
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2022年3月23日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,668,000円
- 寄付者
- 615人
- 残り
- 37日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
#まちづくり
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 14日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,483,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 32日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
#国際協力
- 現在
- 22,000円
- 寄付者
- 3人
- 残り
- 32日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
#子ども・教育
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 25日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
#まちづくり
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして、この度オーストラリアNew South Wales (ニューサウスウェールズ)州への物資支援活動を行っている佐々木遥菜と申します。
QLD Gold Coast,New South Wales Byron Bay,Lismore を拠点にワーホリ、語学留学、を経て2019年に日本へ帰国しました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2022年2月28日オーストラリア東部で大規模な洪水が発生しFacebookにおいてニューサウスウェールズ州で被害を受けられた方々が物資支援や復興活動への人材を求めておられました。
ニューサウスウェールズ州に在住の方とコンタクトを取り、現状を伺うとスーパーの棚は空っぽで、物資が足り無い中、みんなが助けあっている状態との事でした。そして今被害に遭われている方々が今何が必要なのか具体的に情報収集する事ができたので、日本から今、私ができる復興支援活動あると思いアクションを起こそうと思いました。
▼プロジェクトの内容
支援物資は現在、ある程度の数が
周りの協力もあり準備できており
1日でも早く支援物資が
届けられるように取り掛かっております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
1日でも早く支援物資を届けたいので
航空輸送を行います。
輸送費用を考えると個人で送れる一回の量に限りがあります。
どうか皆さまのご協力をいただけないでしょうか?
「3/16追記」
被災当初は、Lismore 周辺の道路が全て通行止めにな止まっていたために、物流が止まっておりましたので、支援物資のルートを遠回りの、Macksvilleを経由でのLismore への支援物資でしたが、 道路が全部ではありませんが一部再開が見られたのでもっと早く支援物資を届けるためにLismoreへ直接へ輸送が可能になりました。
※支援物資の寄贈につきまして
寄贈先の名称:East Lismore
代表者 Etsuko Takigawa Taylor
寄付先からの寄付の受け付けと名称掲載の同意の有無:有
- プロジェクト実行責任者:
- 佐々木 遥菜
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月24日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
支援物資の仕分けを行います。 集まった資金は支援物資の輸送費に使います。 オーストラリア、New South Wales,Lismore 復興支援活動を現地で行なっている方々に届けさせて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Appreciation can make a day, even change a life. 代表:Haruna Sasaki
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

(皆様のおかげです)感謝のメール
•感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

(復興支援ご協力)感謝のメール
•感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円+システム利用料

(皆様のおかげです)感謝のメール
•感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

(復興支援ご協力)感謝のメール
•感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
Appreciation can make a day, even change a life. 代表:Haruna Sasaki










