
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年9月13日
リターン追加しました
クラファン終了まであと10日となりました。ここまで頑張ってこれたのは、応援してくださる皆さまがいたからです。
2ヶ月という長い挑戦は、想像以上にきついものですね。そして、この2ヶ月は自分たちの想いを形にするのに必要な時間でもありました。
私たちが目指している「これからの犬との暮らし」に必要不可欠なこの活動は、自治体が掲げている条例を伝えていくだけのものと思われてしまったり、当たり前のことで活動をする意味がないと思われてしまったり、活動自体が自分たちには関係のないことと思われていたり、意外なところで予想外な反応をもらったのです。
ですが、それがまさしく私たちが変えていかなくてはならない現実だと、気づくことができました。その反面、活動に制限や条件がかけられるかもしれないと懸念していた部分では、拍子抜けするくらいの賛同をいただき、後押しや応援をしてもらうこともできています。
物事は思い通りには進まない、ということですね。笑
たくさん考えさせられ、そして皆さんからの応援の後押しがあったから今があります。
あと10日。最後まで頑張ります。クラファンに関して私たちができることは「想いを伝えること」ですので、ラストまでしつこいくらい発信させていただきます。
感謝の気持ちを込めてリターンを追加いたしました。
私たちの活動の中の「飼い主に寄り添う」という部分で、犬という生き物について正しく伝えていく事業があります。その中で「犬語」と並ぶほど興味を持ってもらえている「犬の手づくりごはん」。 この認定講座をリターンに加えさせていただきました。
こちらは、初心者や料理が苦手な人でも作れる、栄養素を考えられた簡単な犬の手作りごはんの作り方をお伝えするものです。
受講して終わりではない、ご自身で考えてできるようになるまで担当アドバイザーがついてサポートする講座です。オンラインでマンツーマンでお伝えさせていただいているこの講座をリターンに追加させていただきます。
犬の手作りごはんに興味のある犬飼さん、ぜひこちらのリターンからも応援よろしくお願いいたします!
クラウドファンディングの応援には、レディフォーへの登録が必要であり、その操作が難しいとおっしゃる方がとても多いです。
その場合、当協会の口座にお振り込みいただければ、私どもで代理支援が可能となっております。残り10日頑張りますので、どうぞ温かいご支援をよろしくお願いいたします!
一般社団法人ドックケアコーディネーター協会
info@dogcare-dcca.com
047-401-7066
銀行名 ゆうちょ銀行
店番 058
預金種別 普通
口座番号 9661677
口座名義 社)ドックケアコーディネーター協会
リターン
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

街づくり応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

街づくり応援コース3,000円
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・ホームページに名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 7人

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ
- 総計
- 3人











