緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を

緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は1月31日(金)午後11:00までです。

寄付総額

269,000

目標金額 1,000,000円

26%
寄付者
33人
残り
15日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は1月31日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/Mozambique?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

アフリカ南部モザンビークでサイクロンが発生

緊急支援チームが日本からも出動

 

12月15日、アフリカ南部モザンビーク北部を強力なサイクロン(熱帯性サイクロン・チド)が襲い、現地の大きな被害が報告されています。ピースウィンズは、緊急支援スタッフの出動に向け準備を開始しました。

 

 

国連人道問題調整室(OCHA)によると、サイクロンは2024年12月15日未明からモザンビーク北部のカーボデルガード州やナンプラ州で大雨や強風をもたらし、徐々に勢力を弱めながらモザンビークを横断、各地でモバイル通信の切断や停電などの被害が報告されています。

 

少なくとも45人が死亡し、493人が負傷、3万5000戸以上の家屋が全壊または損壊し、約48の保健施設と149の学校が被害を受けました。この豪雨や強風で約18万2千人が影響を受けたと推定しており、今後も被害が拡大する恐れがあるとしています。(出典:https://reliefweb.int/report/mozambique/mozambique-intense-tropical-cyclone-chido-flash-update-no-3-18-december-2024-engpt

 

 

(2024年12月15日 モザンビーク)

 

ピースウィンズはモザンビークにフィールド事務所を構えており、これまでも支援活動を行った実績があります。

 

12月15日、強風によって事務所の塀の倒壊や、事務所内の木の倒木・窓が割れる被害を受けました。また、事務所の近隣の建物の屋根が事務所に飛んできた状況なども確認しています。

 

被災地への緊急支援に、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
 

(2024年12月15日 モザンビーク)

 

 

寄付金の使い道

 

皆様からいただいたご寄付は、2024年12月15日に発生したサイクロンにより被害を受けたモザンビークの被災地・被災者支援活動のために大切に使わせていただきます。

 

【目標金額:100万円】

 

・一時避難所での聞き取り、支援ニーズ調査

・人や動物に対する食料および救急医療用品等の物資支援
・避難所への緊急物資支援
・被災地の復旧・復興支援
・その他被災地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費

 

※本プロジェクトは、期日までに集まった寄付総額に応じて、実行内容の規模を決定します。

※現地の状況によって活動内容が追加・変更となる可能性があります。
※ピースウィンズ・ジャパン寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。

https://peace-winds.org/wp-content/themes/pwj2023/assets/pdf/A13kihukin_20210319.pdf

 

 

税制上の優遇措置について 

 

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンは広島県により認定された「認定NPO法人」です。ピースウィンズ・ジャパンへの寄付は、寄付金控除の対象となります。寄付をされた方には、後日「寄付金受領証明書(領収書)」を送付致します。

  • 寄付金受領証明書(領収書)名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
  • 寄付金受領証明書(領収書)発送先:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」にお送りします。
  • 寄付の受領日(領収日):READYFORからピースウィンズ・ジャパンに入金された日となります。(2025年3月10日予定)
  • 寄付金受領証明書(領収書)の発送:2025年3月末を予定しております。

※控除額等の兼ね合いから「1,000円コース」への寄付金受領証明証をギフトとして設定しておりませんが、ご希望される場合には、別途メッセージ機能等でピースウィンズ・ジャパン事務局へお知らせください。

※ピースウィンズ・ジャパンへの寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。

 

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン寄付金等取扱規程(PDF)

 

■控除額の計算方法(個人)

※税額控除または所得控除どちらか有利な方を選択できます。

 

◎税額控除(寄付金特別控除)の場合

(寄付金合計額 – 2,000円)× 40%

「(寄付金合計額-2千円)×40%」が税額から控除できます。ただし、所得税額の25%が限度となります。

 

◎所得控除(寄付金控除)の場合

(寄付金合計額 – 2,000円)× 所得税率

「寄付金合計額-2千円」が所得から控除できます。ただし、年間の総所得金額の40%に相当する額が限度となります。また、所得税率は年間の所得金額に応じて異なります。

 

