夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

支援総額

2,377,000

目標金額 1,500,000円

158%
支援者
84人
残り
37日

応援コメント
西村 智裕
西村 智裕9時間前しょうじさん お久しぶりです! 少ないですが 応援させて下さい また会えるのを楽しみにしてますしょうじさん お久しぶりです! 少ないですが 応援させて下さい また会えるのを楽しみにしてます
Hideki.O
Hideki.O20時間前応援していますヽ(*´∀`)これからも美味しいcoffee と大好きなバスクチーズケーキを楽しみにしています!どうかご無理せず、お身体ご自愛ください…応援していますヽ(*´∀`)これからも美味しいcoffee と大好きなバスクチーズケーキを楽しみにしています!どうかご無理せ…
みっちゃん
みっちゃん22時間前陰ながら応援しています。お体第一で、ご無理のないように!陰ながら応援しています。お体第一で、ご無理のないように!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/787coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

787NanohanaCoffeeRoaster(菜の花コーヒーロースター)

 

 

はじめまして。千葉県市原市でカフェ事業を営む株式会社風見酉(かざみどり)代表の東海林稔(ショウジミノル)と申します。

 

当社は「菜の花コーヒーロースター」というカフェブランドを運営し、市原市内に3店舗展開しております。世界のコーヒー生産地から新鮮な生豆を仕入れて自家焙煎しております。

 

コーヒー豆の販売はもちろん、焼きたて、挽きたての香り高いコーヒー豆を丁寧にハンドドリップして、カップコーヒーとしてもお客様に提供しております。

 

またバスクチーズケーキを中心としたハンドメイドの焼き菓子・こだわりのグルメバーガーなどコーヒーを含めた3本柱で運営しております。

 

飲食事業を開業して26年、代表の東海林稔と妻の二人三脚で、地域の皆さまに支えられながら事業を続けてまいりました。

 

私たちは20年続けた夜のBARから6年前に昼のカフェへ事業転換しました。カフェへの事業転換はとても不安がありましたが、地域の皆さまに支えられながら少しずつ少しずつ成長してまいりました。

 

不安だったカフェへ転換して6年間、お客様の「美味しかったよ」「また来るね」という言葉にどれだけ励まされてきたか分かりません。

 

そんな日々の中、私たち夫婦はスタッフと共に、一緒にお店を守ってきました。

 

しかし全店舗の焼き菓子をこの6年間、妻1人に全て任せていた事で無理が重なり妻は、体を壊してしまいました。様々な事に追われ、やらなければお店の維持が困難となっている今、無理をさせてしまった自分にも責任を感じています。

 

夢のあるカフェ経営ですが、現実の厳しさに今、直面しています。

 

 

 

 

◎HPはこちら:http://www.787roaster.com

◎Instagramはこちら:http://www.instagram.com/787coffeeroaster

 

 

 

 

 

妻の体調不良と、今回の挑戦の理由

 

今回6年間焼き菓子部門を一手に担ってきた妻が病気を患い、しばらくお菓子作りから離れなければならなくなりました。彼女はこの6年間、3店舗分すべての焼き菓子、そしてお客様に最も愛されている「バスクチーズケーキ」をひとりで焼き続けてきました。

 

家庭と仕事を両立し、ほとんど休みも取らずに頑張ってくれていたのですが、無理が重なって体調を崩してしまいました。今は治療と静養が必要です。もちろん、彼女の回復が最優先です。しかし、焼き菓子がなくなることでお店の売上の柱が一本失われ、店舗運営が厳しくなることも事実です。

 

妻のバスクチーズケーキは、菜の花コーヒーの象徴です。

 

材料選びから焼き上げまで、全て手作りで丁寧に。濃厚でなめらか、香ばしい焦げ目が特徴の「バスクチーズケーキ」。

 

 

