プロジェクト本文
愛知県でシニアサロンを運営しています。
愛知県在住の自営業、女性でもうすぐ50歳になります岡本です。
シニアサロンじぃじばぁばを運営しています。
— シニアサロンじぃじばぁば —
店の外観
通常はカラオケ、麻雀、マッサージ、ピアノ、雑談所、スマホ相談にものります。
愛知県刈谷市高津波町1丁目403
シニアサロンじぃじばぁば
営業時間
月〜金 9時00分〜17時00分
土日 定休日
月曜日 健康麻雀
水曜日 イベント日(人形劇やハーモニカ演奏、歴史物語、他)
店の内観
普段はお客様と会話を楽しみながら時にはカラオケをして、店で仲良くなりデュエットしたりと皆様の居心地が良い空間を日頃から目指して営業しております。
ただ準備期間(内装や工事)に4カ月間もかかってしまい、開店時にはコロナが蔓延しお客様が少ない状態が長く続いています。今はコロナと共に回復傾向ですが、いまだに困る事態が多い毎日です。
地域のご高齢者たちの集いの場を存続していきたい。
旦那の幼いときに別れたお父さんが岐阜にてお亡くなりになり、その後、息子である旦那に連絡がありました。お父さんがどのように過ごしていたかを聞きに岐阜へ向かい「シニアサロンみたいな場所で老後を楽しんでいた」と聞きました。
帰宅後「お父さんが楽しく過ごしたシニアサロンを開きたい」と旦那に相談され、妻である私が開業することに決めました。
開業を決意してから、借りる店舗が決まり、内装をお願いし、着手をするところまでは順調に進みました。ただ、材料が入ってこない為、開店予定を一ヶ月遅らせ、その期間にコロナが流行り始めてしまいました。
開店準備が整いましたが緊急事態宣言が発令され、また一ヶ月延期、開店してからもコロナ禍が続き、なんとかいままでは乗り切れたのですが、3年目の見通しが立たないため少しでも継続できる勇気をいただけないかと考え、クラウドファンディングの実施を決意しました。
利用いただいている方々からは、
- ここが出来てよかったわ。なかなか1人ではカラオケボックスには行きづらいけど、ここなら気安くて歌を歌えるようになって声が出るようになったわ
- 時間が潰せる場所があって良かった
- スマホの使い方が聞けるから嬉しい
等々、言っていただいてます。
そんな地域住民の集いの場となっているシニアサロンの継続にお力添えいただけると嬉しいです。
これからも長くお客様に楽しんでいただけますように。
ご支援いただいた資金は、シニアサロンじぃじばぁばを継続するための維持費(家賃、電気代等)やコロナが落ち着くまでの設備投資に使用させていただく予定です。
コロナが流行した中の開店だったため、来店時に名前と体温を記入し、手の消毒を行います。室内は換気や除菌を行い、安心してご来店いただけるように配慮しております。
コロナ禍が落ち着いて来たら、沢山のお客様に喜んでいただけるように宣伝し、お客様が増えたらイベントを行いたいです。
高齢者の方々に喜んでいただける店のお手伝いを是非よろしくおねがいします。
支援していただいた皆様にもご来店いただけたら嬉しく思います。皆様、よろしくおねがいします。
- プロジェクト実行責任者:
- 岡本友紀
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
コロナが落ち着くまでの、シニアサロンじぃじばぁばの店舗維持と設備投資
プロフィール
刈谷市でシニアサロンじぃじばぁばを経営しております。憩いの場所として高齢者にカラオケや健康麻雀、スマホの使い方を教えながら楽しい時間を過ごしていただいております。
リターン
プロフィール
刈谷市でシニアサロンじぃじばぁばを経営しております。憩いの場所として高齢者にカラオケや健康麻雀、スマホの使い方を教えながら楽しい時間を過ごしていただいております。