老犬訪問介護 介助事業普及のご支援をお願い致します。多くの方がお待

プロジェクト本文
【2022年2月7日 18時55分 READYFOR事務局追記】
こちらのプロジェクトは、実行者様とのご相談のもと、支援募集を中止させていただくこととなりました。ご支援の返金につきまして、下記ご案内いたします。
・クレジットカードによるご支援に関しては、決済自体がされません。
・銀行振込によるご支援に関しては、READYFORから [3月20日]を目途に銀行振込により返金いたします。
・銀行振込でご支援いただき、まだ入金をされていない支援者の方は入金対応は不要でございます。
▼自己紹介
私は福岡県で一般社団法人DOLCEを設立し、訪問介護、かいじ譲受などの活動をしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
色々な活動やイベントにて、老犬がいるから外出が難しい、我が子の様に育てた老犬を老犬施設ではなく我が家で介護を数時間してほしい、環境を変えず老犬介護をして欲しいとのご要望が多くなりあなたなら出来ると一押しされ、勇気と覚悟を持ってこのプロジェクトを立ち上げる事を決意致しました。
▼プロジェクトの内容
内容と致しまして、人間の介護とほぼ同じシステムです。人間で言えば在宅介護訪問です。オムツを替え、健康管理、リハビリお散歩等を行なって参ります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
人間の介護と同じ考えで施設に入居される選択をする飼い主様もいらっしゃいますが、逆に老犬だから最期まで慣れたご自宅でと言う飼い主様が最近は、増えております。
訪問介護ですと毎日可愛い我が子が見れると安心される方が数多く今後も益々増加していくかと思います。全国展開を徐々にしてまいります。
- プロジェクト実行責任者:
- 尾形美玲 一般社団法人DOLCE
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
一般社団法人DOLCEでは、事務所の契約並びに有資格者の募集を致します。資金用途は、事務委員等の人件費【二ヶ月分】事務所敷金 に使用させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己補填といたします。万が一補填ができない場合には規模を縮小などの変更を致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
感謝のメール
■感謝のメールをお送り致します。
■活動報告を必ずいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年7月