
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2017年6月28日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
#映画・映像
- 総計
- 39人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,847,000円
- 支援者
- 6,374人
- 残り
- 33日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
#医療・福祉
- 総計
- 35人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
#地域文化
- 現在
- 3,123,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 37日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
終了報告を読む
今回も皆さまの温かいご支援のおかげで、2017年度運営資金の内の後期分とネクストゴールで設定しておりました、2018年の寮の増設費用(2~3名程度)費用を集めることができました!
本当にご支援ありがとうございます。
引き続き、低賃金の新人アニメーターに対する住居支援の拡充を目指し、残り掲載期間、皆様のお力をお借り出来れば幸いです。
今後、目標金額を越えて集まった資金に関しましては、2018年度運営資金の前期分(2018年2月1日~
応援、どうぞよろしくお願いいたします。
▼以下もぜひ、ご覧ください。
「新人アニメーターが、低家賃で住める寮を開設する事で、生活の不安を感じずに、仕事に専念出来る環境を作るとともに、ノウハウ格差を無くし、アニメーションの制作現場で、早く稼げるようになるための技術支援の場を作りたい」
2014年3月以降、こうした思いで、私たちNPO法人アニメーター支援機構は、アニメスタジオが集中する杉並区を中心に、新人アニメーターが(水道光熱費込み)月3万円で暮らす事ができ、会社の枠を超えた交流や、ベテランアニメーターによる、絵や作画の技術支援が受けられる寮【新人アニメーター寮】をOPENしてきました。
◇2014年3月に、杉並区阿佐ヶ谷に、第1号寮をOPEN
◇2015年3月に、杉並区荻窪にも新たな寮をOPEN
◇2016年3月に、杉並区阿佐ヶ谷に、より規模の大きな寮をOPEN
◇そして今年2017年3月には、杉並区成田東に女子寮をOPEN
現在、計3寮で8名の新人アニメーターに住居支援を行っています。

こんにちは、アニメーター支援機構 菅原潤です。
これまで私たちは、3度にわたり、アニメーター寮の年間運営資金と増設費用の一部をクラウドファンディングで募集してきました。
そして、たくさんの方々にご支援をいただき、3度とも無事プロジェクトを実施することができました。応援していただいているみなさま、本当にありがとうございます!
みなさまのおかげで、毎年少しずつですが、寮の規模も拡大し、支援できるアニメーターの数も増えてきていて、私たちが目指している、アニメーター低賃金問題に対する「最低限のセーフティネット」としての役割を、徐々に持てて来たのでは…?と思っています。

ただ、支援をするアニメーターの人数が増えたことで、アニメーター寮の年間維持費も増えて来ました。
これまでは年に一度、翌年の運営資金と増設資金の一部を集めさせていただいていたのですが、今年から前期/
昨年10月に、2017年度前期分の運営資金を確保いたしましたが、今回、2017年度運営資金の内の後期分(2017年8月1日〜2018年1月31日)を、集めさせていただこうと考えています。
アニメーター寮の安定した運営とさらなる発展のため、4度目となる本プロジェクト、引き続き、みなさまからの温かいご支援を頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします!

今日も非常に多くのアニメが、TVや映画で放映されており、「アニメを観るのが好き!」という人も多いのではないでしょうか。
そんな華々しい表舞台の裏で、20代のアニメーターの平均月収は9万円[注1]余りと言われています。
≪注1≫日本アニメーター・演出家協会が2009年に発表した実態調査(728人回答)によると、20代のアニメーターの平均月収は9万円余り。年収だと約110万円。
仕事は厳しく、残業、休日出勤が多々発生する現場にも関わらず、収入が極端に低い理由は、多くの場合アニメーターは、作画の枚数単価による出来高制[注2]で雇用されており、作画のスピードが早くなり、たくさんの枚数描けて、それなりの収入を得られるアニメーターに育つまでに、時間がかかるためです。
≪注2≫TVシリーズの場合、動画の枚数単価は1枚200円程度。1ヶ月に300枚描いて、300枚×200円で月収6万円。特に新人が300枚も描くのは、かなり大変です…。また、長時間労働のため、アルバイトも出来ません。
さらに、多くのアニメスタジオが東京に集中しており(※特に杉並区、練馬区が多い)、地方から上京している新人アニメーターにとって、月々の家賃は大きな負担となっています。
(収入が少ないのに、都内の高い家賃を支払わなければ生活出来ない、という状況です。)
こうした支援が実り、初期の住居支援者からは、作画監督になった人も出て来ており、「住居支援の成果が少しずつ上がって来たのでは…?」と思っています。
これまで、
◆「ガンダム Gのレコンギスタ」作画監督/玉川真吾さん
◆「甲鉄城のカバネリ」アクション作画監督/川野達朗さん
◆「放課後のプレアデス」作画監督/空賀萌香さん などを輩出しました。
現在、住居支援を行っているアニメーターは8名。私たちの当初の目標であった、10名の新人アニメーターへの住居支援まであと少し!というところまで来ています。
来年2018年3月からは、さらに入居者2~3名の新しい寮を増設し、新人アニメーター向け住居支援を、より充実していきたいと考えています。
今後も新人アニメーター寮の増設と、持続的な維持・運営を行っていくために、みなさまどうか引き続き応援していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!

