新規プロジェクト 里山農園へいらっしゃい! 伊自良さすてな農園

新規プロジェクト 里山農園へいらっしゃい!  伊自良さすてな農園

支援総額

1,985,000

目標金額 1,500,000円

支援者
115人
募集終了日
2021年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/68216?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

皆さんの応援のお陰で目標達成することができました。ありがとうございました。掲載期限まで後8日ですが、ネクストゴール挑戦中です。目標金額は50万とします。

皆様との共有スペースである古民家ー伊自良庵は築百年で風雪に耐えながら、元気ですが、柱、屋根、雨戸などで壊れている部分があり、根本的な改修が望まれています。少しづつその補修費用に当てながら修繕していきたいと思います。引き続き応援の方をお願い。申しあげます。

▼自己紹介

プロジェクト発起人代表 

松本国昭 (70)伊自良さすてな農園代表。元メ~テレプロデューサー(取締役)      

  代表作は、沢木耕太郎原作「深夜特急」、ユーラシア大陸横断バスの旅を映像化。ローカルでは「オジャマンないと!」名古屋の夜の街をエンターテイメント。

退職後農業に転出。必須栄養素 No1野菜クレソンの栽培をはじめ、「清流クレソン」という

ブランドで全国に販売しながらクレソンの素晴らしさや健康効果の認知訴求をしてきた。

「クレソンおじさん」として動画コンテンツclub jive「クレソンおじさんと愉快な仲間」をYouTubeで配信中。

令和2年春から、岐阜県山県市長滝の中山間地の耕作放棄地を仲間3人と人力で開墾しつつクレソンを中心に<カラダが喜ぶ野菜>を栽培,販売を始める。

ホーリーバジル、ローゼル、ディル、エンダイブ、バジルなどのハーブ野菜類,一般野菜は、なす、トマト、ジャガイモ、サツマイモ、ネギ、スイカなど栽培品目も増えている。

耕作面積も現在4反から農園を拡大し、一般の皆様方も日常的に訪れることのできる体験型農園へと整備しながら里山全体を再生復興させることを目指している。

 

プロジェクト発起メンバー 

松本国昭 (70)(元テレビプロデューサー) 農園デザイン、栽培、広報

杉本達也 (42) (料理人) 販売促進   商品開発 サイト運営 栽培

河野将司 (32) (岐阜大農学部出身)  農園管理、栽培管理

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

はじめに、伊自良さすてな農園とは?

「サステナブル」-持続可能な農園と想いを込めて開墾を始めた農園です。

岐阜県山県市旧伊自良地区ー典型的な中山間地に多くみられるようになった「耕作放棄地」や「廃業になった施設」や「空き家」を再生し再活用することで、高齢化や人々が訪れることが少なくなってきた地域や場所に活気を取り戻していきたい。そして次の世代の担い手を育て、農業の活性化をさせていきたい。農園のある里山全体を再生して継続していけるように、持続可能な生態系に変えていく必要を感じてました。

耕作放棄地になった地域ー里山は、四季折々の美しい景色や山、川、水、大地という豊富な資源

にあふれ、人々が質素ながらも心豊かに暮らす場でした。人々の暮らしと共にあった地域の繋がりや笑顔を、以前のような活気と共に蘇らせていきたい。

農園つくりをを通じて、参加する老若男女が世代を超えて育て合い・学び合える里山農園を目指していきます。

 

今までの開墾は、ほぼすべての工程をスコップや鍬などの人力で開墾してきましたが、農園が広大になってきた現在、耕作管理をしながらを続けていくために機械等を導入して耕作の効率化を図り農園を整備していく必要が出てきました。

 また、農園を訪れる人達が安心して食事や飲み物を楽しめる空間にするために、名物のお料理メニューを調理加工するキッチンを食品衛生加工免許を取得して改修していていく必要も出てきました。改修したキッチンでは、農園産の新鮮な野菜サラダやオリジナル惣菜として商品したり、付属の古民家でサービス出来るようにしていきます。

今までコアメンバーの持ち寄りの資金で賄ってきましたが、より多くの資金が必要になっています。

里山農園の施設・農地を整備し、訪れた参加者の一人一人が、美味しい空気を吸い、鳥の声を聴きながら楽しく農業体験をしながら、食と農を体感することで心から癒されるー心の故郷になれる農園を目指します。

二年目の今、わたしたちは一歩進んでクラウドファンディングへと歩む時期と判断しました。

 

▼プロジェクトの内容

伊自良さすてな農園は、体験型の里山農園を目指します。

私たちは農園をどのように作ろうとしているのでしょうか?

