
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,301人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【本日最終日!寄付募集は23時まで】
9月4日から始まった本プロジェクトも、早いもので本日最終日となりました。
これまで本当に多くの皆様から多大なご寄付を頂いております。
あたたかな応援、本当にありがとうございます。
開始初日に、BRAFの治験の一歩手前で適用から外れてしまい、力尽きたお子様のお母様から、ご支援とあたたかいメッセージを頂きました。すぐに他の方から「未来ある子供達が癌に苦しむ姿を想像しただけで胸が痛むのに、治る可能性のある治療を受けられないなんて、胸が張り裂けそうです!」とコメントを頂きました。
このプロジェクトへ寄せられた1200人を超える皆様の思いを読み返して、身の引き締まる思いです。
この2ヶ月で、全国より新たに3名の患者さんに試験に参加頂きました。
今回のクラウドファンディングによって、より多くの患者さんへ未承認薬を提供できるように、力を尽くしたいと思います。
今、小児がんドラッグ・ラグ解消の機運が大きく高まっており、企業、医療者、国をあげた取組みが始まっております。皆様の思いの込められたこのクラウドファンディングも、北海道をはじめ、全国のテレビ、ラジオ、新聞で大きく取り上げられました。小児がんドラッグ・ラグ解消の大きな動きの一助になると信じております。
ご期待を寄せていただいている皆様に恩返しできるよう、誠心誠意、更に力を込めて取り組んで参ります。
寄付募集は本日23時までです。
最後まで応援頂けますよう、よろしくお願いいたします。
写真は、普段おこなっている小児科、脳神経外科、腫瘍内科、がん遺伝子診断部の医師、小児科の看護師、臨床研究コーディネーター、患者申出療養担当の事務職員の会議風景です。この会議で、試験の進捗、個々の患者さんの服薬状況、治療効果や副作用などを確認し、試験が安全かつ適切に実施されるように努めています。
研究責任医師 木下一郎
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・お礼状
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 567
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ/ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 530
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・お礼状
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 567
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ/ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 530
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,432,000円
- 寄付者
- 163人
- 残り
- 23日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 19,255,000円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,973,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 35日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 8,956,000円
- 支援者
- 729人
- 残り
- 19日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 10,263,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 23日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 3,000,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 22日








