プロジェクトの終了報告
今回は日本リザルツのクラウドファンディングにご協力下さり、本当に有難うございました。多くの皆様からの応援もあり、設定金額を大幅に超える31万2000円のご協力を得ることができました。
早速、12月16日に国会議員の先生方から運動靴を集め、12月20日にエスンバの子どもたちに寄贈してきました。衆議院議員あべ俊子先生、参議院議員秋野公造先生とご一緒です。
Q&AAA(トリプルエー)+プロジェクトの詳細はこちらを参照。
https://readyfor.jp/projects/QAAA
なんと、あべ先生はご自身で大量のシューズを寄贈して下さいました!
あべ先生、秋野先生が、子どもたちにシューズを履かせます。
靴と一緒に記念撮影です。
次回の運動靴の寄贈は2017年1月末を予定しています。Qちゃんこと高橋尚子選手が実施している「スマイル・アフリカ・プロジェクト」を通じて、エスンバの小学校に800足余りのシューズが寄贈される予定です。
皆様からいただいたお金は、靴の回収費用、保管費用、また輸送費用などに使用させていただきます。
尚、リターンの発送は1月中頃になるかと思います。寄付金全額をQ&AAA(トリプルエー)+プロジェクトの活動費に充てて欲しいという方もいらっしゃいます。リターンが不要という方は、どうぞ仰ってくださいませ。
今回の視察の結果と、1月の靴寄贈の様子はニュースレターと新着情報でも発信していきますので、楽しみにしてくださいね。
最後になりますが、今回はQ&AAA(トリプルエー)+プロジェクトのクラウドファンディングを応援して下さり、本当に有難うございました。
改めて、御礼申し上げます。
日本リザルツ
コミュニケーション・ディレクター 長坂優子