農園は、あなたの夢とつながる、心のふるさとです。

 里山は、美しい四季折々の景色とともにあった私たち日本人の原風景です。

あなたの記憶の中にあった懐かしい里山の原風景。そしてあなたの心の中にあった農園のイメージを一緒に創っていきましょう。クレソンを育ててみたい!どこよりも美味しいトマトを作りたい!薬草園を創りたい!川遊びする沢を創りたい!そんな一人一人の夢から本気で里山再生プロジェクトが始まります。

 マイナスイオンの空気を吸い、小川のせせらぎを聴き、鳥のさえずりを聴きながら、農業体験をしていると、あなたはすでに農園のオーナーです。四季折々訪れ野菜たちから元気をもらいリフレッシュする。自分の好きな場所で好きな野菜を作る心のふるさとです。

農園は、食と農とアートに出会う学びの場です。

 見知らぬ人達が一緒に農業体験することで、家族だったように仲良しになり、新しい何かが生まれます。一緒に食べる農園ランチが、劇的な美味しさを生み出すこともあります。

 「こんな美味しい野菜食べたことない!」壁にかかった一枚の絵で、人生を考え直すきっかけになることもあります。農園は先客万来の出会いの場となり、生きた知恵や技を交流させる場となります。単なる農業技術を教えるのではなく、先客万来の来訪者の中で、教え教えられる 関係が出来上がっていきます。昔、里山の縁側でおばあちゃんが孫に教えていた知恵のように。 いつしかカラダで覚える生きた技や知恵となっていきます

農園のご紹介

①第一農園ー山県市長滝鐘鋳場 2エリア約2反

 クレソンエリア

 山からの冷涼な水を利用してクレソンの水流を四方にはり巡らせ、中でホーリーバジル、ローゼルを共生させる。メダカやイモリが泳ぎ、セリや日本ハッカが自生するビオトープ。

 野菜エリア(トマト、ナス、ジャガイモ、ネギ、ディル、エンダイブ、グリーンマスタード、

 イタリアンパセリ、パセリ、ラベンダー、唐辛子、ニンジン) 

 私たちが創る、<カラダが喜ぶ野菜>とは?

 食べた瞬間、カラダで美味しいと感じられ、心から満足できる健康野菜です。

クレソンー山からの綺麗な水で育てた「清流クレソン」必須栄養素No1野菜。クレソン粉は、ベータカロテンの宝庫。美肌、糖尿病にも効くとされる。

ホーリーバジルー芳しい香りを放ち空気をマイナスイオン化する。抗菌、抗ウィルス性でインドの伝統医学・アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされる。

 ローゼルー秋に色々な花を咲かせ実をならせるビタミンCの宝庫で、栽培することでCO2を削減させる地球にやさしい野菜。

※当園では、三種のお茶が常備されています。

  

②第二農園ー山県市長滝名古屋洞 約三反

 山に挟まれ、山からの豊富な水を利用してクレソンの池と水流をはり巡らせた自然豊かな

 農園。竹林、渓流、森林、岩場と自然を利用した憩いの農園を目指す。

 蓬、セージ、三つ葉など自生の野草薬草を生かした農園も計画中。

メインにクレソンとローゼルを栽培。

 その他にも、ディルやカモミール、ジャガイモ、サツマイモ、里芋、スイカ、玉ねぎ、にんにく等も栽培しています。

③ハウス活用

 耕作放棄地にあった廃屋鶏舎を整備して農業ハウスとして再生し、冬場でも栽培できる作物を

 ポット栽培していく予定です。残されていた完熟鶏糞堆肥は、土壌改良用に活用しています。

 

④伊自良庵ー農園クラブハウス

  農業体験の来訪者が、くつろいだり、休憩をとったり、飲食するスペースとして古民家-伊自良庵を借りています。農園ランチや収穫祭などのイベントの会場にもなります。

キッチンと庭園農園も併設しているので、食と農とアートを楽しめる出会いの場となります。キッチンは、食品加工の営業許可証のもと、衛生的に管理加工できるよう改修をしていく予定です。

⑤私たちの農業スタイル

 勿論、無農薬有機農法です。

 地域に10年ほど眠っていて発酵してサラサラに土壌化した完熟鶏糞を主体に、草を乾燥させ発酵させて草堆肥、竹を粉砕し発酵させて竹チップ堆肥などリサイクル堆肥を入れて土壌をフカフカに改良させながら野菜を栽培していきます。地域にあるもみ殻、ぬかなどもぼかし堆肥に活用して微生物の力を最大限活用する資源循環型スタイルです。クレソンの水流には、素粒水のボトルをいれて成長をうながしています。

 当園の野菜が、美味しく瑞々しいのは、水、太陽、土のエネルギーを最大限取り込み、微生物の力を活用した生きた健康野菜=<カラダが喜ぶ野菜>だからなのです。

▼プロジェクトの展望・ビジョン

里山農園を、皆様がいつでも来園し楽しんでいただける為に、農園を拡大、施設・設備を充実

整備していきます。

 