◇寮の半年間の維持費:2,400,000円
◇寮の増設費:920,000円
◇リターン商品制作費:380,000円
◇手数料:518,000円
計4,218,000円 内、2,000,000円の資金調達を行う。
※目標金額を越えて集まった場合には、2018年度の増設費用に充てさせていただきます。
‖3,000円
1)お礼のメッセージとReadyfor限定 オリジナル画像データ
(詳細)
◆≪解像度/横1280×縦720pixel≫
◆メールでお送りいたします
※画像はサンプルです。

‖3,000円
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)「第一回・新人アニメーター大賞/優秀作品集」1冊

‖15,000円
3,000円のリターンに加えて、
1)「第一回新人アニメーター大賞/作品集」1冊
2)「第二回新人アニメーター大賞/作品集」1冊
3)「第三回新人アニメーター大賞/作品集」1冊

4)「山下清悟さんエフェクトムービー&プロジェクト1個」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー
◆QTムービー≪720×480≫
◆flashのプロジェクト 各1個ずつ

※画像は1/2サイズのサンプルです。
‖15,000円
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)【A】【B】のどちらかを【リピーター特典】としてプレゼントいたします!
【A】「新人アニメーター寮 食事会」へのご招待
(詳細)
◆年12回開催に【1回まで】ご参加いただけます。
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています
◆お食事と寮生の歓待付き
※参加の際には、これまでご支援頂いたことが分かるよう、Readyforのマイページのご提示をお願いします!

【B】「山下清悟さんムービー&プロジェクト 3個セット」
(詳細)
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各3個ずつ

※画像は1/2サイズのサンプルです。
‖30,000円
15,000円のリターンに加えて、
1)「山下清悟さんエフェクトムービー&プロジェクト3個セット(※15,000円のリターン分の1個を含め/合計4個)」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各3個ずつ

2)「新人アニメーター寮 食事会」へのご招待
(詳細)
◆年12回開催に【1回まで】ご参加いただけます
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています
◆お食事と寮生の歓待付き

‖30,000円
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)【A】【B】のどちらかを【リピーター特典】としてプレゼントいたします!
【A】寮生と一緒にクロッキー会に参加+寮でのお食事会へのご招待
(詳細)
◆2017年8月~2018年7月までの1年間で、日程を調整して開催します
◆【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】にて開催予定です
◆お食事&寮生の歓待付き
【B】「山下清悟さんムービー&プロジェクト5個セット」
(詳細)
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各5個ずつ

2)寮生(第六回・新人アニメーター大賞/大賞受賞者)が描いたイラスト色紙
◆描く絵はリクエストにお応えします!
‖50,000円
30,000円のリターンに加えて、
1)「第四回新人アニメーター大賞/作品集」1冊

2)「新人アニメーター寮/食事会」へのご招待
(詳細)
◆年12回開催に【2回まで】ご参加いただけます
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています
◆お食事と寮生の歓待付き
3)「山下清悟さん・エフェクトムービー&プロジェクト5個セット(※30,000円のリターン分の4個を含め/合計9個)」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー5個
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各5個ずつ

