『まっことめでたい96歳』〜私の「昭和、平成、令和」覚え書〜

『まっことめでたい96歳』〜私の「昭和、平成、令和」覚え書〜

支援総額

1,787,000

目標金額 1,200,000円

支援者
126人
募集終了日
2022年6月3日

    https://readyfor.jp/projects/89742?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

昭和・平成・令和時代に亘り、
高知の多領域(教育界、男女共同参画社会、 良食、伝統食文化、平和活動など)で活躍し、
2022年現在その歴史を書き残すことができる 松﨑淳子先生の活動足跡を遺し、
次世代に伝えるための書籍を発行します。

 

 

松﨑淳子先生について

 

松﨑 淳子(まつざき あつこ)

1926年生まれ

土佐伝統食研究会代表よい食生活をすすめるネットワーク会長

土佐学協会副会長こうち男女共同参画ポレール代表

 

昭和24年  高知県立女子専門学校生活科卒業

同年  高知女子大学助手となり、家政学部教授として調理学を主に専攻

平成4年  定年退職 名誉教授(平成23年より高知女子大学は 高知県立大学に校名変更)

平成19年  高知県文化賞受賞

平成28年  文部科学大臣表彰 地域文化功労(芸術文化)受賞

 

松﨑淳子先生

 

松﨑淳子先生は、2021年、NHK『ずっとしこく 土佐伝統料理の生き字引』『松﨑おばあちゃんの95歳の土佐料理』にも紹介され、同年12月、日本政府のフェイスブックとインスタグラムによって英語で全世界にも紹介されました。

 

『土佐寿司の本』が出版された年、施設に入所されている知人で、あまり感情を表に出さなかった方が、本を見て「お寿司が食べたい」と目を輝かされたそうです。先生はさっそくお寿司を作って届けられ「それがその人、それからうんと元気になったがやと!」と目を細めていらっしゃいました。

 

 

本を出版するに至ったきっかけ

 

コロナ禍の真っ只中!『土佐寿司の本』の企画に関わった仲間達と「先生、取材などでお疲れになってはいないだろうか?お体は大丈夫だろうか?」と心配しておりました。

 

そんな時、先生から「『伝えたい昭和の食卓』松﨑淳子の実習ノート」という、一冊の本が届きました。高知女子大学(現高知県立大学)で担当しておられた調理学の入門的必修科目「調理実習I(初級)」の配布資料。

 

36年経って書棚から取り出して見てみると、手書きのコピーが読みづらかったので、これを全て書き直されたとのこと。90ページにも渡る手書き文字。しかも達筆で読みやすく、料理が苦手な方にも分かりやすい「手作りの教科書」でした。

 

 

「この本はこのまま、先生の手書きのままの形がいいなぁ。打ち文字にしない方がいいなぁ」と感動したものです。 

 

それから暫くして、今回の本の発起人の方よりご連絡いただきました。テレビ番組が放映された数日後、松﨑先生に言われたそうです。「NHKさんは『食』を中心に番組を作ってくださったろう。けんどねぇ、私には食以外にも伝えたいことがいっぱいあるがよ。死ぬまでに書こうと思うちゅう」 

 

この度、発起人の皆様方の努力が実り、その、『食以外にも伝えたいことがいっぱい詰まった本』がまとまりそうだということで、早速一部拝読させていただきました。

 

これは、『土佐寿司の本』のバックボーンとして、非常に大切な一冊だと確信しました。

 

高知県立高知女子大(現高知県立大)での教育研究、名誉教授就任後の一層の食文化研究、平和運動、男女共同参画推進などの社会地域貢献活動…そしてもちろん幼少期の思い出やご家族のことあらためて、『食』以外にも、様々な人との繋がりの中で生きてこられたんだなぁと思いました。

 

「コロナで人と会えんなったき、それやき書くしかないろう」先生はこんな大変な時代においても「書く」ことで人と会い、しっかり繋がっていらっしゃいました。

 

『土佐寿司の本』が出版されてから、さらに2冊の本が世に出ようとしています。96歳の情熱とパワー、この貴重な本ができるだけたくさんの方々の手に届き、その方の目を輝かせ「それからうんと元気になったがやと!」と言っていただけますように。

 

 

制作する本について

 

❏本のタイトル:

 『まっことめでたい96歳』 
  〜私の「昭和、平成、令和」覚え書〜

 

❏内容:

 今年96才の松﨑淳子(高知県立大学名誉教授)の戦前戦後から現在までの文化、教育、人権、高齢化社会への提言などのエッセイ

 

❏発行予定部数:

 2,500冊

 

❏ページ数:

 約224頁

 

❏本のサイズ:

 B6版(128cm✕182cm)