今回のクラウドファンディングの目的

①農園拡大充実のための資金

  農業機械導入(ミニ耕運機、堆肥撒き機、竹チップ粉砕) 作業の効率化を図ります。

 

②農園野菜を活用した商品化諸費用

  ドレッシング、ペースト、ジャム、ケーキ,アロマウオーターなどの新商品の開発

昨年度作った農園産のお茶3種「クレソン茶」「ホーリーバジルティー」「ハイビスカスティー」に続く新規加工品を開発。農園の野菜を使ったサラダ野菜セットや名物総菜料理作り等に取り組んでいきます。

③名物メニュー作りのために古民家のキッチン改修費用

当園には、料理歴20年の専属料理人(杉本達也)がメンバーです。衛生管理、総菜加工の

 営業許可の認可を求めて、古民家キッチンの改修をこの秋から進めます。

 冷蔵設備、換気扇、大型シンク‥水槽、その他経年劣化した床や壁などの補修工事などを行 い、農園産の無農薬野菜や地域食材(山県産ジビエ、山菜キノコ、ボーノポーク、地鶏)などを使った名物総菜やサラダ野菜やケーキ、ドレッシングなどの新商品を作っていきます。

 製造した食品、総菜を真空パックにすることで長期保存ができ、そのままストックすることで、いつでも販売でき予約販売にも対応できるようになります。

 尚、新商品、加工品の提供およびリターンの提供に必要な総菜製造の営業許可証は取得済です。

    (取得済の営業許可証)                     

④紹介チラシ作成印刷費用

 農園の紹介、農園産野菜の効用、料理方法などを訴求するチラシを作製します。

 以上の目的が達成され、里山農園の拡大充実がスピードアップすることで、一般の農業体験参加者のファン増加がすすみ、里山再生の動きが加速していきます。

 また農園の認知訴求がすすめば、多くの食と農とアートの専門家も注目する農園となり、

 農園が目指す出会いと交流と学びの場となっていきます。

 私たちの栽培する<カラダが喜ぶ野菜>が認知され、新しい名物商品や、名物料理が農園から

 次々に生まれ全国的にも知られる里山農園になれたらいいなと思います。

 先客万来!伊自良さすてな農園。 里山農園にいらっしゃい!

 

 

 ※ コロナウィルスの影響により、プロジェクトおよびリターンの遅延もある可能性もあります。 その場合、遅延の状況についていち早くご報告いたします。

 また止むを得ず、このプロジェクトを中止せざるを得ないような場合、中止の理由について、資金およびリターンについて報告させていただきます。

 

 

【プロジェクト終了要項】

●運営期間    
2020年3月~2021年12月

●運営場所    
岐阜県山県市長滝538

●運営主体    
スマートファーム 松本国昭

●運営内容詳細    
実行者 松本国昭がミニ耕運機を購入
農園野菜を使った商品開発を行う
農園紹介チラシなどの作成を行う
古民家キッチン改修のための機材購入

●その他    
耕作放棄地の再生
 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/68216?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

クレソンおじさん。必須栄養素No1野菜クレソンを栽培し始めて12年・現在は岐阜県山県市旧伊自良地区で、ホーリーバジル、ローゼルなどの<カラダが喜ぶ野菜>を作りつつ、自然豊かな里山全体の復興を目指す伊自良さすてな農園を仲間たちと一緒にに営んでいる。コミュファコンテンツークレソンおじさんと愉快な仲間を動画配信。 元テレビ局番組プロデューサー。代表作「劇的紀行深夜特急」「オジャマンないと!」 お天道様、山からの綺麗で豊かな水、そして大地という恩恵を生かして、竹チップ堆肥、草堆肥、完熟鶏糞堆肥、素粒水などを活用した資源循環型有機農法を実践している。一般のお客様が、いつでも空いた時に訪れて、滞在し、心から楽しめる体験型農園にしていきたい。里山農園にいらっしゃい!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/68216?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


感謝メール・活動報告+農園t特製オリジナルハーブティー

感謝メール・活動報告+農園t特製オリジナルハーブティー

感謝メールと活動報告のPDFデータ+農園で採れた特製オリジナル
ハーブティー(10g×2種)をプレゼント
ハーブティーは、クレソン、ホーリーバジル、ローゼル三種があります。(岐阜市保健所食品衛生課許認可済)

