
- 支援総額
- 108,000円
- 目標金額
- 100,000円
- 支援者数
- 13人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2016年7月21日(木)23:00 に成立しました。
プロジェクト概要
皆様の温かいご支援のおかげで、目標の10万円を達成することができました!ありがとうございます!!
多くの方にご支援いただき無事目標を達成することができました!ご支援してくださった皆様には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!
2号店制作費用の一部を第一目標としていましたが、残り5日間で制作費用・広告費用の全額を集めるネクストゴールに挑戦します! 引き続き達成に向けて応援して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
(2016/7/16 山口 裕司)
静岡文化芸術大学生が運営する国際協力カフェ
「タベボラ」2号店をオープンさせたい!
こんにちは!静岡文化芸術大学国際文化学科に在籍している山口裕司です。私は現在、浜松市でフェアトレード商品を販売している学生運営の国際協力カフェ「タベボラ」の総合代表をしています。
「タベボラ」1号店は水曜・日曜の週に2回、浜松駅で店舗を運営しています。今回は大好評のタベボラカフェの2号店を制作して、静岡文化芸術大学近隣でも同じペースで活動を行っていく予定です。リターンにはお得な「1年間コーヒーが無料で飲めるコーヒーパスポート」などもご用意しておりますので、ぜひタベボラを応援して通って頂けると嬉しいです!
タベボラ2号店をオープンさせて、フェアトレード商品をより多くの方々に知っていただきたいです!その為に、どうか皆様のお力をかして頂けないでしょうか?応援よろしくお願いします!
タベボラってどんな団体なの?
タベボラの意味は、「食べるボランティア」です。オープンカフェスタイルで、フェアトレードによって仕入れたコーヒーや、紅茶、その他飲食物などを販売しております。
始まりは私が立ち上げた料理系サークルと友人が元代表を務めていたフェアトレード推進サークルの学園祭でのコラボ企画からでした。学園祭で初出店ながら2日間で400人ものお客様が来店したことをきっかけに、もっと社会に広めたい!と思い有志メンバーを召集して大学を飛び出し、2015年に浜松駅前にタベボラカフェをオープンさせました!

タベボラってどんな活動をしているの?
タベボラカフェは、毎週火曜日と日曜日に浜松駅前で営業しています。 現在のメニューは、紅茶、コーヒー、CUPPAN(カップスイーツ)。その他日曜日限定でラタトュイユも販売しています。原産国は南アフリカ、ペルー、エクアドル、スリランカなどです。
タベボラででは売り上げを生産者に届けるという目的とともに、フェアトレードという存在それ自体を多くの方に知ってほしいという思いで活動しています。浜松駅前で運営を行っているので、通学、通勤、散歩するおじいちゃんおばあちゃん、小さいお子さま、幅広い層の方々が対象です!
結果としては、オープンしてから1年の間に直接的にフェアトレードを伝えた方が約800人、SNS等を通して知っていただいた方が約3000人、合計で約4000人の方に発信することができました!

本プロジェクトの内容
日本などの先進国では途上国で生産された日用品、食料品が、安価で販売されていることがあります。一方生産国ではその安さを生み出すため、正当な対価が生産者に支払われなかったり、生産性を上げるために必要以上の農薬が使用され環境が破壊されたりする事態が起こっています。それを引き起こしている原因の一つが私たちの購買活動なのです。
安くて手に入りやすいものを過剰に仕入れることで、ある国で誰かの自由が奪われ、環境破壊につながる恐れがあります。生産者が品質の良いものを作り続けていく為には、生産者の労働環境や生活水準が保証されることが必要です。また、自然環境にもやさしい配慮がなければ環境破壊が進む一方です。
より良い社会をつくっていく為に、2号店をオープンさせて更に多くの方々にフェアトレードのことを知ってもらうとともに、実際に「食べるボランティア」をしていただきたいです!皆様の温かい応援よろしくお願いします!

タベボラの運営情報
<現在運営中の1号店>
■営業場所
静岡県浜松駅バスターミナル地下
■営業時間
火曜日17:00~21:00
日曜日10:00~15:00
※1号店や今までの詳しい活動内容についてはこちらをクリック★
<今回制作する2号店>
■営業開始
2016年10月予定
週2回の営業を予定しています!
■営業予定場所
静岡県浜松市中区有玉町
ネクストゴール40万円の使途内訳
・スタンド製作費用:100,000円
・チラシ製作費用、web広告費用:70,000円
・移動費、輸送費、雑費:60,000円
・リターン物品費、送料:96,560円
・手数料:73,440円
皆さまから頂いた資金は上記の使途内訳で大切に使用させて頂きます。
リターンについて
・サンクスレター
・タベボラで使える無料チケット
・タベボラパンフレット
・支援者全員のお名前をパンフレットに載せます(希望者のみ)
・コーヒー豆200g
・1年間有効タベボラコーヒーパスポート