支援総額
3,139,000円
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
https://readyfor.jp/projects/7803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月28日 00:13
花園教会水族館のアロワナがはじめの一歩の実写版のモデルです!
以前、お知らせしていた漫画『はじめの一歩』の実写版で
アロワナのジャンプがするシーンがあるのですが、その実写版のアロワナに当教会の水族館のアジアアロワナが出演しました。
撮影当日はちゃんとジャンプしてくれるか心配していましたが、
しっかりと何回もジャンプしてくれました!
スタッフの方も餌付けジャンプを体験されていました。
さすがに動画には私の手は映っていませんでしたが操作していたのは「筆者」です(笑
ともあれ、有名なシーンの実写版ですのでどうぞご視聴ください!
またこれは子ども達にとってもほんと自慢できる事となったようで、自分たちの水族館がこれらのモデルに用いられることに、自分の事のように喜んでおり、彼らの自尊心を高める効果となっています。
大変な家庭環境では、自分の自尊心を高めることはホント難しいので、とてもいい機会となりました。
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
#子ども・教育
147%
- 現在
- 36,834,000円
- 支援者
- 2,277人
- 残り
- 33日
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
「京都丹後鉄道」応援プロジェクト実行委員会
116%
- 現在
- 3,489,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 33日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
NPO法人北国(きたぐに)鉄道管理局(代表理事 ...
106%
- 現在
- 5,336,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 5日
元伊勢外宮豊受大神社に落雷。破損した風宮の修繕にご支援を。
元伊勢外宮豊受大神社
73%
- 現在
- 4,390,000円
- 支援者
- 192人
- 残り
- 33日
富田林興正寺別院|460年の想いを次の世代へつなぎたい【第一弾】
富田林興正寺別院
105%
- 現在
- 4,235,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
一般社団法人CARB 地下鉄電車保存会
31%
- 現在
- 2,182,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
音威子府村若手まちづくりグループ nociw*
継続寄付
- 総計
- 29人