
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
代理支援について
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの寄付方法が分からない方へ
本プロジェクトへご寄付をいただく際には、READYFORでの会員登録が必要となります。
しかし、会員登録やインターネット上でのお支払いが難しい、わからないというお声をいただきましたので、「代理支援」という形でのご寄付も承わります!
直接、特例認定NPO法人ASHAに寄付金をお振込みいただき、協会が手続きを代行して本プロジェクトに反映させるという方法です。
①下記(1)〜(4)の必要事項を、お電話またはメールにてお知らせください
【必要事項】
1)お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
2)お電話番号
3)メールアドレス
4)リターンコース(※下記❶〜❺よりお選びください)
| ❶ | サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します! (寄付金控除対象) |
3千円 1万円 3万円 5万円 10万円 30万円 |
| ❷ |
ネパールのフェルトアイテム(渡航したASHAメンバーからのお土産)をお送りします! (寄付金控除対象外) |
1万円 |
| ❸ |
ネパール産手すき紙で作られ、手作業で彩色されたカレンダーをお送りします! (寄付金控除対象外) |
1万円 |
| ❹ | ネパールの伝統衣装「サリー」の端切れで作られたエコバッグをお送りします! (寄付金控除対象外) |
1万円 |
| ❺ | 一つひとつミシンで丁寧に仕上げたポーチをお送りします!(寄付金控除対象外) | 1万円 |
※詳細はプロジェクトページよりご確認ください。
②ご寄付いただく金額を、下記口座にお振り込みください
【お振り込み先】
--------------------------
ゆうちょ銀行 銀行コード:9900
〇一八支店 店番:018
口座種別:普通
口座番号: 9882132
名義:特定非営利活動法人ASHA
カナ:トクヒ)アーシャ
--------------------------
※ご入金が確認でき次第、特例認定NPO法人ASHAが代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

リターン
3,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(3,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
サンクスメールを送付し、活動報告会へご招待します!(10,000円・寄付金控除対象)
・サンクスメール
・オンライン活動報告会のご案内(2025年12月に開催予定です)
・寄付金受領書
※寄付金領収書は2025年6月末までに送付予定です。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

宇久島応援ソング「ニシノウミヒカル」をレコーディングしたい!
- 支援総額
- 643,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/10

見ただけで行きたくなる!「旅へんろ」ガイドブック製作!
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/27

山の大切さは海が教えてくれた。地域と歩むキャンプ場を作りたい
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/12
八戸市白銀町に女性が安心して自立に歩みだせるシェアハウスを
- 支援総額
- 5,313,000円
- 支援者
- 333人
- 終了日
- 3/31

地域医療の未来を支えるスマートベッドシステム導入のために
- 現在
- 531,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 32日

小児がんで脱毛に苦しむ子ども達を助けたい!無償でウィッグを贈ります
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/26

福岡県に力士・高見劉を招待!本物の力士と子どもの相撲対決を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/13








