
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 199人
- 募集終了日
- 2016年12月27日

年間600匹の命を守るシェルターの存続の危機|青い鳥覚悟の挑戦

#動物
- 現在
- 20,257,000円
- 支援者
- 1,155人
- 残り
- 1日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

#映画・映像
- 総計
- 35人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫70匹への援助を!

#動物
- 総計
- 89人

猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください

#環境保護
- 現在
- 356,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 33日

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
- 現在
- 1,164,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 43日

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

#まちづくり
- 現在
- 2,484,000円
- 支援者
- 248人
- 残り
- 43日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

#地域文化
- 現在
- 6,216,000円
- 支援者
- 528人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
終了報告を読む



「 助けて 」と。




港で産まれ、半年間のら猫として生きてきた猫(クロ)のお話。
名古屋港にいた猫、クロは近くに住む一人のおじさんにとても懐いていました。
しかし、ある日、大きな台風がきました。
抱きあげても声も出さず冷えきったクロ。

たかが猫一匹の命どうってことないだろう。
そんな風に切り捨てられる世界にはしてはいけないのです。
11月24日現在で成猫38匹の避妊去勢手術済
避妊去勢手術、風邪やケガなどの治療費 1匹平均9,000円×38匹=342,000円
外にいる成猫、子猫の内、
現在、保護治療中でこれから避妊去勢手術が必要な猫 9,000円×3匹=27,000円
生後3か月までの子猫を保護した際の基本初期治療費用 23匹x6,000円=138,000円
合計1,137,000円
毎日メンバーが、猫への給仕、ホッカイロ交換をしており、その費
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
東海3県で活動する猫ボランティア有志が、それぞれ母体の団体で活動しながら「人も猫も住みよい名古屋港」を目指し、プロジェクトに携わっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

名古屋港TNRプロジェクト3710活動応援 3,000円
❐ 猫の写真を添えてのサンクスメール
❐ 活動報告書添付メール
※ご支援頂いた金額を、保護猫たちの不妊手術、病気や怪我の治療に大切に使わせて頂きます。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

名古屋港TNRプロジェクト3710活動応援 5,000円
❐ 猫の写真を添えてのサンクスメール
❐ 活動報告書添付メール
※ご支援頂いた金額を、保護猫たちの不妊手術、病気や怪我の治療に大切に使わせて頂きます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

名古屋港TNRプロジェクト3710活動応援 3,000円
❐ 猫の写真を添えてのサンクスメール
❐ 活動報告書添付メール
※ご支援頂いた金額を、保護猫たちの不妊手術、病気や怪我の治療に大切に使わせて頂きます。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

名古屋港TNRプロジェクト3710活動応援 5,000円
❐ 猫の写真を添えてのサンクスメール
❐ 活動報告書添付メール
※ご支援頂いた金額を、保護猫たちの不妊手術、病気や怪我の治療に大切に使わせて頂きます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
プロフィール
東海3県で活動する猫ボランティア有志が、それぞれ母体の団体で活動しながら「人も猫も住みよい名古屋港」を目指し、プロジェクトに携わっています。