全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 2枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 3枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 4枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 5枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 6枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 7枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 8枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 2枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 3枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 4枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 5枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 6枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 7枚目
全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう 8枚目

寄付総額

10,781,000

目標金額 100,000,000円

寄付者
593人
募集終了日
2024年10月6日

    https://readyfor.jp/projects/JCCN-doctor-JET2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月10日 13:33

ドクタージェットを継続して飛ばすためにクラウドファンディング第2弾の記者会見をしました

2024年7月9日9時より、クラウドファンディング第2弾

『全国の小さな命を救うために、ドクタージェットを継続して飛ばそう』を開始しました

 

本クラウドファンディングを広く周知するために、7月9日午後4時から5時半まで、新橋で記者会見を行いました

 

 

最初に、理事長が、『小児重症患者固定翼機搬送試験運航事業の現状と今後と展望』と題して、

・本事業の意義と開始されるまでの流れ

・2024年4月1日から県営名古屋空港を基地にしてドクタージェットの試験運航を開始したこと

・7月9日までに、4件の重症小児患者、および1件の成人患者の搬送を無事に行ったこと。

・子どもたちの保護者さまからは感謝のお言葉をいただいたこと

・搬送を担当された先生方から、「最重症患者さんへの救急対応が可能になる、夢の搬送手段になるかもしれない」というお言葉をいただいたこと

・改めて、ドクタージェットがこの国の医療におけるインフラになると確信したこと

・JCCNは認定NPO法人として大阪府より認定を受けたため、ご寄付が税制優遇の対象となったこと。

・このことは実績だけでなく、こうした形でも世の中に必要な事業として認知されてきていることを実感したこと

1回あたりの搬送費は約300400万円かかるため、すでに残り12回の搬送分しか資金が残っておらず、それ以上の搬送要請には答えられない状況であること

・大きな挑戦が続くが、この山を乗り越えれば国策化が一気に近づくものと信じていること

などをお話ししました。

 

 

引き続いて、埼玉県立小児医療センターの植田育也先生、兵庫県立こども病院の黒澤寛史先生、東京都立小児総合医療センターの森本健司先生(上記写真の左から順)から、心温まる応援メッセージとともに、本事業がなくてはならないものであることを強調していただきました

 

これを機に、多くの温かい支援をいただけることを期待しています

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

*法人様からのお申し込みも可能です。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

*法人様からのお申し込みも可能です。

申込数
101
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

*法人様からのお申し込みも可能です。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

*法人様からのお申し込みも可能です。

申込数
101
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る