彼女が作る菜の花コーヒーロースターのバスクチーズケーキは、バスクチーズケーキを食べ歩いたお客様に、「ここのバスクチーズケーキが1番美味しい」、「催事などの出店があった際は必ず連絡ください」とお声をいただいております。

 

海外留学生を預かってるお客様が当店のバスクチーズケーキを食べさせたら「世界で一番美味しい」と言って喜んでくれた事が嬉しかったと伝えに来ていただいた事もありました。

 

そのような事を伝えて下さる心温かいお客様に恵まれて大変な作業も頑張ってこれました。

 

そんなお客様の温かい思いを胸に秘め6年間、どんな日も欠かさず焼き続け、贈り物や記念日のスイーツとして、多くのお客様に愛されてきました。このケーキは、妻の努力の結晶であり、菜の花コーヒーロースターの誇りです。その味を絶やさないために、今できることを精一杯やろうと決めました。

 

 

 

プロジェクトの内容

 

このクラウドファンディングで実現したい事、今回の挑戦は、ただの「資金集め」ではありません。

 

妻が再び安心してお菓子づくりに戻れる環境を整え、私たちのカフェを未来につなぐための「応援プロジェクト」とさせて下さい。集まった資金は以下のように活用させていただきたいと思います。

 

資金の使い道

 

目標金額:150万円

 

・妻の作業負担を減らすための製菓設備機械導入

・焼き菓子製造スペースの整備費用

・売上減少期間中の店舗維持費(家賃・光熱費・最低限の人件費)

 

 

作業の負担軽減の為の小さな設備投資として電動ハンドミキサーの導入と小さなオーブンをもう1台追加する事で何度も何度も繰り返していた作業の時間短縮ができるようになります。冷凍ストッカーの導入により、冷凍保存可能な焼き菓子に関して冷凍保存する事で作り貯めが可能になり作業軽減の助けとなります。

 

このような設備導入により、朝早くから夜遅くまでしていた作業が今後少しでも早く帰宅する事が可能になり彼女の休息時間の確保と健康の維持に大いに役立つ事ができるようになります。

 

【導入予定の設備】

電動ハンドミキサーFMIキッチンエイドアームリフトタイプ6.9リットル

小型オーブン株式会社七洋製作所プティバッケンPBK白

冷凍ストッカーシェルバ168-FOR

 

 

妻の回復見込みと今後のスケジュール

 

現在の見込みでは、数か月ほどの療養が必要です。

 

先日手術も無事成功し退院してまいりましたが、今後も通院しながらの仕事復帰となります。リハビリを兼ねて少しづつお店に顔を出して、今がんばってるスタッフ達を安心させております。

 

完全復帰までは少し時間はかかりますが、その期間に設備導入や体制の見直しを行い、無理のない働き方での復帰を目指します。

 

完全回復後は再び妻が作る「菜の花コーヒーロースターのバスクチーズケーキ」を皆様にお届けしたいと思います。

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

今後またこのような事にならない為にも、この困難を乗り越えた先は、心配していただいたお客様の為にも妻を中心としたスタッフ達の笑顔が絶えない場所にしていきたいです。

 

今後は店舗の拡大よりもスタッフの心と体を守りスモールビジネスの中で商品の質を守りお店を継続する事で地域のオンリーワンになれるカフェとして頑張っていきたい。

 

菜の花コーヒーロースターは、地域のお客様と共に育ってきたお店です。妻が心を込めて焼いてきたお菓子やバスクチーズケーキは、私達のカフェの味として、多くのお客様に支えていただきました。

 

この温かな居場所を守り、また皆さまをお迎えできるよう、小さな焙煎所夫婦の挑戦に、一緒に力を貸していただけたら幸いです。

 

 

プロジェクト実行責任者:
東海林 稔(株式会社風見酉)
プロジェクト実施完了日:
2026年2月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

皆様からお寄せいただいた資金は、株式会社風見酉の製菓設備機械導入、焼き菓子製造スペースの整備費用、売上減少期間中の店舗維持費(家賃・光熱費・最低限の人件費)に充てさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/787coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