支援者
15人
在庫数
33
発送完了予定月
2021年12月

10,000


農園ご招待!収穫体験チケット(農園ランチお土産つき)2枚+併設古民家でハーブティー+活動報告

農園ご招待!収穫体験チケット(農園ランチお土産つき)2枚+併設古民家でハーブティー+活動報告

農園ゲストメンバーとして農園に来園いただき収穫体験や農園ランチが楽しめます。併設古民家「伊自良庵」でハーブティーをお召し上がり頂きます。チケット2枚分(郵送。有効期限6か月)
来園日時などは事前に打合せで決めさせて頂きたいと思います。

支援者
32人
在庫数
17
発送完了予定月
2022年4月

10,000


(農園に来られない方)年間2回のカラダが喜ぶ野菜やハーブティーのお届け+活動報告

(農園に来られない方)年間2回のカラダが喜ぶ野菜やハーブティーのお届け+活動報告

直接農園に来られない方に、年間2回カラダが喜ぶ野菜ー旬の朝摘みクレソン、ホーリーバジル・ローゼルやハーブティ等農園特製商品詰め合わせを宅配にてお送りさせていただきます。年二回11月と3月予定
(ハーブティーは、岐阜市保健所食品衛生課認可済み、総菜加工品営業許可証あり)

支援者
45人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年4月

30,000


農園ご招待チケット6枚。農園ランチお土産つき+年4回のカラダが喜ぶ野菜の豪華詰め合わせやハーブティー加工お届け+活動報告

農園ご招待チケット6枚。農園ランチお土産つき+年4回のカラダが喜ぶ野菜の豪華詰め合わせやハーブティー加工お届け+活動報告

たっぷり農園を家族連れで楽しみたい方におすすめ!農園ゲストメンバーとして農園に来園いただき収穫体験や農園ランチが楽しめます。併設古民家「伊自良庵」でハーブティーをお召し上がり頂きます。チケット6枚分.(チケットについては郵送。チケットについては発行日から有効期限6か月
来園日時などは事前に打合せで決めさせて頂きたいと思います。
さらに年4回の農園旬のカラダが喜ぶお野菜ークレソン、ホーリーバジル、ローゼル他旬の野菜などの豪華詰め合わせ、ハーブティー・加工品等を宅配でお送りします。(お持ち帰りもOK)活動報告と共にお送りさせていただきます。
宅配期間は、来年度4月まで。ハーブティーは、岐阜市保健所食品衛生課許認可済、古民家での総菜加工品については22年3月取得予定

支援者
9人
在庫数
1
発送完了予定月
2022年4月

50,000


(農園に来られない方)年間10回の<カラダが喜ぶ野菜>豪華旬の野菜の詰め合わせ+ハーブティー、加工品セット₊活動報告

(農園に来られない方)年間10回の<カラダが喜ぶ野菜>豪華旬の野菜の詰め合わせ+ハーブティー、加工品セット₊活動報告

年10回ー月に1,2度程度。カラダで喜ぶ野菜豪華詰め合わせセット₊ハーブティー、加工品セットを宅配します。ご希望で朝摘みクレソンの大袋も承ります。
直接農園の農業体験に参加したい方も承ります。
ハーブティーについては製造許可取得済、新しい古民家での総菜加工品については22年3月取得予定

支援者
11人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年4月

100,000


農園オーナーシップー自分の畑を創る+農園野菜、ハーブテイー豪華詰め合わせセット10回分+活動報告

農園オーナーシップー自分の畑を創る+農園野菜、ハーブテイー豪華詰め合わせセット10回分+活動報告

里山農園の1区画をあなたの好きな作物を作り、販売することができます。自分だけの農園を持つことになります。また年10回の農園野菜とハーブティー豪華詰め合わせセットを郵送いたします
詳細は私たちスタッフと適宜相談して進めます。
特定の野菜、例えばクレソン栽培の1区画を欲しいということも承ります。
収穫も販売も、あなた次第。
オーナー証明書、契約書郵送。有効期限は発行日から1年

支援者
3人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年4月

プロフィール

クレソンおじさん。必須栄養素No1野菜クレソンを栽培し始めて12年・現在は岐阜県山県市旧伊自良地区で、ホーリーバジル、ローゼルなどの<カラダが喜ぶ野菜>を作りつつ、自然豊かな里山全体の復興を目指す伊自良さすてな農園を仲間たちと一緒にに営んでいる。コミュファコンテンツークレソンおじさんと愉快な仲間を動画配信。 元テレビ局番組プロデューサー。代表作「劇的紀行深夜特急」「オジャマンないと!」 お天道様、山からの綺麗で豊かな水、そして大地という恩恵を生かして、竹チップ堆肥、草堆肥、完熟鶏糞堆肥、素粒水などを活用した資源循環型有機農法を実践している。一般のお客様が、いつでも空いた時に訪れて、滞在し、心から楽しめる体験型農園にしていきたい。里山農園にいらっしゃい!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る