
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年9月13日
クラファン開始10日経過のお礼とプロジェクトにかける想い
本日でクラファン開始11日目。10日で49名の方より、344,000円のご寄付をいただき、目標まで達成率28%となりました!
皆さまからのご支援や温かい応援メッセージ、大変感謝しております!
さて、今回、これは犬のためになるの?というご質問をいただいたこともあり、このプロジェクトにかける想いをお伝えさせてください。
当協会は「犬」が犬らしく生きるために、「飼い主」ができること。を伝えている団体です。そのために、さまざまな角度から犬が暮らす環境を改善するべく活動しております。
もちろん、今回のプロジェクトも犬のためになるというのが大前提です。
現在、災害時などで同行避難ができる場所が少ないのも、犬が入れない公園があることも、全て飼い主のマナーがよくない事で、犬が疎ましく思われているからです。
犬の飼い主がマナーを守ったおさんぽができるようになれば、地域の人たちの目は変わります。キレイで安心な街づくりは、人の気持ちを優しくします。
優しさで溢れた目で見守られる犬は必ず生きやすくなります。
愛犬とマナーを守った散歩をすることは、犬を守ることに必ず繋がるのです。
ですが、自分だけがマナーを守るのではダメなんです。たった一部のマナーのよくない飼い主を批判するだけでは何も変わりません。なぜなら、
他者から見ると、犬の飼い主は皆同じ!
だからです。マナーのよくない飼い主の意識を変えるには、同じ犬飼である自分たちが行動を起こすしかないのです。
たった一人の力では変えられないものも、マナーの良い飼い主が一丸となり活動することで、強力な力になります。観察の目。それだけで行動を変える事が可能になると考えます。
まず! 犬が地域の人から愛される存在になるための環境改善。それが、今回のプロジェクトです。
犬の環境を守るために。地域の方たちが安心して暮らせる環境を維持するために。
引き続き温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ
- 総計
- 3人










