夜道の安全を第一に考えたオーロラに光るナップサック!

夜道の安全を第一に考えたオーロラに光るナップサック!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月26日(日)午後11:00までです。

支援総額

24,920

目標金額 50,000円

49%
支援者
7人
残り
10日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月26日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/KEIBEADS01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

Makuakeで1538%・マチヤで1259%・わくたんで749%達成の、夜道の安全性を最優先に考え、子供から大人まで使えるナップサックが登場!

※ブランドネームを黒に変更しております

長年に渡り地域の安全を守るため活動を続けている、第一警備保障(株)のグループ会社(株)Eco Buildsが人々の安全を第一に考えた反射材プロダクトです。

反射材活用したプロダクトをもっとたくさんの方に知ってもらいたく、今回「readyfor」でクラウドファンディングを実施することになりました。

 

KEIBEADSとは

  1. APPAREL・GOODS : 警備会社と共に、人々の安心・安全を第一に考えた反射材アイテムの企画・販売
  2. EVENT : 警備会社と共に、「警備会社」×「反射材」の可能性を考えるイベントの企画・運営
  3. SNS : SNSを活用し反射材を広める活動

3つの事業を行っているチームがKEIBEADS(ケイビーズ)になります。

 

抜群の視認性で夜道も安心

今回使用するリフレクターは、従来のシルバー反射材ではなく、特殊な反射材である「LIGHT FORCE®」を採用しており、オーロラのように反射する特性を持っています。

離れていても視認できる明るさで車のライトに反射するので身につけているだけで"夜間事故防止"になります。

※LIGHT FORCE®は株式会社丸仁の登録商標です

 

 

様々なシーンで活躍!デザイン性も◎

普段使いから通勤、通学、習い事、サイクリング、買い物まで、さまざまなシーンで活躍します!田舎の子供はもちろん、都会のジム通いや買い物にも最適です。自転車や電動キックボードでの通勤や、子供の習い事バッグとしてもおすすめです。デザインもオシャレで男女問わず使用できます。

 

 

 

商品の特徴

 

特許技術のオーロラリフレクターを使用

福井県内の企業、株式会社 丸仁の特許技術オーロラリフレクター(虹色反射光を持つ再帰性反射材)LIGHT FORCE®を使用し、車のヘッドライトなどによって57m先でも明るく光って見え、夜間のドライバーから見た視認性を向上させます。

※LIGHT FORCE®は株式会社丸仁の登録商標です

 

肩紐も反射材付きで前後安全

肩紐にはシルバー反射材を採用し、前後からの視認性も抜群です!

 

大容量サイズで様々な用途に使える

2リットルのペットボトル3つが入る大容量サイズ!大人はもちろん、子供のナップサックとしても使えます!スポーツジム・部活の際に服やシューズを入れるなど、ラフに使える定番型のシンプルなナップサックになっています。軽量、かつかさばらないので、旅行時などのサブバッグとしても使えます。

 

 

リターンについて

 

 

 

製品情報・仕様

※ブランドネームの色を黒に変更しております(画像編集で見にくい部分があます)

 

 

 

ブランド紹介・実行者紹介

★ 株式会社Eco Builds ★

株式会社Eco Builds は、長年に渡り地域の安全を守るため活動を続けてきた、第一警備保障株式会社(福井市)のグループ会社です。人々の未来を考え、安心・安全を第一に考えた商品の企画・販売、イベントの企画・運営(KEIBEADS)を行っております。

 

 

<リスク&チャレンジ>

再帰性反射材(リフレクター)は車のライトやカメラのフラッシュなどの光を浴びた際に反射して発光します。反射材自体が発行するものではございません。*再帰性反射材(リフレクター)は夜間の視認性向上に役立ちますが、安全を保証するものではございません。*開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。*ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。*原則として、ご支援のキャンセルは出来ません。*本クラウドファンディングで集まった支援金は本製品の作成費、次の企画のサンプル費用にあてさせていただきます。

プロジェクト実行責任者:
長谷川 美帆(株式会社Eco Builds)
プロジェクト実施完了日:
2025年1月26日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社Eco Buildsが反射材を使った新商品を開発するための費用に充てさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/KEIBEADS01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

株式会社Eco Buildsの荒木です。 2023年10月より、警備会社と共に、人々の安心・安全を第一に考えた商品の企画・販売、イベントの企画・運営(KEIBEADS®)を本格的に行っております。 個人で反射材を広める活動(SNS:反射材を広め隊)をしているのですが、警備会社がプロデュースすることにより、インパクトが生まれ、みなさまの目に少しでも留まっていただければと思っております。 オシャレに反射材を身に着けていただき、身に着ける事が当たり前になるように、活動を続けていきたいと思っております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/KEIBEADS01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,800+システム利用料


【早割】ナップサック単品

【早割】ナップサック単品

【早割】ナップサック単品
20%OFF 一般販売予定価格3,500円 → 2,800円

※本リターンに記載の金顎は、税・送料込みの価格になります。
※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

申込数
5
在庫数
45
発送完了予定月
2025年3月

2,975+システム利用料


【割引】ナップサック単品

【割引】ナップサック単品

【割引】ナップサック単品
15%OFF 一般販売予定価格3,500円 → 2,975円

※本リターンに記載の金顎は、税・送料込みの価格になります。
※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,460+システム利用料


【早割】ナップサック2枚セット

【早割】ナップサック2枚セット

【早割】ナップサック2枚セット 
22%OFF 一般販売予定価格7,000円 → 5,460円

※本リターンに記載の金顎は、税・送料込みの価格になります。
※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2025年3月

プロフィール

株式会社Eco Buildsの荒木です。 2023年10月より、警備会社と共に、人々の安心・安全を第一に考えた商品の企画・販売、イベントの企画・運営(KEIBEADS®)を本格的に行っております。 個人で反射材を広める活動(SNS:反射材を広め隊)をしているのですが、警備会社がプロデュースすることにより、インパクトが生まれ、みなさまの目に少しでも留まっていただければと思っております。 オシャレに反射材を身に着けていただき、身に着ける事が当たり前になるように、活動を続けていきたいと思っております。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る