4) 寮生(第六回・新人アニメーター大賞/大賞受賞者)が描いたイラスト色紙プレゼント
◆描く絵はリクエストにお応えします!
‖50,000円
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)【A】【B】のどちらかを【リピーター特典】としてプレゼントいたします!
【A】「新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷」への1泊ご招待
(詳細)
◆2017年8月~2018年7月までの1年間で、日程を調整して開催
◆お食事&寮生の歓待付き
※参加の際には、これまでご支援頂いたことが分かるよう、Reayforのマイページのご提示をお願いします!
【B】「山下清悟さん・エフェクトムービー&プロジェクト10個セット」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー10個
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各10個ずつ

2)寮生(田中くん)が描いたイラスト色紙
◆描く絵はリクエストにお応えします!
‖100,000円
50,000円のリターンに加えて、
1)「第五回新人アニメーター大賞/作品集」1冊

2)【新人アニメーター寮/食事会】へのご招待
(詳細)
◆年12回開催に【3回まで】ご参加いただけます
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています。
◆お食事と寮生の歓待付き
3)「山下清悟さん・エフェクトムービー&プロジェクト10個セット(※50,000円の引換券分の9個を含め/合計19個)」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各10個ずつ

4)「新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷」に1泊ご招待
(詳細)
◆2017年8月~2018年7月までの1年間の間で、ご都合のよろしい日時に、「新人アニメーター寮・阿佐ヶ谷」に1泊出来ます
◆お食事&寮生の歓待付き
‖100,000円
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)「山下清悟さんムービー&プロジェクトコンプリートセット」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各30個ずつ

2)寮生(田中くん)が描いたイラスト色紙
◆描く絵はリクエストにお応えします!
‖300,000円
100,000円のリターンに加えて、
1)「第六回新人アニメーター大賞/作品集」1冊

2)「新人アニメーター寮/食事会」へのにご招待
(詳細)
◆年12回開催に【10回まで】ご参加いただけます
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています
◆お食事と寮生の歓待付き
3)「山下清悟さん・エフェクトムービー&プロジェクトコンプリートセット(※100,000円のリターン分の19個を含め/合計30個)」
(詳細)
◆山下清悟さんのエフェクトムービー集
◆QTムービー(720×480)
◆flashのプロジェクト、各30個ずつ

‖500,000円
300,000円のリターンに加えて、
1)「新人アニメーター寮/食事会」へのにご招待!
(詳細)
◆年12回開催に【12回まで】ご参加いただけます
◆食事会は、毎月/第四日曜日【新人アニメーター寮/阿佐ヶ谷】で開催しています
◆お食事と寮生の歓待付き
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
アニメーター支援機構 代表理事 菅原 潤 2010年にNPO法人アニメーター支援機構を設立し、以来、アニメ業界の低賃金問題の改善に取り組んで来ました。 これまでの主な活動は、低賃金の新人アニメーターが、家賃+水道光熱費+ネット代込みで月/3万円以下という、安い家賃で暮らす事が出来る「新人アニメーター寮」による住居支援でした。 ※これまでに50人以上の新人アニメーターに住居支援をしており、その中からは監督や作画監督になる人も出て来ています。 今後は、低賃金問題のより本質的な改善に取り組んで行きます! 応援よろしくお願いいたします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【新規支援者さま向け特典】#1
1)お礼のメッセージとReadyfor限定 オリジナル画像データ
(詳細)
◆≪解像度/横1280×縦720pixel≫
◆メールでお送りいたします
※画像はサンプルです。
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】#1
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)「第一回・新人アニメーター大賞/優秀作品集」1冊
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【新規支援者さま向け特典】#1
1)お礼のメッセージとReadyfor限定 オリジナル画像データ
(詳細)
◆≪解像度/横1280×縦720pixel≫
◆メールでお送りいたします
※画像はサンプルです。
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】#1
【第一回~第三回、いずれかのアニメーター寮PJで支援をされた方限定特典】
1)「第一回・新人アニメーター大賞/優秀作品集」1冊
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
アニメーター支援機構 代表理事 菅原 潤 2010年にNPO法人アニメーター支援機構を設立し、以来、アニメ業界の低賃金問題の改善に取り組んで来ました。 これまでの主な活動は、低賃金の新人アニメーターが、家賃+水道光熱費+ネット代込みで月/3万円以下という、安い家賃で暮らす事が出来る「新人アニメーター寮」による住居支援でした。 ※これまでに50人以上の新人アニメーターに住居支援をしており、その中からは監督や作画監督になる人も出て来ています。 今後は、低賃金問題のより本質的な改善に取り組んで行きます! 応援よろしくお願いいたします!