 

❏出版までのスケジュール:

 ・4月:原稿の編集・校正作業、4月28日(松﨑先生の96歳誕生日)に入稿

 ・5月:印刷・製本 ➡県内の主要本屋での発売開始は6月6日から

 

 

【目標金額】

120万円
※本プロジェクトはAll-in方式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分を自己負担するなどして、必ず実施内容の通り実行致します。

 

【資金使途】

出版にあたり必要な資金:2,007,500円

ご支援いただいた資金の使い道:印刷費

 

 

メンバーにご年配の方が多く、コロナ禍であまり出歩いて支援をお願いすることができないため、今回クラウドファンディングにてみなさまにご支援をお願いさせていただくこととなりました。

 

 

最後に

 

96歳で、コロナ禍に2冊の本を出版するという「生きる意欲」を読者の皆様にお伝えしたいです。

また、このようなバイタリティがどのようにして育まれたのか、先生の人生記録の中から学ばせていただきたいです。
 

PR動画に意気込みを込めましたのでご覧ください。
 

 

 

松﨑先生の本を出版する会について

 

<発会の目的>

本会は、昭和・平成・令和時代に亘り、高知の多領域(教育界、男女共同参画社会、良食、伝統食文化、平和活動など)で活躍し、2022年現在その歴史を語り書き残すことができる松﨑淳子先生の活動足跡を遺し、次世代に伝えるための書籍を発行することを目的とし、2022年2月5日に発会しました。

 

<松﨑先生の本を出版する会>

「私は食以外にも伝えたいことがいっぱいあるがよ。死ぬまでに書こうと思う」との松﨑先生の熱い想いの実現のために、日頃から松﨑先生と親交のある有志が話し合い、エッセイ集出版計画が持ち 上がりました。

そして、そうした人々の熱意が結集し、『松﨑先生の本を出版する会』を立ち上げる に至りました。生涯現役 100歳人生を体現しておられる淳子先生の教えや生き様、情熱とパワーを 本を通して多くの方々にお届けし、皆様と分かち合いたいと願っています。

 

<団体紹介(世話人:27名 順不同)>

 

【株式会社 飛鳥 常務取締役】永野雅子

○印刷・出版事業(2018年に松﨑淳子著『土佐寿司の本』を「松﨑淳子先生の書籍を出版する会」と共に発行)

 

【高知桜ライオンズクラブ】田島德子よしこ(2021.7〜2022.6会長)

○国際奉仕団体で、日本で16番目の女性クラブ。松﨑先生はチャーターメンバー。

 

【DKGジャパンステイト】北原初枝、北泰子、中川ふさ、安藤厚子、野村ひとみ、下村久美、

    前田以智子、上岡真理、ポーラ・フェビアン、岡敦子、水田質子、

    安岡美香子、森田ゆかり、今西和江、寿美玲子

○世界的な女性教育者の団体。教育の向上、教育者としての成長を目指して活動している。

 

【土佐伝統食研究会】永尾朱美、三谷英子

○土佐の先人たちが、身近な食材を生かし伝えてきた手作りの食文化を、後世に引き継ぐための研究会。平成15年3月に発足し、200回以上の例会を重ねる。現在の会員数15名。

 

【よい食をすすめるネットワーク】中澤芳江

○高知県の地産食材を使って望ましい食生活を普及させるため、県下のメンバーが活動を行っている。

 

【こうち男女共同参画ポレール】吉井眞智、筒井早智子

○2007年に設立。松﨑淳子代表を先頭に、男女共同参画社会の実現を目指して、男女が共に様々な活動をしている団体です。ポレールは北極星。北極星のようにそこに確としてありたい~揺るがない意志~で頑張っています。

 

【アトリエよくばり子リス】松田雅子

○文章表現、デザイン・絵画表現、音楽表現、映像表現など、様々な表現方法で、高知が元気になるよう「伝える」お仕事や活動をしています。

@はりまやSTORY @文旦ムキムキ通信 @朝ドラ牧野の会 @まんぼな毎日 など

 

【門田幹也写真事務所】門田幹也

○県内のイベントや広告を撮影する商業カメラマン。 よさこい祭り・土佐のおきゃく・季刊高知など

 

【しらさぎ会】森利美、堀内和美

○高知県立大学同窓会。全国に13,388名(令和3年3月現在)の会員がいる。会報「しらさぎ」の発行や全国11支部の活動支援、学生支援、大学との交流会などの活動を行っている。

 

【個人委員】三宮久美

 

【「ふるさとの台所」復刻を熱望する会】畠中智子

事務局担当。松崎先生とは「あんたの夫のオムツを替えたがぞね」という頃からのご縁。

 