【例】年間30,000円を寄付(広島県の方が、税額控除を選択した場合。広島市以外の場合)

所得税(30,000円 – 2,000円)× 40% = 11,200円

県民税(30,000円 – 2,000円)× 4%(※) = 1,120円

 合計 12,320円の控除

 

※広島市内にお住いの方の場合は4%ではなく2%になります(→広島県の県民税のページ参照)。また、控除には限度額がありますので、実際の税額はケースにより異なります

 

詳しくは内閣府のNPOホームページ広島県のNPO法人情報サイトなどをご覧ください。

 

 

ピースウィンズ・ジャパンについて 

 

日本に本部を置き、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する国際協力(Non-Governmental Organization = 非政府組織)です。

 

日本に本部を置き、これまでに世界37の国と地域で約160万人の人々を支援してきました。日本国内での社会問題の解決を目的とした活動にも力を入れています。医療を軸とした災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」を運営し、国内外の災害被災地で支援活動を行っています。

ピースウィンズ・ジャパンのビジョン

人びとが紛争や貧困などの脅威にさらされることなく、希望に満ち、尊厳を持って生きる世界をめざします。

 

ピースウィンズ・ジャパンのミッション

紛争や自然災害などにより、生命が脅かされている人びとに対し、迅速に緊急人道支援を行います。

社会的基盤の崩壊などにより、困窮している人びとに対し、自立のための復興・開発支援を行います。

支援地での活動を通じ、紛争の予防および解決に取り組みます。

支援の必要性に対する情報を発信し、市民の関心を喚起します。

援助システムをより効果的にするための提言を行い、その改善に取り組みます。   

 

これまでの活動実績については、Webサイトからご覧ください。

 

 

プロジェクトに関する留意事項

 

●ご寄付確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。

●ご寄付完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

●寄付金受領証明書(領収書)の名義・発送先は、原則としてご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。 

●なお、ご寄付後に上記情報を変更することはできず、アカウント情報を変更した場合でも、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所は変更されません(個別にご連絡いただかない限り、原則としてご寄付時に入力いただいた宛名と住所に寄付金受領証明書(領収書)をお送りさせていただくことになります)のでご注意ください。 

プロジェクト実行責任者:
大西健丞(特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン)
プロジェクト実施完了日:
2025年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2024年12月に発生したモザンビークのサイクロン被害において、ピースウィンズは現地提携団体と連携し、モザンビークの一時避難所での聞き取り、支援ニーズ調査や物資支援、そのほか被災地で必要で必要とされている支援を行います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Mozambique?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

「必要な人々に、必要な支援を」 ピース ウィンズ・ジャパンはこの合言葉のもと、国内外を問わず、あらゆる社会問題に取り組んでいます。 ピースウィンズは、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する日本発のNGO(非政府組織)で、大西健丞により1996年に設立され、これまでに世界39カ国で活動してきました。 緊急災害支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団」の運営や地域活性化、犬や猫の殺処分ゼロを目指す動物保護活動「ピースワンコ・ジャパン」など、社会課題の最前線で解決に全力を尽くすソーシャルプラットフォームとして挑戦を続けています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/Mozambique?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

・御礼のメール

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

30,000+システム利用料


alt

30,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

50,000+システム利用料


alt

50,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

100,000+システム利用料


alt

100,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

300,000+システム利用料


alt

300,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

500,000+システム利用料


alt

500,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

プロフィール

「必要な人々に、必要な支援を」 ピース ウィンズ・ジャパンはこの合言葉のもと、国内外を問わず、あらゆる社会問題に取り組んでいます。 ピースウィンズは、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する日本発のNGO(非政府組織)で、大西健丞により1996年に設立され、これまでに世界39カ国で活動してきました。 緊急災害支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団」の運営や地域活性化、犬や猫の殺処分ゼロを目指す動物保護活動「ピースワンコ・ジャパン」など、社会課題の最前線で解決に全力を尽くすソーシャルプラットフォームとして挑戦を続けています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る