、とりわけ、農家や育種家の視点を最重要視して描きました。

 

これは先に動き出した「食の安全を守る人々」(10月完成予定)の取材をする中で、最初は1作品にまとめる予定でしたが、今、大きな問題となっていることであるので、さらに1作品、別作品にしようと半年前から、北海道から沖縄まで撮影を広げて制作した作品です。

 

当初は30分の短編映画を目指していたのですが、それでも収まり切れなくなって65分の長編になりました。

 

種苗法改定賛成・反対の両者の立場を紹介しつつ、背後に潜むグローバル種子企業の種子の囲い込みへの動きを伝え、種苗法改定の本質に迫りました。

 

9月8日スタジオにてキャプション

 

 

9月8日スタジオにてキャプションキャプション

 

リターン

3,000


alt

3000円コース:お礼メール付き

■山田正彦からのお礼メール

申込数
484
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

5000円コース:直筆サイン入り書籍

■山田正彦からのお礼メール
■山田正彦執筆本直筆サイン入りいずれか一冊
「売り渡される食の安全」or「タネはどうなる?!」or「アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!」
※お選びいただいた書籍が万が一終了した場合は、ご連絡させて頂きます。その際は他の書籍をお選びいただきたくご了承ください。

申込数
465
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


alt

3000円コース:お礼メール付き

■山田正彦からのお礼メール

申込数
484
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

5000円コース:直筆サイン入り書籍

■山田正彦からのお礼メール
■山田正彦執筆本直筆サイン入りいずれか一冊
「売り渡される食の安全」or「タネはどうなる?!」or「アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!」
※お選びいただいた書籍が万が一終了した場合は、ご連絡させて頂きます。その際は他の書籍をお選びいただきたくご了承ください。

申込数
465
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る