【ファームベジコ】長崎雅代

「ベジタブルコミュニケーション」をコンセプトに、 高知市春野町にてハーブや野菜を育てています。 より多くの人の「味の記憶」となりますよう…

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
「松﨑淳子先生の本を出版する会」 クラウドファンディング担当 松田雅子
プロジェクト実施完了日:
2022年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

4月末までに全ての原稿チェックを完了し、5月末までに印刷を完了します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
デザイン費用や、写真費用、発送費用などは、メンバー各自が、学校やライオンズクラブなどに直接寄付を募ります。クラウドファンディングでは、必要経費の中の「印刷費」のみを目標金額に設定させていただいております。万が一、寄付金が集まらなかった場合でも自己資金にて実行いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/89742?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1962年高知県生まれ。大阪芸術大学 GD科卒。1990年 第3回地方出版文化功労賞次席TBS(東芝日曜劇場)ドラマ化 高知県美術展覧会 特選。1992~1994年二科展入選。2004年 子育てが一段落して、取材+編集+出版「アトリエよくばり子リス」設立。2007年「草やのごはん」企画。公文美和・町田律子・野菜ソムリエ長崎雅代らと共に地元の旬の素材を使ったおふくろの味を紹介する密着取材にトライ。2017年「文旦好きがこうじて」出版。2018年松﨑淳子著「土佐寿司の本」の編集に携わる。 嫁ぎ先が文旦山の麓だったことから、土佐文旦の魅力にはまり、インスタ映え極まりない「サプライズ文旦」を全国的に流行させようと奔走中!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/89742?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


「まっことめでたい96歳」1冊

「まっことめでたい96歳」1冊

●「まっことめでたい96歳」1冊
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

支援者
57人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚

「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚

●「まっことめでたい96歳」1冊
●「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。


支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚 「土佐寿司の本」1冊

「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚 「土佐寿司の本」1冊

●「まっことめでたい96歳」1冊
●「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚
●「土佐寿司の本」1冊
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

20,000+システム利用料


「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚 「土佐寿司の本」1冊 「伝えたい昭和の食卓」1冊

「まっことめでたい96歳」1冊 「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚 「土佐寿司の本」1冊 「伝えたい昭和の食卓」1冊

●「まっことめでたい96歳」1冊
●「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚
●「土佐寿司の本」1冊
●「伝えたい昭和の食卓」1冊
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

50,000+システム利用料


本のフルセット+高知の旬の食材(年に4回)

本のフルセット+高知の旬の食材(年に4回)

●「まっことめでたい96歳」1冊
●「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚
●「土佐寿司の本」1冊
●「伝えたい昭和の食卓」1冊
●高知の旬の食材を、年に4回お送りさせていただきます
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

100,000+システム利用料


本のフルセット+高知の旬の食材(年に4回)+佐川町満喫ツアー

本のフルセット+高知の旬の食材(年に4回)+佐川町満喫ツアー

●「まっことめでたい96歳」1冊
●「松﨑先生の鯖鮨の作り方DVD」1枚
●「土佐寿司の本」1冊
●「伝えたい昭和の食卓」1冊
●高知の旬の食材を、年に4回お送りさせていただきます
●佐川町を1日ご案内いたします。
●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

※補足
2023年春の放送予定で、高知県出身、世界的な植物学者 牧野富太郎博士がモデルとなる、NHK連続テレビ小説「らんまん」が、神木隆之介さん主演で決定いたしました。
担当者がちょうど牧野富太郎博士の故郷佐川町出身ですので1日、佐川町をご案内いたします。

※日程に関しましては、お申し込みいただいた方と話し合ってから決定したいと思います。
交通費、宿泊費はまちまちになりますので、各自でよろしくお願いいたします。
現地集合・現地解散となります。
お食事のご用意はこちらでさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要】純粋応援コース

●感謝のメール
●活動報告 をお送りします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

プロフィール

1962年高知県生まれ。大阪芸術大学 GD科卒。1990年 第3回地方出版文化功労賞次席TBS(東芝日曜劇場)ドラマ化 高知県美術展覧会 特選。1992~1994年二科展入選。2004年 子育てが一段落して、取材+編集+出版「アトリエよくばり子リス」設立。2007年「草やのごはん」企画。公文美和・町田律子・野菜ソムリエ長崎雅代らと共に地元の旬の素材を使ったおふくろの味を紹介する密着取材にトライ。2017年「文旦好きがこうじて」出版。2018年松﨑淳子著「土佐寿司の本」の編集に携わる。 嫁ぎ先が文旦山の麓だったことから、土佐文旦の魅力にはまり、インスタ映え極まりない「サプライズ文旦」を全国的に流行させようと奔走中!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る