クリアファイルとチケットケースのデザインをお披露目!
ご支援の総額が300万円を超えました。今までご支援をいただいた皆様には感謝を申し上げます。 終了まであと23日。目標額まではまだ半分以上ありますが、引き続きの応援、ご支援をよろしく…
もっと見るご支援の総額が300万円を超えました。今までご支援をいただいた皆様には感謝を申し上げます。 終了まであと23日。目標額まではまだ半分以上ありますが、引き続きの応援、ご支援をよろしく…
もっと見るプロジェクト本文にもあります通り、第21回佐治敬三賞の受賞公演に、オーケストラ・ニッポニカ第38回演奏会「松村禎三交響作品展」が選定され、7月13日にサントリーホール・ブルーローズ…
もっと見る7/16の新着情報に掲載の通り、設立20周年記念連続演奏会Ⅰ(第40回演奏会)を7/24(日)に紀尾井ホールにて開催しました。 早坂文雄のピアノ協奏曲のソリスト務川慧悟さんは万雷の…
もっと見る7月4日より取り組んでいる私共のクラウドファンディングに、多くの方からご支援をいただいております。7月20日(水)11:00時点でおかげさまで支援額が200万円を超え、達成率31%…
もっと見るオーケストラ・ニッポニカは、来る7月24日に開催する『設立20周年記念連続演奏会Ⅰ(第40回演奏会)』に向けてリハーサルを積み重ねています。 今回を指揮お願いしたのは、チェリストで…
もっと見るインターネット以外での支援方法(=代理支援)も設けています。 クラウドファンディングのご寄付をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。 一方、イン…
もっと見る弦楽器全般にフォーカスしている音楽雑誌の「サラサーテ」2022年8月号【vol.107】(2022年7月1日発行)で、私どものクラウドファンディングのことを記事にしてくださいました…
もっと見るオーケストラ・ニッポニカにとって初めてのクラウドファンディングが始動、早速ご支援をいただきまして、ありがとうございます。お陰様で4日間で100万円を超えました。目標まではまだ遠い道…
もっと見る10,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●コンサートチケット+オリジナルデザインチケットフォルダ
どちらかお好きな公演をお選びください(1口1名様 いずれも会場は紀尾井ホール)
A:第41回演奏会:2022年12月11日(日)14時30分開演(藤倉大:トカール・イ・カチャール ほか)
B:第42回演奏会:2023年3月25日(土) マチネ予定(野平一郎:委嘱作品(世界初演)ほか)
===
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
※お席はお任せください
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●オリジナルデザインクリアファイル
●名店エル・ブランコの自家焙煎による新鮮なコーヒードリップバッグを芥川製菓のチョコレートと共にお届け
※本リターンの履行は、必要な許認可をすでに取得しているCOFFEE ROAST EL BRANCOより発送いたします。
5,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●オリジナルデザインクリアファイル
15,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●新発売CD「松村禎三交響作品集」(第38 回演奏会 佐治敬三賞受賞公演ライヴ)ソリスト渡邉氏・指揮者野平氏サイン付き
15,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●ソリスト高木氏サイン付きCD「池野成:ラプソディア・コンチェルタンテ他」
15,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●稀覯盤「今井重幸 音楽作品・舞台作品 回顧展」CD+当該演奏会プログラムレプリカ
15,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●芥川也寸志オリジナルサインレプリカの栞
●芥川也寸志書籍「芥川也寸志-その芸術と行動」(東京新聞刊・絶版品)
15,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●芥川也寸志オリジナルサインレプリカの栞
●芥川也寸志書籍「ぷれりゅうど」(芥川也寸志著 筑摩書房刊・絶版品)
20,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●CD「オペラ 『ニホンザル・スキトオリメ』」+当該演奏会プログラム+記念クリアフォルダー付き
30,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●未発表の音源(特製CD-R)2枚
●曲はお任せください。計6~7曲程度を予定。
50,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●オーケストラ・ニッポニカ 第1〜40回演奏会プログラムセット(一部レプリカ含む)
終了しました
50,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●団員とのオンライン懇談会
団員(プログラム解説執筆者を含む)との日本の作曲家にまつわるディープトーク(約2時間程度予定)
===
※オンライン懇談会には1口2名様まで参加可能です。年度内で実施予定、2022年9月までに詳細をご連絡します。
80,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●団員とのオフライン懇談会(約2時間)
第41回演奏会後、団員代表数名と同コースの支援者さま(最大4名様)との懇親会(食事付き)
===
※懇親会には1口1名様の参加が可能です。2022年12月11日第41回演奏会公演後に開催します。2022年11月までに詳細をご連絡します。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※第41回演奏会のチケットは含まれません。
100,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●プライベートコンサート
ヴァイオリンとピアノの2名がご希望の場所で芥川作品等小品5曲を演奏します(曲はお任せください)。
===
※2023年9月末までの間で日程をご調整させていただきます。詳細については2022年9月中に別途ご連絡します。会場につきましては、要ご相談。
※このプランには演奏料(40分程度)及びリハーサル料が含まれます。東京23区以外の演奏の場合の交通費、会場使用料がかかる場合の費用など、上記に含まれない経費は別途ご負担いただきます。詳細はご支援後のご相談により決定いたします。
200,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●プライベートコンサート
ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ1の4名がご希望の場所で日本人作曲家の作品等小品5曲を演奏します(曲はお任せください)。
===
※2023年9月末までの間で日程をご調整させていただきます。詳細については2022年9月中に別途ご連絡します。会場につきましては要相談。
※このプランには演奏料(40分程度)及びリハーサル料が含まれます。東京23区以外の演奏の場合の交通費、会場使用料がかかる場合の費用など、上記に含まれない経費は別途ご負担いただきます。詳細はご支援後のご相談により決定いたします。
300,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●演奏会プログラムコーディネート
あなたのオーケストラの編成、地域、他の曲目などに合わせて、日本人作曲家の作品を含む演奏会のプログラムをコーディネートいたします。
===
※詳細については2022年9月中に別途ご連絡します。
1,000,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●団員とコンチェルトを演奏(20分程度 / 曲目要相談)
===
※2023年9月末までの間で日程をご調整させていただきます。詳細については2022年9月中に別途ご連絡します。会場は弊団で手配いたします。
※このプランには演奏料、指揮者出演料、標準編成の楽器使用料が含まれます。 会場費、東京23区以外の演奏の場合の交通費、楽器借用料等、その他経費は別途ご負担いただきます。詳細はご支援後のご相談により決定いたします。
3,000,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●フルオーケストラを指揮(45~60分程度 / 曲目要相談)
●当日リハーサル時ニッポニカ指揮トレーナーによるアドバイス付
===
※2023年9月末までの間で日程をご調整させていただきます。詳細については2022年9月中に別途ご連絡します。会場は弊団で手配いたします。
※このプランには演奏料、指揮トレーナー料、標準編成の楽器使用料が含まれます。 会場費、東京23区以外の演奏の場合の交通費、楽器借用料等、その他経費は別途ご負担いただきます。詳細はご支援後のご相談により決定いたします。
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
30,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
50,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
100,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●演奏会プログラム(第42回)に広告掲載(応相談)
300,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●演奏会プログラム(第42回)に広告掲載(応相談)