ブラジルにある日本語学校の体育の道具を新しくしたい!

ブラジルにある日本語学校の体育の道具を新しくしたい!

支援総額

160,000

目標金額 150,000円

支援者
16人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/EscolaJaponesaPilardoSul?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

目標金額達成の御礼とネクストゴールについて

みなさん、本当にありがとうございます! おかげさまで、ついに目標金額を達成しました! たくさんの応援や温かいメッセージに支えられ、ここまで来ることができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、より大きなチャレンジとしてネクストゴールを設定します。 目標金額は20万円です。この機会に、さらに体育の道具を購入し、子どもたちににより良い形で還元できるよう取り組んでいきます! 引き続き応援よろしくお願いします!

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。

▼概要

地球の裏側からこんにちは!

ピラール・ド・スール日本語学校です。

学校で使用している体育の道具が、年数が経過し劣化が激しくなってきています。このままでは、体育を通して日本語や、日本の礼儀などを教えてきましたが、子どもたちへ良い教育を受けさせることが難しくなってしまいます。そこで、この度、ピラール・ド・スール日本語学校の子どもたちへのより良い教育を実現し、そのための道具の資金を集める目的でクラウドファンディングを行わせていただきます。どうか皆様のお力をお貸しください。

 

▼ブラジル日系社会

みなさんブラジルに、たくさんの日本があるのはご存じですか?

ブラジルの日系社会は、世界で最大規模を誇ります。1908年に最初の移民が到着してから100年以上が経ち、現在では約200万人以上の日系人が暮らしています。最初は農業に従事していましたが、次第に教育・経済・スポーツ・文化など幅広い分野でブラジル社会に貢献してきました。日系人は日本の文化や価値観を大切にしながらも、ブラジルの文化と融合し、独自のコミュニティを作り上げています。例えば、日本祭り(フェスティバル・ド・ジャポン)や盆踊り大会などが行われ、日系人だけでなくブラジルの人々にも親しまれています。

 

▼ピラール・ド・スール日本語学校

ピラール・ド・スールも、ブラジルにたくさんある日系人の町のひとつです。ピラール・ド・スール市(Pilar do Sul)はブラジル,サンパウロ州のサンパウロ市から南西150kmに位置します。

そこにピラール・ド・スール日本語学校はあります。現在、4歳~15歳の生徒が62人通っています。元々は日系子弟向けの継承教育として始まりましたが、現在では生徒のうち半数が非日系人であり、その高い教育レベルや魅力が多様な家庭に広がっています。日本語(ひらがな・カタカナ・漢字・文法・読み物など)・体育・音楽・図工など、通常のブラジルの学校では難しい情操教育を熱心に行っている点が特徴です。礼儀作法など日本文化に基づいた教育にも力を入れています。

 

 

▼なぜ体育?

その中で、なぜ体育?といいますと、体育の中には日本のいいところがたくさん詰まっています。協力や助け合い、礼儀やマナーから相手や仲間を尊重する態度が育ちます。もちろん日本語を使いながら行っています。

ですが、その体育の授業で使っている道具の劣化が激しくなってきております。

▼プロジェクトの内容

学校で使用している体育の道具が、年数が経過し劣化が激しくなってきています。このままでは、体育を通して日本語や、日本の礼儀などを教えてきましたが、子どもたちへ良い教育を受けさせることが難しくなってしまいます。そこで、この度、ピラール・ド・スール日本語学校の子どもたちへのより良い教育を実現し、そのための道具の資金を集める目的でクラウドファンディングを行わせていただきます。どうか皆様のお力をお貸しください。

 

古くなった体育の道具

 

▼集めた資金の使い道

バドミントンネット、卓球ラケット、縄跳び、鉄棒、ハードル、ミニハードル、各種ボール、体操マット、ベース、バトン、ポートボールの台など

 

プロジェクト実行責任者:
松隈光哲(ピラール・ド・スール日本語学校)
プロジェクト実施完了日:
2026年2月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

体育の授業で使う道具の費用

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/EscolaJaponesaPilardoSul?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ブラジルサンパウロ州ピラール・ド・スール市にある、ピラール・ド・スール日本語学校です。4歳~15歳の生徒62人。月~金に授業を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/EscolaJaponesaPilardoSul?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ

感謝のメッセージ

感謝のメッセージをメールにてお送らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


感謝のメッセージと写真

感謝のメッセージと写真

感謝のメッセージと新しい体育の道具を使っている子どもたちの写真をメールにて送らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ

感謝のメッセージ

感謝のメッセージをメールにてお送らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


感謝のメッセージと写真

感謝のメッセージと写真

感謝のメッセージと新しい体育の道具を使っている子どもたちの写真をメールにて送らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

ブラジルサンパウロ州ピラール・ド・スール市にある、ピラール・ド・スール日本語学校です。4歳~15歳の生徒62人。月~金に授業を行っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る