佐田整形外科病院|新型コロナワクチンの接種会場整備に向けてご支援を

支援総額
目標金額 3,810,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年12月23日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 32人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店

#まちづくり
- 総計
- 57人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか

#子ども・教育
- 総計
- 29人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!

#地域文化
- 総計
- 16人

脱毛に悩む小児がんの子ども達に医療用ウィッグをプレゼント!

#子ども・教育
- 現在
- 482,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 4日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ

#まちづくり
- 総計
- 12人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!

#まちづくり
- 総計
- 14人
プロジェクト本文
終了報告を読む
1. はじめに
2. これまでの活動が出来なくなりました・・・
3. 皆様の支援でできること
~改修工事内容~
私共のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
当院は福岡市城南区にあります医療法人社団正樹会佐田整形外科病院です。
これまで37年に渡り地域の皆さんに支えられながら、
地域の患者さん、また多くのスポーツ選手の治療に取り組んできました。
病院に隣接されたSATAドリームタワーではこれまで様々な企画を開催しています。
地域高齢者グループの運動教室、チアリーダージュニアチームの練習、
ゲストをお招きしての健康教育セミナー、ドクターによるチャリティーライブ、
職員のスキル向上を目的とした研修等々。
年間通して多くの方にご利用いただいていました。
新型コロナウイルスがくるまでは・・・。
介護予防応援サイト「よかトレ」
福岡市が運営している介護予防応援サイトよかトレに運動スペースとして提供していました。
近隣の自主グループの皆さんが集まり当院理学療法士が運動指導を行っていましたが、
大人数での運動が難しい状況となりました。
アビスパ福岡チアリーダージュニアチーム
J1プロサッカーチームアビスパ福岡のチアリーダージュニアチームに練習場所として提供していましたが、同じく運動スペースとして現在ここでの練習が出来ていません。
市民のためのSATA健康教育セミナー
毎年プロ野球選手や福岡のアナウンサーなど多彩なゲストをお招きして講演会を開催していました。
次回開催出来れば14回目を迎えます。2019年にはRKBアナウンサーの田畑竜介さんをお招きし、とても盛況でした。
毎年多くの方にご参加いただいていましたが、設備の問題で集客が難しい状況となっています。
SATABANDチャリティーLive
入院患者さんに楽しんでもらうことを目的に結成、佐田院長を中心にドクターと有志によるチャリティーライブを年3回開催していました。毎回100名を超えるお客様にお楽しみいただいていましたがやはり多くの集客が出来ない状況です。
接遇研修
職員のスキルアップを図るため院内研修を2ヶ月に一度行っています。
現在は資料配信のみの研修で補っています。
新型コロナウイルスの影響で、
3密回避、また、これまでの換気設備では問題があり
参加者を集めての催し物の一切が出来なくなってしまいました。
これまで、地域の皆さんを中心に多くの方にご利用いただいていたドリームホールを、
もう一度地域のコミュニティの中心として復活させたいと考えています。
【 換気設備改修工事 】
建築基準法のガイドラインに基づき、高品質な換気設備を設置します。
これにより、複数の利用者が出入りしても問題のない設備として使用出来ます。
(コロナ禍の影響により全国的に換気設備が不足しており、手配、工事が遅れる場合がありますが、整い次第着工の予定です)
■ワクチン接種
今後も必要となる新型コロナワクチンの集団接種会場として使用します。
広いスペースでのワクチン接種は密にならず、一日に多くの接種が可能になります。
近隣にお住まいの皆さん、地元企業へのワクチン集団接種に向けて体制を整えていきます。
また、イベント等で参加者が集まっても問題のないよう設備を強化していきます。
■演奏会・ライブホール
演奏出来る場所の少ない今だからこそ演奏可能な場所の提供をしていきたいと考えています。
■ダンス・ヨガなどのエクササイズスタジオ
様々な運動でご利用いただけるスタジオとして整備します。
■会議室・打ち合わせスペース
企業様や地元コミュニティなど、大きなスペースを確保するのは困難な部分がありますが、
換気設備を整えることにより当ホールで様々な用途でご利用いただけます。
「以前の環境に戻す」のではなく、
新しい生活環境の中で私達が医療機関として、また地域のコミュニティとして出来ることを創造し、
皆さんに安心して楽しく健康に暮らせるサポートが出来ればと思っています。
どうかご支援のほどお願いいたします。
【プロジェクト終了要項】
●オープン完了予定日
2022年1月1日
●建築・改修場所
福岡市城南区神松寺2丁目17-4
SATA DREAM TOWER
●建築・改修後の用途
ワクチン接種会場・運動教室・講演・音楽ライブ等
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私達佐田整形外科病院は、福岡市城南区に開院し、今年で37年。 これからの社会を担う子ども達から、ご高齢の方々、スポーツ選手まで皆様が笑顔になる健康ライフに寄り添い続けてきました。 首、肩、手、腰、股関節、膝、足の痛みやリウマチと、誰もが一度は経験している痛みから、スポーツ障害など様々な疾患への治療に取り組んでいます。 各部位毎に充実した専門外来が設けられていることも特徴で、専門性の高い治療を提供しています。 あわせて循環器内科では生活習慣病のサポートやメディカルチェックも行っています。 また、経験豊富な理学療法士がサポートするリハビリテーションも積極的に取り入れている治療のひとつです。 他にも地域の皆さんと一緒に健康・スポーツ・音楽などのエンターテインメントイベントも開催しています。 これからも気軽に来られる「整形外科の総合病院」を目指して、診療に取り組んでまいります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

A|御礼のメール
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

B|HPにお名前の掲載
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
・当院HPに支援者のお名前を掲載します(希望者のみ・企業名も可)
<このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

A|御礼のメール
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

B|HPにお名前の掲載
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
・当院HPに支援者のお名前を掲載します(希望者のみ・企業名も可)
<このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
私達佐田整形外科病院は、福岡市城南区に開院し、今年で37年。 これからの社会を担う子ども達から、ご高齢の方々、スポーツ選手まで皆様が笑顔になる健康ライフに寄り添い続けてきました。 首、肩、手、腰、股関節、膝、足の痛みやリウマチと、誰もが一度は経験している痛みから、スポーツ障害など様々な疾患への治療に取り組んでいます。 各部位毎に充実した専門外来が設けられていることも特徴で、専門性の高い治療を提供しています。 あわせて循環器内科では生活習慣病のサポートやメディカルチェックも行っています。 また、経験豊富な理学療法士がサポートするリハビリテーションも積極的に取り入れている治療のひとつです。 他にも地域の皆さんと一緒に健康・スポーツ・音楽などのエンターテインメントイベントも開催しています。 これからも気軽に来られる「整形外科の総合病院」を目指して、診療に取り組んでまいります。