株式会社風見酉(菜の花コーヒーロースター)の東海林 稔(ショウジ ミノル)と申します。地元市原市で企業して26年、夜のバーテンダー(20年)から昼のバリスタに転身して6年。自家焙煎コーヒーと手作り焼き菓子、ハンバーガーなどのお食事を提供しております。お酒の世界からコーヒーの世界へ液体は違えど農作物から作られる原料を扱うお仕事としては似てる部分が多くスムーズに転身する事ができました。夜の世界から昼の世界へ人生の後半戦をコーヒーを生きがいにまだまだ、がむしゃらに働いております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/787coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援3000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

応援5000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


バスクチーズケーキ&コーヒー堪能セット

バスクチーズケーキ&コーヒー堪能セット

・感謝のメッセージカード
・奥様復帰後のチーズケーキお試し贈呈(4号1ホール)とオリジナルドリップセット

申込数
29
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年2月

終了しました

10,000+システム利用料


応援10000円コース

応援10000円コース

・感謝のメールをお送りします。
・菜の花コーヒーロースターオリジナル缶バッジ(提示・携帯にて生涯10%オフ)
注)有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


プレミアムスポンサー

プレミアムスポンサー

・HPに個人名または・企業名掲載(小)
・復帰後のチーズケーキお試し贈呈(4号1ホール)
・菜の花コーヒーロースターオリジナル缶バッジ(提示・携帯で生涯10%オフ)
注)有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。


申込数
10
在庫数
19
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


応援30000円コース

応援30000円コース

・感謝のメールお送りします。
・・菜の花コーヒーロースターオリジナル缶バッジ(提示・携帯にて生涯10%オフ)
注)有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


ブロンズスポンサー

ブロンズスポンサー

・HPに個人名または企業名掲載(小)
・復帰後のチーズケーキお試し贈呈(5号1ホール)
・菜の花コーヒーロースターオリジナル缶バッジ(提示・携帯で生涯10%オフ)
注)有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


応援50000円コース

応援50000円コース

・感謝のメールをお送りします。
・菜の花コーヒーロースターオリジナル缶バッジ(提示・携帯にて生涯10%オフ)
注)有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

100,000+システム利用料


シルバースポンサー

シルバースポンサー

・HPに個人名または企業社名掲載(中)
・個人・企業名入りオリジナルドリップバックコーヒー作成
・復帰後の企業向けチーズケーキお試し贈呈(6号1ホール)
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
9
在庫数
11
発送完了予定月
2026年2月

200,000+システム利用料


ゴールドスポンサー

ゴールドスポンサー

・HPに個人・企業名掲載
・復帰後のチーズケーキ6号ホール月1パスポート(1年間合計12ホール)(有効期限 1年)
・名前入りのぼり旗作成
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2026年2月

500,000+システム利用料


プラチナスポンサー

プラチナスポンサー

・HPに個人・企業名掲載
・復帰後のチーズケーキ6号ホール月1パスポート(1年間合計12ホール)(有効期限 1年)
・名前入りのぼり旗作成
・あなただけのオリジナルブレンドコーヒー作成(3店舗のレギュラーメニューに掲載)注)メニュー掲載期間1年
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
1
在庫数
1
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

株式会社風見酉(菜の花コーヒーロースター)の東海林 稔(ショウジ ミノル)と申します。地元市原市で企業して26年、夜のバーテンダー(20年)から昼のバリスタに転身して6年。自家焙煎コーヒーと手作り焼き菓子、ハンバーガーなどのお食事を提供しております。お酒の世界からコーヒーの世界へ液体は違えど農作物から作られる原料を扱うお仕事としては似てる部分が多くスムーズに転身する事ができました。夜の世界から昼の世界へ人生の後半戦をコーヒーを生きがいにまだまだ、がむしゃらに働いております。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る